ユーザー名
  • instagram

【内科医監修】コロナ禍3年目でテレワーク高血圧が増加中?先生おすすめの高血圧対策はトマトジュース

【内科医監修】コロナ禍3年目でテレワーク高血圧が増加中?先生おすすめの高血圧対策はトマトジュース

コロナ禍三年目でテレワークが変わったことじゃなくなり、お家の中だけで生活するのにも慣れ始めている今日この頃。子供がいない間、家で座りっぱなしのテレワークになっている人も多いのではないでしょうか?内科医の工藤孝文先生によると、最近、テレワークの常態化に伴う精神ストレスと身体ストレスのギャップが原因で「テレワーク高血圧」と呼んでいる症状が増えているそうです。

みやま市工藤内科 院長 工藤孝文先生
内科医。糖尿病内科医・東洋医学医。福岡大学医学部卒業。
専門は、糖尿病・高血圧・脂質異常症などの生活習慣病、漢方治療・ダイエット治療など多岐にわたる。
「1日1杯飲むだけダイエット やせる出汁」や、「疲れない大百科 – 女性専門の疲労外来ドクターが教える-」などを著書。 生活習慣を支える医学の伝道師として活躍中

テレワーク高血圧って??

高血圧と診断されていなかった人が特定のタイミングで一時的な高血圧になる仮面高血圧という症状があり、特にテレワーク環境で生まれる精神ストレスと身体ストレスのギャップによっておこることを「テレワーク高血圧」と工藤先生は呼んでいます。

“テレワーク高血圧”の原因は心と体のストレスギャップ!?

工藤先生によるとテレワーク環境の常態化で、外的要因による仕事のストレスが減り、精神ストレスが低下している一方で、おうち時間の増加による運動不足などが原因で身体ストレスが増加し、心と体のストレス状態に乖離生まれている人が増えているそうです。工藤先生はそういった方々を「ストレスギャップ」状態といい、テレワーク高血圧が増えている要因であると話します。

<精神ストレス低下要因>
・通勤がなくなる
・他人への気遣いをする場面が減少
・落ち着ける場所で仕事ができる環境

<身体ストレス上昇要因>
・生活運動量の減少による運動不足
・食塩摂取量の増加
・外出頻度の低下

“ストレスギャップ”で“テレワーク高血圧”になるメカニズム

① テレワーク環境下でストレスギャップ状態
精神ストレスに対する耐性が低下している中、生活運動量の減少や、外出頻度の低下などの身体ストレス上昇によって、健康に支障をきたすリスクが高い体となっています。
② 通常状態より些細なことで精神ストレスを感じる
精神ストレス耐性の低下により、これまでストレスと感じていなかった些細なことに対しても精神ストレスを感じてしまいます。
③ “テレワーク高血圧”のリスク高まる
精神ストレスを感じる度に、アドレナリンとノルアドレナリンが分泌され血圧が上昇します。健康に支障をきたすリスクが高まった身体状態で血圧が上がることで、 結果的に一時的な高血圧(=テレワーク高血圧)となってしまうのです。

出典:写真AC

テレワーク高血圧対策には、「トマトジュース」がおすすめ!

手軽にできる“テレワーク高血圧”の対策として、血圧上昇を抑えるカリウムと事務的な作業による一時的精神ストレスを低減する効果のあるGABAがとても有効だと工藤先生は話します。
カリウムには日本人の高血圧の最大の原因である摂りすぎた食塩を、腎臓から排泄しやすくする効果があります。またGABAは、神経細胞の興奮を抑制しストレス状態を緩和します。(※1)
そして、カリウムとGABAを手軽に摂取ができるものとして、トマトジュースがおすすめだと工藤先生は話します。日本人のカリウム摂取量は1日の目標量まであと318~546㎎足りないといわれています(※2)。
トマトジュース1本(200g)でカリウムを約520㎎(※3)補給できるので、トマトジュースを飲むことで、1日の不足分のカリウムをほぼ補うことができるといえるでしょう。またトマトジュースにはGABAも含まれています。
ストレス低減や血圧を下げる効果を期待する場合、成人だと1日10~80mgの摂取で有効性が認められています(※4) 。
トマトジュース200mlあたり約24~120mgのGABAを含んでいるので、GABA摂取の観点でもおすすめです。
※1:GABA経口摂取による自律神経活動の活性化 ※2:厚生労働省が「日本人の食事摂取基準(2020年版)」で定める食事摂取基準P273~274: 日本成人 男性の摂取目安:2,500 mg/日 女性の摂取目安:2,000 mg/日 厚生労働省 令和元年「国民健康・栄養調査」の結果P68~69: 日本成人(20~30代) 男性の摂取平均:約2091mg 女性の摂取平均:約1832mg(小数点第1位四捨五入)
※3:日本食品標準成分表参照
※4:ギャバ(GABA)の効能と有効摂取量に関する文献的考察

簡単「テレワーク高血圧」対策レシピ3選

テレワーク高血圧の予防に効果バツグンなトマトジュースを楽しく簡単に摂取するための、「トマトジュースレシピ」を、カゴメの公式レシピサイトより3つご紹介します。

ガスパチョ

【材料】2人分
・トマトジュース食塩無添加200ml
・(A)
酢 小さじ1~2
塩 ひとつまみ
黒こしょう 少々
オリーブ油 小さじ
・きゅうり 1/2本
・パプリカ お好み

【作り方】
1.ボウルに、トマトジュース、(A)、刻んだ野菜
(きゅうり・パプリカ)を入れすべて混ぜ合わせる。 ー料理POINTー ✓のど越しが良く朝ご飯に食べやすい
✓トマトジュースの爽やかな味わいが引き立つ
✓そうめんを加えて冷製パスタ風トマトそうめんもおすすめ

トマトヨーグルトジュース

【材料】2人分
・トマトジュース食塩無添加200ml
・ヨーグルト ドリンクタイプ200ml
【作り方】
1. トマトジュースとドリンクヨーグルトを混ぜ合わせる。
ー料理POINTー
✓朝食欲がなくても気軽に食べやすい
✓混ぜるだけなので忙しい朝におすすめ

鶏粥風トマトお粥

【材料】2人分
・トマトジュース食塩無添加200ml
・水200ml
・ご飯茶わん1杯(150g)
・サラダチキン(プレーン)1個
・顆粒鶏がらだし小さじ2
・万能ねぎ(小口切り)適宜
・ごま油適宜
・黒こしょう適宜
【作り方】
1.鍋にトマトジュース、水、ご飯、ほぐしたサラダチキン、鶏がらだしを入れ、とろみがつくまで煮る。
2.茶碗に盛り、ごま油を回しかけ、ねぎをちらし、黒こしょうをふって完成。
ー料理POINTー
✓包丁いらずで簡単
✓サラダチキンをかにかまぼこに変えると、海鮮風にアレンジ可能

テレワーク三年目での“テレワーク高血圧”を、トマトジュースを飲んで対策していってみてはいかがでしょうか?

mamaPRESS編集部

mamaPRESS編集部

mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    【内科医監修】コロナ禍3年目でテレワーク高血圧が増加中?先生おすすめの高血圧対策はトマトジュース

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード