2014.03.05
【事前申込でプレゼントあり!】ママカレッジ in ハッピーママフェスタ
いよいよ二週間後に迫ってきました、日本最大級のママイベントハッピーママフェスタ(通称:ハピママ)。昨年、約10万人を動員したイベントがかえってきます!
そして、今回、「ママプレス」や「HAPPY MEETS×ママまつり」と「ポストツリープロジェクト」をコラボしている日本財団 「ママの笑顔を増やすプロジェクト(ママプロ)」が行う、ママの声から生まれた学校「ママカレッジ」※がハピママにも登場します。
今回のハピママの中で開講される「ママカレッジ」は3日間で計5コマ。
それぞれの日ごとにテーマが設定されています。
(クリックするとそれぞれの日にちの講座がすぐ見れます)
14日:「シゴト」
■14:00~14:30 「ママだからできるはたらき方カフェ」
スピーカー:大洲早生李(働くママを応援するPRコンサルタント)
■15:30~16:00 「先輩ママにあれこれ聞こうカフェ」
進行役:矢上清乃(親子支援会社社長&NPO代表)
15日:「家事・育児」
■11:00~11:30 「家族で楽しむ家事シェア ~夫、子どもと一緒に家事!~」
講師:三木智有(NPO法人tadaima! 代表)
■15:30~16:00 「僕は尻にしかれてません ~妻を世に出すタメのサポート力~」
講師:内田達也(チャイルドマインダーゴリ)
16日:「ココロとカラダ」
■14:45~15:15 「Dr.かなこのココカラきれい! ~ココロとカラダがきれいになる7つのポイント~」
講師:伊藤加奈子(ココカラウィメンズクリニック院長)
と、それぞれの日ごとにママたちが気になることをテーマにした、ママが楽しく学べる講座が開催されます。飲み物付きでゆっくりしながら聴くことができます!
参加料は無料!
事前にお申込頂いた方には、嬉しいおみやげがもらえます!
(先着それぞれ20名様限定)
※こちらはイメージです。また、おみやげの内容は当日変更することがございます。
予めご了承くださいませ。
ぜひご参加ください♪
ということで気になる講座の内容はこちらです!
お申し込みはそれぞれの講座ごとにお願いします☆
※会場へのアクセスなどはこちらをご覧ください。
ハッピーママフェスタ
——————————————————
■3月14日(金)
テーマ:「シゴト」 14:00~14:30
講座タイトル:「ママだからできるはたらき方カフェ」
スピーカー:大洲早生李(働くママを応援するPRコンサルタント)
ゲスト:人材紹介・派遣企業のママ社員さん3名(予定)
ママだからできる働き方を、人材会社のママ社員の皆さんから教えていただく時間です。 ママたちが望む働き方はどのようにして実現できるのか。
週3日だけ働く、不定期で自宅で働くなど、さまざまな事例のご紹介をいただきながら、これから働きたいママたちのための心構えや採用されるポイントをお伝えします。
■3月14日(金)
テーマ:「シゴト」 15:30~16:00
「先輩ママにあれこれ聞こうカフェ」
進行役:矢上清乃(親子支援会社社長&NPO代表)
ゲスト:先輩ママ3名(予定)
■3月15日(土)
テーマ:「家事・育児」 11:00~11:30
「家族で楽しむ家事シェア
~夫、子どもと一緒に家事!~」
講師:三木智有(NPO法人tadaima! 代表)
家事・育児と仕事を上手く両立するために、今よりも充実した暮らしを実現するために、家事についての考え方や効率化のコツ、パパや子どもたちとのコミュニケーションの取り方について、事例を参考にしながら家事の専門家が楽しくレクチャー。
この講座はライオン㈱おうちーむの協力で、開催されます。
■3月15日(土)
テーマ:「家事・育児」 15:30~16:00
「僕は尻にしかれてません
~妻を世に出すタメのサポート力~」
講師:内田達也(チャイルドマインダーゴリ) blog
パパが子育てに少しでも興味を持つことによって、ママの社会復帰や、はじめの一歩を助けます。この時間では、妻を支える心構えや経験をお話すると同時に、夫をやる気にさせる方法やコトバを紹介します。
ママが家族の理解や協力を得やすい環境を作り出すためには、パパをやる気にさせるのが一番。また、子育てをできるだけ楽しくする方法もお話しします。
協力:あいちかすがいっこ
■3月16日(日)
「ココロとカラダ」 14:45~15:15
「Dr.かなこのココカラきれい!
~ココロとカラダがきれいになる7つのポイント~」
講師:伊藤加奈子(医師)
きれいとげんきは背中合わせ。きれいな女性にはげんきが必要です。
女性医師がココロとカラダ(ココカラ)がきれいになる7つのポイントをわかりやすくお話しします。また、現代女性に多い病気のことから、みんなが気になるホルモンバランスのことも東洋医学のお話しも交えながら楽しくレクチャー。
日本財団「ママプロ」についてはこちらから