ユーザー名
  • instagram

フード

2016.10.11

好き嫌いがバラバラで献立が決まらない…!そんな『個食』を抜け出す方法

好き嫌いがバラバラで献立が決まらない…!そんな『個食』を抜け出す方法

家族みんなで食卓を囲む食事は、一家団らんの楽しい時間。家族同士のコミュニケーションも深まります。でも家族の好みがバラバラの場合、ついコンビニや惣菜に頼ってしまうことも。こういった食事内容がバラバラになってしまうことを『個食』 といい、『孤食』同様問題となっています。

また、それぞれの好みに合わせて食事を作ると食費も高くなり、ママの手間も増えて大変です。では、どうすれば『個食』から抜け出すことができるのでしょうか?

子どもに合わせた料理をパパが食べてくれない場合

『個食』の原因として多いのが、子どもに合わせた料理をパパが食べてくれないケース。味の濃い料理に慣れている大人にとっては、「少し物足りないな」と感じてしまうことは、当然ありますよね。でも、まずはパパに“食事は子どもの体を作るために大切”ということをしっかり伝えましょう。

また、別々の料理を用意するのではなく、味付けや食感に工夫をしてみるのがオススメです。たとえば素材の食感をそのまま残せば、食べごたえが出てパパもおいしく食べられます。子どもには、食べる前にレンジで柔らかくして食べさせましょう。

子どもの分を取り分けたら、大人の分は辛味を足すなど、ちょっとした味付けの工夫でも乗り切れますよ。

好き嫌いがバラバラな場合は、ママの強い意志が決め手!

次に多いのが、家族の好き嫌いがバラバラなケースです。好き嫌いが極端だと偏食につながり、栄養バランスも崩れるので、ぜひ克服したいところです。

この場合は、バランスを考えた献立にするのが一番! 料理に不満を言われても、そこはママの我慢どころ。“決して他のおかずは出さない”、“好きなものだけに偏った食事は作らない”など、ママの強い意志が必要です。

また、献立がママの好みに偏ってしまうことも多いので、ときどき自分で献立を振り返るなどして注意しましょう。

外食好きでも、極端な依存は禁物

極端な外食頼みも、『個食』を進行させます。外食産業が発展している現在、子どもよりもむしろ、お金を自由に使える大人の方が、好き嫌いの激しい傾向も見えます。

「好き嫌いはダメ」という大人自身が好き嫌いをしていたら、子どもは納得できるはずもありません。これは、偏食を改善できず、わがままを助長させる原因にもなります。

もしパパの外食依存が高いようなら「食費節約中!」など、外食・買い食いしない理由を作ってみましょう。ママ自身が外食・買い食いが多い場合は、ダイエットや節約などと理由を考えて、外食への出費をストップ。

旬の食材を取り入れたレシピにしてみると、「同じ食材でも、旬ならこんなに甘いんだ!」など、新たな発見にもつながりますよ♪

『個食』はちょっとした工夫と意思で、十分乗り切れます。みんなが同じ料理を食べれば、家族の一体感も感じられるはず。食卓で家族の絆を深めましょう。

参照/ 農林水産省「みんなと楽しく食べること」
さいたま市食育なび「「コショク」ってなんですか?」

むーみん

むーみん

就学時、教育学・看護学・介護・小児栄養・公衆衛生・児童福祉・カウンセリングなどの専門教科を学ぶ。ママになったあとは、これらの専門知識と育児経験を活かし、ライターの道へ...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    好き嫌いがバラバラで献立が決まらない…!そんな『個食』を抜け出す方法

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード