ユーザー名
  • instagram

子ども

2014.03.24

教えてほしい!『胎内記憶』上手に聞き出すポイント2つ

教えてほしい!『胎内記憶』上手に聞き出すポイント2つ

一度は聞いてみたい『胎内記憶』
タイミングは3歳になった頃!
場所はリラックスできる所が◎



教えてほしい!『胎内記憶』上手に聞き出すポイント2つ_1

赤ちゃんがお腹の中に
いた頃の記憶が『胎内記憶』

聞くタイミングは3歳、
お風呂やお布団など
リラックスできる場所で!

実際に答えられるのは
100人に1人とも言われるので
おおらかな気持ちでトライ!




お子さんの『胎内記憶』を聞いたことがある、というママはいますか?聞いてみたいと思っていても「なかなかうまくいかなかった!」という話もよく聞きます。

実は、聞き方とタイミングにいくつかのポイントがあるようなのです!



ポイント①
聞くタイミングは3歳!
おしゃべりが上手になって、伝えたいことが伝えられるようになる時期がベスト。記憶が新鮮な早いうちの方がお話してくれそうなイメージですが、ボキャブラリーの少ない1歳、2歳のうちに聞いてしまうと、表現できなかったり、親が質問を繰り返すことで飽きてしまい、お話してくれなくなることも…。

逆に、あまり大きくなりすぎると情報が増えすぎて、『胎内記憶』を忘れてしまっていることもあるのだとか。




ポイント②
聞くときはリラックスできる
場所で、子どもの目を見て
お風呂に入っている時や、夜、眠る前にお布団に入っている時などが良いようです。お腹の中にいた時に近い状況なのかもしれません。

何度も聞くと嫌になってしまったり、お話を創作してしまうこともあるようなのでNGです。我が子のベストタイミングをはかってみてください!





そもそも『胎内記憶』とは、赤ちゃんがお腹の中にいた頃の記憶のこと。10ヶ月間、我が子をお腹で慈しんできたママとしては、ぜひ聞いてみたいですよね。

我が家の子ども、長男5歳は照れて話してくれませんでしたが、次男3歳は「お空の上にいたんだよ~」と話してくれたことがありました。これは『胎内記憶』とはまた違った記憶のようですが、親が教えた訳ではないので「へー、そうなんだ~」と驚きました。


しかし、『胎内記憶』を持っている子どもは、100人に1人程度とも言われているそうなので、もしお話が聞けなくても、がっかりしないでくださいね!
きっと子どもたち一人ひとりの胸には、語られなくても幸福な『体内記憶』がしっかりと暖められているはずです。





文/矢野はな


教えてほしい!『胎内記憶』上手に聞き出すポイント2つ_2



【この記事を読んだママに人気】
脳科学の視点で解説! 地頭をよくする育児法
愛する赤ちゃんを100倍かわいく撮るアイデア10選

【話題になっている注目記事】
家事における夫婦のすれ違いを解決する5つのポイント!
ムダ買い防止!気をつけたいNG保育園ファッション4つ


あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    教えてほしい!『胎内記憶』上手に聞き出すポイント2つ

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード