ユーザー名
  • instagram

子ども

2015.06.07

子どもの年の差で選ぶ!2人目以降の出産祝いギフトリスト

子どもの年の差で選ぶ!2人目以降の出産祝いギフトリスト

友だちや親戚が初産という場合、お祝いギフトも選びやすいけれど、2人目以降の出産となるとその相手の目も肥えているので、出産祝いを選ぶのに迷ってしまう、という話もよく聞きます。


そこで、2人目以降の出産祝いを選ぶ際の選び方を、上の子との年齢差が比較的近いケース(最大4学年差)と離れているケース(5歳以上)に分けてご紹介します!




上の子との年齢差が近い場合は『気遣い』が重要!


上の子の年齢差が4歳までの場合、そのママ自身も下の子を妊娠・出産することを元々視野に入れている場合が多いもの。


ベビーベッドや絵本など、男女問わず使える育児用品は処分せずに、お下がりで使えるようにと取っておいていることもあります。



ただし、上の子と下の子の産まれる季節や性別が違っていたら、新品の衣服なども喜ばれますが、ここで重要なのは、これまでママを独り占めした上の子への『配慮』です。



物心もついていない上の子が3〜4歳で弟や妹ができると、嬉しい反面、ママに甘えられなくなるという複雑な心境になるので、上の子へのギフトも一緒に考えてみたらいかがでしょうか。




兄弟姉妹の年齢差が近い★出産お祝い人気イチオシギフト


・兄弟姉妹ペアの新品の衣服

おそろいで着せていると、とってもかわいいですよね! 上の子も思いがけないギフトにご機嫌になり、ママもきっと大満足してくれそうです。



・子どもの名入れグッズ

上の子の食器はママも準備したけれど、下の子はいいかな……とつい後回しに考える場合も多いもの。おのおのが持っていると、喧嘩にもなりませんよね。



・親子で使えるオーガニック系のスキンケアアイテム

夏の時期に重宝する天然成分の虫よけグッズなどは、上の子も一緒に使えるので、いくらあっても喜ばれる商品です。



・シール絵本など知育玩具

持っている絵本とかぶってしまったとしても、1人目のときに破れてボロボロになっていたり、シールはすべて使い切ってしまっている場合もあるので、新品は嬉しいという声も。




年齢差が離れている場合は事前にリサーチしよう!


「出産して年数が経っているから、2人目(3人目)の出産はないかも…」と思った矢先に妊娠・出産するママたちも中にはいます。



とくに5歳以上離れた子を出産したママは、出産について経験はあるものの、そのときの記憶が曖昧になっていたり、育児グッツも処分しているか、誰かに譲ったりして、上の子の育児アイテムが自分の手元にほとんどない、『リセット』に等しい状態がほとんど。



なので、意外とどんなものでも喜ばれる場合が多いものです。




兄弟姉妹の年齢差が離れた★出産お祝い人気イチオシギフト


・新品の衣服

おでかけ用やお友だちへの顔見せ用などのおしゃれ着はいくら持っていても便利です。とくにハイブランドのものは、誰もが納得ですよね。



・イベント用の衣服

わざわざ買うのは躊躇するけれど、いただいたハロウィンやクリスマスなどのコスプレグッズなら嬉しいという声も。子どもに着せるとテンションが上がるので、久しぶりの子育てをママも楽しめるはず!



・最新の育児お助けグッズ

第一子出産時には存在していなかった、いま流行中の便利な育児グッズなどは、喜ばれること間違いなし!



・おしゃれママバッグ

こちらも流行り廃りはあるものなので、ちまたで人気の最新バッグをプレゼントするのも手。ママはなかなか自分に手が回らなかったりしますよね。




いかがでしたか? 
2人目以降のお祝いギフトは、選ぶ前に受け取る人を誰にするか明確にすると、もっと選びやすいですよ(ママ、上の子、ベビーの誰をメインにするか)。



また、可能であればお祝いを探している段階で、相手のママとコンタクトを取り、『何が欲しいか、必要か』とさりげなくお伺いをたてておくと、間違いはないはずです。ぜひ、参考にしてみてくださいね!




文/たかるみ
写真/Vanessa Kay
参照/
Vera「二人目の出産祝いにもらって嬉しかったもの16選」
赤すぐ出産祝い「二人目の子に贈る出産祝い 人気ランキング」
2人目出産祝いナビ
トレンド・ハンター「二人目の出産祝いは、何がいいの?」


あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    子どもの年の差で選ぶ!2人目以降の出産祝いギフトリスト

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします