ユーザー名
  • instagram

話題

2016.11.09

給食が中止に!?まだまだ続く“野菜の高騰”を乗り切るワザ

給食が中止に!?まだまだ続く“野菜の高騰”を乗り切るワザ

日照不足や台風・大雨の影響で野菜の価格が高騰しています…!
毎日の食卓を支える野菜…悲鳴を上げているママも多いのでは?

なんと、野菜の価格高騰が原因で三重県の鈴鹿市では、約40の幼稚園小学校で、給食を中止することが決まったんだとか…!

いったいこの野菜の価格高騰はいつまで続くの? 乗り切る方法は?

レタスが平年の2倍!?野菜がこんなに高いワケとは

kakaku

(単位:円/kg)出典:農林水産省「食品価格動向調査」

農林水産省の調査によると、キャベツやたまねぎなどの野菜が平年よりも価格が高騰しているようです。特にレタスは平年の約2倍の価格…! 毎日の食卓で使う野菜ですから、家計へのダメージが痛いです…。

野菜の価格高騰の大きな原因は、台風が夏の終わりに相次いで発生したことや、長引いた大雨による日照不足。 確かに今年の9月と10月は、晴れた日がとても少なかったですよね。

野菜の価格高騰はいつまで続くの!?

農林水産省が発表している『野菜の生育状況及び価格見通し』によると、11月後半には平年並みの価格となるものが多いようです。

  • キャベツ 11月前半には平年並みに回復
  • レタス 11月前半には平年並みに回復
  • 白菜 11月前半には平年並みに回復
  • 大根 11月後半には平年並みに回復
  • トマト 11月は高値水準で推移
  • にんじん 11月は高値水準で推移

使う頻度の高い葉物野菜の値段が回復するのはありがたいですね。特にこれからお鍋料理で大活躍する白菜や大根の価格が平年並みに回復するのは本当に助かります。 とはいえ、食卓の彩りに使いたいトマトやにんじんは以前高いままのようです…。

野菜が高い時期はこれで乗り切ろう!オススメの食材を紹介

野菜は毎日の食卓に取り入れたいし、農家を応援する意味でもぜひ購入したいけれど、家計をやりくりしてもどうしても厳しい、そんなときもありますよね。そんなときにおすすめの食材を紹介します!

きのこでかさ増し!

kinoko

値段が安定しているきのこを取り入れて、かさ増しを狙います!
あと一品ほしいなというときは、こんなレシピはどうでしょう。

▼おすすめレシピはコチラ
Cookpad『えのきわかめ』

こちらのレシピ、筆者もよく作るのですが、ボリュームもあって助かっています♪

炒め物だけでなくスープやおひたしにも使えるもやし

moyashi

お財布がさびしいときの食材の代表ともいえるもやし。工場で生産されることから、今回も高騰の影響を受けていません。

▼おすすめレシピはコチラ
楽天レシピ『簡単!もやし&とろふわ卵の和風あんかけ』

卵が入るのでメインの料理としても楽しめそうです。

値段が変わらない優秀商品!カット野菜

cut

洗わず、包丁いらずですぐ使える、さらにコンビニでも買えるということでとっても役に立つカット野菜。価格高騰の影響を受けていないということで注目です!

▼おすすめレシピはコチラ
楽天レシピ『カット野菜とツナ缶のちゃちゃっとオムレツ』

コーンや大豆の水煮缶を加えてもおいしそうですね♪

家族みんなに、育ち盛りの子どもたちには特にたくさん食べてほしい野菜。うまくやりくりして食卓に取り入れましょう!

参照/
ライブドアニュース「三重県鈴鹿市、給食を2日間中止…野菜高騰受け」
農林水産省「野菜の生育状況及び価格見通し(平成28年11月)について」
農林水産省「食品価格動向調査」

mamaPRESS編集部

mamaPRESS編集部

mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    給食が中止に!?まだまだ続く“野菜の高騰”を乗り切るワザ

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード