ユーザー名
  • instagram

フード

2017.01.01

スイーツ&ランチにリメイク!残ったおせちの活用レシピ

スイーツ&ランチにリメイク!残ったおせちの活用レシピ

お正月はパパ・ママそれぞれの実家に行ったり、初売りに行ったりと、意外と外出する機会が多いもの。せっかくおせち料理を用意したけれど、結局食べきれず残ってしまったというママもいるのでは?

保存を良くするため味がしっかりついているので、味に飽きてしまいがちなおせち料理。その味つけを活かして、濃すぎない味に仕上げるリメイクレシピを考えました!

栗きんとんで!『お芋と栗のパウンドケーキ』

おせちリメイクレシピ1

栗きんとんを混ぜ込んだパウンドケーキです。栗きんとんの甘みがあるので、砂糖は減らして作ります。

材料(パウンド型Sサイズ1本分)

  • 薄力粉…100g
  • ベーキングパウダー…小さじ1
  • バター…80g
  • 砂糖…50g
  • 全卵…2個
  • 栗きんとん…120~150g

作り方

  1. 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
  2. パウンド型に敷紙を敷いておく。
  3. 常温において柔らかくしたバターを、空気を含ませるように白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる。
  4. 3に砂糖を加えふんわりとするまで混ぜる。
  5. 4に溶きほぐしておいた全卵を少しずつ加え混ぜる。
  6. 5に1の粉類を入れて、ゴムべらでさっくりと混ぜる。
  7. 粉っぽくなくなったら栗きんとんを加え、ざっとひと混ぜする。
  8. 2のパウンド型に入れ、180℃に余熱したオーブンで35~40分焼く。
  9. 焼けたら真ん中あたりに竹串をさし、生地がついてこなければ焼きあがり。荒熱が取れたら型から外し、ラップでくるんで一晩寝かせて完成!

焼き時間はお使いのオーブンに合わせて調節してください。おいしく作るコツは、パウンドケーキの生地と栗きんとんを混ぜるとき“混ぜ過ぎない”こと! ざっとひと混ぜだけして型に入れると、きんとんの部分が感じられておいしいです♪

黒豆入りの♪『抹茶チーズケーキ』

おせちアレンジレシピ2

黒豆をアクセントに加えた抹茶味のチーズケーキです。チーズの酸味と抹茶のほろ苦さに、黒豆の甘さがよく合います♪

材料(パウンド型Sサイズ1本分)

  • クリームチーズ…100g
  • 砂糖…30g
  • 全卵…1個
  • 薄力粉…25g
  • 抹茶…5g
  • 生クリーム…100cc
  • 黒豆…80g~お好みで
  • クッキー…50g
  • バター…20g

作り方

  1. 薄力粉と抹茶を合わせてふるっておく。
  2. パウンド型に敷紙を敷いておく。
  3. バターをレンジ600Wで30秒加熱し溶かす。
  4. クッキーを厚手のビニール袋に入れてめん棒などで叩く。砕けたら3の溶かしバターを加え混ぜる。
  5. 4を2のパウンド型の底に全体に敷いてぎゅっと押しつける。
  6. 常温で柔らかくしておいたクリームチーズに砂糖を加え泡立て器で混ぜる。
  7. 卵も加えさらに混ぜる。
  8. 生クリームを加え混ぜる。
  9. 1も加え混ぜたら、2の型に流す。
  10. 黒豆が均一に広がるように、型の上から落として入れる。
  11. 160℃に余熱したオーブンで35~40分焼く。
  12. 荒熱が取れたら型から外し、ラップで包んで冷蔵庫でよく冷やして完成!

黒豆は多い方が切ったときに断面がきれいですが、少なくてもおいしく食べられます♪ 黒豆は下に沈むので、生地に混ぜ込まなくても最後に入れれば大丈夫です。

チーズケーキを作るのは面倒…という方は、黒豆とクリームチーズを混ぜるだけでもおいしいディップになりますよ! クラッカーなどに付けると手軽なおつまみに♪

紅白なますで!『鯖と一緒にトルコ風サンドイッチ』

おせちアレンジレシピ3

甘酸っぱい紅白なますと塩鯖を挟んでトルコ風鯖サンドイッチに仕上げました。脂ののった鯖となますが合って、ボリュームたっぷり、かつさっぱりと食べられます♪ 前日の夕食の塩鯖をとっておいて、ランチにぜひ!

材料(1人分)

  • バゲット…約15cm
  • 焼いた塩鯖…1切れ
  • 紅白なます…適量
  • レタスやトマトなど…お好みで
  • マヨネーズ…適量

作り方

  1. 塩鯖は生なら焼く。焼いてあるものならレンジで温めておく。
  2. バゲットは具を挟めるように斜めに切り込みを入れて、トースターでカリッと焼く。
  3. バゲットの切り込みを入れた両面にマヨネーズを塗る。
  4. 3に塩鯖と紅白なますを挟む。お好みでレタスやトマトなども入れる。
  5. お皿に盛りつけて完成!

バゲットも焼いて、鯖も熱々の状態で食べるとよりおいしいです。お好みでオリーブオイルをつけたり、黒コショウをふったりして、お好みの味にしてみてくださいね!

残ったおせちは、最後は結局ママが食べることになることもあるのではないでしょうか。残りものと気づかせないリメイクで、家族みんなでおいしく食べられるといいですね!

橘 佑佳

橘 佑佳

2014年に男の子を出産、ライターとして活動しています。食べることと料理が好きで、食育インストラクターとフードアナリストの資格をとりました。息子にいろいろ作ってあげたい、...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    スイーツ&ランチにリメイク!残ったおせちの活用レシピ

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード