2017.09.12
意外とハードルは高くない!不器用ママでも作れる簡単”ジブリ飯”
スタジオジブリの作品に登場するおいしそうでかわいい料理たちは通称『ジブリ飯』と呼ばれています。作品に色を添えるステキな料理たちを見て、おいしそうと憧れた人も多いはず。
魔女の宅急便のニシンのパイやラピュタパン、ポニョのラーメンなど大人も子どもも思わず食べたくなる憧れの料理にあふれていますよね。
今回は「お料理苦手だし、キャラ弁もムリ…」なんてママでも簡単に作れちゃう、簡単おいしいジブリ飯をご紹介します! ぜひ映画のあのシーンを思い出しながらジブリの世界に浸ってみてくださいね♪
簡単でフォトジェニックなジブリ飯の世界
ジブリの世界観を表現したフォトジェニックな『ジブリ飯』、見ているだけでワクワクしてしまいますよね。見た目もかわいくアニメの世界に入ったようで思わず写真に残したくなります。
難しそうに見えますが、実は意外に簡単♪ ちょっとしたコツで、おいしくかわいいジブリ飯が作れちゃいますよ。
ハウルやラピュタの黄色い目玉焼き♪
黄色いぷるぷるの黄身がとってもおいしそうな目玉焼きがよくジブリ作品には登場しますよね。トーストの上にのせればラピュタの目玉焼きトーストに、ハムと千切りキャベツを添えればコクリコ坂の朝食に、厚切りベーコンを添えればハウルの作る朝食になっちゃいます♪
でも、目玉焼きってどうしても黄身に白く膜ができてしまい、アニメのように黄色いプルプルの目玉焼きにならないっていう人も多いはず。実はとっても簡単な一手間を加えるだけで黄色いぷるぷるの黄身の目玉焼きになるんです!
その一手間とは黄身と白身を一旦離すだけ。黄身の周りについた白身が取れるため黄身の表面が白くなりません。マルクルのようにベーコンと一緒にかぶりついたらジブリの世界の住人気分を味わえそうですね。
詳しい作り方はこちら
地味においしそう…!もののけ姫ジコ坊の雑炊
もののけ姫の中で赤い鼻が特徴のジコ坊。そのひょうひょうとした態度にコイツ何者!? なんて思った人も多いはず。そんなジコ坊がアシタカの買ったお米と手持ちの味噌で作ってくれた雑炊がやたらとおいしそうで、思わず食べたくなっちゃうシーンですよね。
ご飯にだしと味噌、青ネギを入れただけのシンプルな雑炊ですが、ジコ坊のように「人はいずれ死ぬ。遅いか早いかだけだ」「肝心なことは死に食われんことだ」なんて深いセリフを言いながら食べてみませんか?
詳しい作り方はこちら
お弁当から出ておいで~!まっくろくろすけのおにぎり
簡単キャラ弁の定番ともいうべき『まっくろくろすけ』のおにぎりです。まん丸のおにぎりを海苔でくるむだけ!
ただ、この海苔でくるむのが案外難しいんです。ただ単に海苔で巻くのではなく、ご飯がまだ温かいうちにラップでなじませるように包むのがポイント。海苔が何枚も重なっていると馴染みにくいので切り込みを入れるようにすると巻きやすいですよ。
また、海苔をおにぎり全体に巻いてしまうと海苔が噛み切れませんよね。そんなときには100均にも売っている『くるくる海苔パンチ』が便利ですよ。海苔全体にまんべんなく小さな穴が空くので噛み切りやすく食べやすくなります。
最後にスライスチーズなどで目をつけていろいろな表情をつけてみましょう。チーズはパスタで固定すると取れませんよ。ただ、パスタを使った場合は食べるときに刺さらないように気を付けましょう。
詳しい作り方はこちら
インパクト大!ナウシカのオウムライス
「怒りに我を忘れている…! 沈めなきゃ!」な『オウムライス』は目の赤さがポイント。オウムの中にはバターライスとケチャップライスが入っていて食べてもおいしいオウムです。
オウムの殻も意外と簡単! フライパンで丸く焼いた薄焼き卵を半分にカットした半月薄焼き卵を4枚作り、サラスパが見えるように重ねて置いていけばあっという間にできちゃいます。薄焼き卵は少し厚めに作って段差を作るようにするとリアルです。
最後にケチャップで点々と目をつければ、怒りに我を忘れたオウムの完成です♪ やさしい気持ちで食べればきっとオウムの怒りもおさまるはず(笑)?
詳しいレシピはこちら
インスタでもおいしそうなジブリ飯が続々!
いつものご飯の盛り付けをちょっと工夫するだけであっという間に『ジブリ飯』に大変身! SNSではそんな簡単ジブリ飯がたくさんアップされています。見ているだけで映画のシーンが思い出されますよ。
ポニョはハムが好きなんだよ 嵐の夜のポニョラーメン
嵐の中リサが作ってくれたラーメン。インスタントラーメンにハムとゆで卵、ネギをのせるだけの超簡単ラーメンですが、ポニョとそうすけが食べたと思うとなんだかとってもおいしいのです。
ハムが大好きなポニョのためにハムだけは絶対外せません。ポニョがうつらうつらとしながら食べていたかわいい姿も思い出しますね。ポニョとそうすけになったつもりで「召し上が~れ!」♪
キキのチョコケーキをチョコパイで!
