保活ママに朗報?妊娠中から保育園への申し込みが可能に!
厚労省が先日、“保活”の負担を減らすために妊娠中から認可保育施設の申し込みを受け付けるよう、自治体に対応を促すことが明らかになりました。
一見朗報…とも思えますが、TwitterなどのSNSでは「改善してほしいのはそこじゃない!」という声がたくさんあがっているみたい…。
妊娠中の保育園申し込みが可能に!
今回の取り決めは、出産直後の体力が回復していない状態での“保活”の負担を減らすことが狙い。制度上、現在も出生前から受け付けられますが、自治体によって認めていない場合や、年度途中の申し込みを出産後に限っているところもあります。混乱を避けるため、今年4月の入所が終わってから通知を出す見込みです。
厚生労働省の調査によると、“保活”を開始した時期は、妊娠中が15.5%、出産後6ヶ月未満が22.1%、出産後6ヶ月以降が23.0%、1歳以上が18.4%。1歳未満で保活を開始したママが半数近くを占めており、産後の心身ともに大変な時期に赤ちゃんを連れて何度も外出せざるを得ない現状が浮き彫りになっています。
Twitterでは歓迎する声も
妊娠中の保活が認められることを歓迎する声がTwitterでアップされています。
4月入所への申請〆は12月上旬。10月~12月に出産する人は体力が回復してなくて役所に行くこと自体キツイよね^^; #保活 #妊娠中
— megurokko (@megurokko30) 2017年3月3日
妊娠中の保育所申し込みOK 厚労省、自治体に対応促す:朝日新聞デジタル https://t.co/NKbSQ7UVNY
締め切り直前に出産したママは外出しにくいので、妊娠中から申し込み可能な方が助かるかもしれません。
とてもいいと思う!
— 茂木尚美 (@mogita78) 2017年3月3日
申し込みまで生まれていない、12月〜3月生まれの子どもとお母さんたちが救われる!!
妊娠中の保育所申し込みOKに – Y!ニュース https://t.co/DiwNivIBGc
0歳児で入所を考える早生まれの子どもを持つママにとっては、ありがたいですね。
これ、本当に対応してもらえないの、困る!!もっと早くに呼びかけて欲しかったなぁ。 https://t.co/mkoXKw4Q7u
— マカコ@新米ママ (@motherofall8) 2017年3月2日
実際に妊娠中に申し込みに行って、断られたママもいるそう。制度として認められているなら、早くから自治体に徹底するように呼びかけてほしかったという声も。
妊娠中の保活オッケーにするの、ないわーという意見が多いけど、うちのとこは逆に子供と見学しなければならないので、第二子妊娠中の人が上の子と一緒に秋に四月入園の見学したら「下の子は生まれてからまた来てくださいね〜」って断られてたのを見たので妊娠中も可の方がいいこともあると思う。
— おさむらい (@rai_osamu) 2017年3月4日
第1子ではない場合、産後に申し込みするときは赤ちゃんと上の子どもを連れていくケースもあるため、妊娠中の方が助かりますよね。
一方、論点ずれてない?との声も…
歓迎の声もありますが、実は「論点がずれている」など厳しい指摘をする声が大半を占めているんです。
産まれるまでも本当に何があるかわからないのが妊娠出産だし、産まれた後も母子ともに心身状況がどうなるかわからない。
— あず (@azuazu1011) 2017年3月3日
保育所の絶対数が足りていないがゆえの「落ちた」なのに、保活だけを前倒しにしてどうするのか。https://t.co/jAo0xyDDHo
保活だけを早めても認可保育所の受け皿が少ないので、根本的な解決にはならないという意見がたくさんあがっています。
ん?さらに倍率増やすだけなんだけど?
— 働くお母さんの毒 (@teltel361) 2017年3月3日
申し込みとか入園の時期とか、復帰を早めるとか伸ばすとかじゃなくて、いつでも誰でも自由な選択が出来るようにしてって話#待機児童 #保活 #保育園落ちたの私だ #産休育休 #保育園に入りたいhttps://t.co/mIUH7VneSk
時期を操作するのではなく、それぞれの家庭が保育園に預けたいときに預けられるようにしてほしいんです。
https://t.co/nkf0ApMzbA
— みぃママ (@Miimama77) 2017年3月2日
これ保育園申込の時期に産まれる子をすぐ入れたいケースの話?そんな早くから保育園入れたい人ばかりでなく保育園入れるためにやむ無くの方も多いのでは?保育園に入りたい時期に入れる環境作らなきゃ。私は産まれて1年もたってない子預けたくない
妊娠中からの保活は、1歳以降に保育園に入れるのは難しいから、仕方なく0歳児から入れようとする場合に限ります。1歳以降でも預けられるようにすることが肝心だという意見も。
妊娠中の保育所申し込みOK 厚労省、自治体に対応促す(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://t.co/ZxU3fhoiLX #Yahooニュース
— まなしば (@manami1030) 2017年3月3日
お、おう・・入れないとだめだしむしろ妊娠中から保活してくださいって言ってるように思える・・(´・ω・`)
妊娠中から保活を始めるように、国から言われているようにも思えます…。
厚労相は妊娠中に保育所を申し込み出来るよう自治体に働きかけるらしいが、一番体を大切にしないとならない時期に保活をしないとならないのは酷。#特報首都圏
— mama 10/17誕生 ♀4m (@onomamamosu) 2017年3月3日
つわりやお腹の大きい妊婦さんが何度も外出して、心身ともに疲れてしまうことを懸念する声も。
妊娠中に保活とか、、、私みたいに出血で安静にしたり、入院しちゃった人はどうするんだろう(゚д゚lll)出産後は疲労困ぱいで何もできなかったし。何かがおかしいよ!
— もる (@conkurotoro) 2017年2月28日
なんのトラブルもなく安定している妊婦さんなら保活が可能ですが、世の中には自宅での安静や入院が必要な妊婦さんもいますよね。
出産直後の“保活”の負担は軽減されそうですが、保活があること自体は変わらないので、根本的な解決になっていないのは事実。認可保育所の受け皿を増やすなど、根本的な解決を期待したいですね。
参照/
YAHOOニュース「妊娠中の保育所申し込みOK 厚労省、自治体に対応促す」
厚生労働省「“保活”の実態に関する調査の結果」
mamaPRESS編集部
mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...
詳しくはこちら