2014.01.28
実は仕掛け人がいた!?『節分』の常識~恵方巻編~
○○の販売戦略にのせられて
ブレイクした『恵方巻』!!
具だくさんの太巻きは
意外にも万人向けだった?
節分に食べる『恵方巻』って知ってますか?思い返しても、子どものころに食べた記憶が一切ない私ですが、ここ数年の間におなじみになってきたような…。
そこで、『恵方巻』にまつわる歴史をひもといてみました!
★関西地方の習慣を全国区に
★広めたのは“セブンイレブン”
★『節分』の夜、太巻きを恵方に
★向かって、無言で食べつくす!
★ハーフサイズ・海鮮巻き・
★恵方ロールetc.関連商品も豊富
『恵方巻』をブレイクさせたのは
身近なコンビニだった!?
節分に食べる『恵方巻』。実は、これを食べるのは関西地方を中心にした習慣でした。呼び方も単に「巻き寿司」 「丸かぶり寿司」とされていたんです。
それが全国区になって、『恵方巻』と呼ばれるようになったのは、コンビニチェーン“セブンイレブン”が『恵方巻』という商品名で全国発売したから!
世に知られるようになったのは、業界の販売戦略があったと言えます。
『恵方巻』の正しい食べ方
をおさらいしましょう!
『恵方巻』にはいろんな説がありますが、
“太巻きを節分の夜にその年の恵方に向かって、無言で願い事を思い浮かべながら丸かじりする“
のが良しとされています。
丸かじりする理由は、切ってしまうと「縁を切ってしまう」に繋がるから。
“恵方”とは、その年の神様がいる方角のことで、2014年は「東北東やや右」とされています(微妙に分かりにくい…笑)。
より食べやすく、手軽に
進化した『恵方巻』♪
太巻きの材料は“七福神”にちなんで7種類の具材を使いますが、とくに決まっているわけではありません。代表的なものは、かんぴょうやきゅうり、うなぎやしいたけを煮たものです。
最近ではサーモンやマグロを中心とした“海鮮巻き”が大人気!
女性や子ども向けに量の少ないハーフサイズも販売されるようになったので、『恵方巻』もより身近な食べ物になりつつあるようです。
家族それぞれ違った種類の『恵方巻』を買って、シェアしながら食べるのも楽しそうですね★
文/安田歩美
【この記事を読んだママに人気】
★“なんとなく行事”を卒業!『節分』の常識~豆まき編~
★おにぎりは2種がトレンド!混ぜるだけで店っぽい彩りに
【話題になっている注目記事】
★『ララ パルフェ』で白い歯おウチで“ホワイトニング”
★通園に超便利なグッズ!おなまえスタンプ おむつポン