『魔女の宅急便』には本当においしそうなお料理がたくさん登場します。中でも印象的なのがチョコレートケーキではないでしょうか。ツヤツヤのチョコレートでコーティングされたケーキ、憧れますよね〜。
市販のザッハトルテやチョコパイを活用するのもよさそう! チョコペンや粉砂糖でそれらしい絵を書けば、青い屋根の家のおばあさんが作ってくれたチョコケーキに変身です。
不格好にキュンとくるキキのパンケーキ
キキの魔法の力が弱くなって、ジジの言葉が分からなくなったシーンで食べていたパンケーキ。焼き色が薄めでちょっと不格好なパンケーキにバターをのせて、ミニトマトとはんぶんこしたソーセージ、小さな塊のチーズが定番!
ジジのマグカップにコッペパンまであったら完璧ですね。パンケーキとソーセージを焼いて白いお皿に盛り付けるだけなのでとっても簡単ですよ♪
乗っけるだけ!サツキちゃんのお弁当
『となりのトトロ』でサツキがメイに作ったお弁当です。サツキのお弁当はめざし、うぐいす豆、桜でんぶ、梅干しをごはんの上にのせればできあがり!
うぐいす豆は手に入りにくいこともありますので、代わりに枝豆をのせてもいいですね。「おべんと持ってどこまで?」「ちょっとそこまで」なんてお父さんとメイのやり取りも楽しそうです♪
コクリコ坂のメルちゃんのお弁当
ジブリにはよくお弁当が登場します。こちらのお弁当は『コクリコ坂から』に登場するメルちゃんのお弁当♪ 白身が残った卵焼きがふっくらとおいしそうです。きっと甘い卵焼きじゃないでしょうか。
上にのっている細長いものはたらこかソーセージで再現している人が多かったですが、やっぱり焼きたらこじゃないでしょうか。青菜のおひたしにおかかのふりかけで、ご飯のすすむおいしそうなお弁当はさすがメルちゃんですね!
耳をすませばの鍋焼きうどん
『耳をすませば』に登場する鍋焼きうどん。普通の鍋焼きうどんですが、にんじんを星型で抜くのがポイント! 雫の書いた物語が完成したとき、雫の心も体も温めてくれていましたね。見ているだけで温かな気持ちになれる鍋焼きうどんです。
いつものうどんとスープに卵、青菜、かまぼこ、そして星型にんじんを入れて鍋ごと煮込むだけ。パパや子どもが頑張ったときのお夜食に作ってみませんか?
一度は作ってみたい憧れのジブリ飯
ちょっと作るのは大変そうだけど、一度は作ってみたいジブリ飯ってありますよね。市販のものを利用すればこれも意外に簡単なんです。パーティにもおすすめの2品をご紹介します!
ニシンとかぼちゃの包み焼き
『魔女の宅急便』に登場する青い屋根の家のおばあさんの自慢の料理。薪のオーブンでキキも手伝って焼き、突然の雨の中頑張って届けたにも関わらず、「私このパイ嫌いなのよね」と衝撃の一言を孫娘に言われてしまう、あのパイ。
こんがりと焼けたパイとお魚の飾りがとってもステキで憧れている人も多いはず。ニシンとかぼちゃの包み焼きなのでニシンは欠かせないところですが、これがなかなか手に入りづらいため、こちらのレシピではオイルサーディンで代用しています。
作りかたは意外に簡単! オーブン皿にパイシートを敷いて、マッシュかぼちゃ、ホワイトソース、オイルサーディン、とろけるチーズ、パイシートの順にのせたら200℃のオーブンで25分焼くだけ。もちろん一番上のパイ生地には余った生地でお魚や斜めの縞模様を付けましょう。
つやを出したい部分に卵黄を塗ればツヤツヤのパイになります。オリーブを周りに飾るとまさにあのニシンのパイそのものです。
パイシートは冷凍のものを解凍して、ホワイトソースは市販品を使えばあとはかぼちゃをマッシュするだけなのでとっても簡単に作れちゃいますね。
実際の中身はアニメには出てきませんので、アレンジは自由! かぼちゃをゴロゴロっとした状態で入れても良いですし、見た目だけニシンのパイ風にして、中身はミートパイにしたりグラタンにしたりしてもいいですよね。
パイ生地はすぐに柔らかくなるので、飾り切りをする場合は冷蔵庫から出したての状態で作業しましょう。
詳しいレシピはこちら
カリオストロのミートボールスパゲティ
宮﨑駿監督の名作『ルパン三世カリオストロの城』でルパンと次元が取り合うように食べていたミートボールスパゲティ! 大盛りのパスタにミートボールがとってもおいしそうですよね。
ミートボールは挽肉に醤油で軽く下味をつけ、玉ねぎとパン粉を混ぜたものを一口大に丸めてレンジ加熱すればOK! ホールトマト缶とミートボールをフライパンで温めたらミートソースを加え、パスタと絡めれば完成です。
ミートボールとミートソースは市販品を使えばさらに簡単に作れちゃいます。簡単でとってもおいしいので、ルパンを思い出しながらぜひ食べてみてくださいね!
詳しい作り方はこちら
どれもとっても簡単でしかもおいしいので、ジブリ映画を見ながらチャレンジしてみてくださいね。主人公になりきって食べればおいしさも倍増! 子どもたちも喜びますよ♪ あなたも『ジブリ飯』を作ってジブリごっこ楽しんでみませんか?
PHOTO/Joshua Resnick/Shutterstock
mamaPRESS編集部
mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...
詳しくはこちら