2018.04.04
幼稚園入園で必要な物や作る物って?入園準備グッズまとめ
この春に幼稚園の入園を予定しているママ、準備は順調に進みそうですか? 特に、初めての子どもの入園は準備物のイメージがピンとこなくて、何から手をつけてよいのか迷ってしまいますよね。
入園前にどんなものを準備しておくとよいのかを、ここでは簡単にご紹介していきます!
基本はコレ!“生活用品”編
まずは、ほぼ毎日使う基本の準備物、生活用品からご紹介します。
お弁当グッズ
ほとんどの幼稚園ではお昼ご飯にはお弁当を持参しますよね。そこで、以下のものが必要になります。
- お弁当箱
- お弁当袋
- お箸セット(スプーン・フォーク)
- 水筒
お弁当袋については、後の“手づくり品”編でも紹介していますので、参考にしてみてください。
歯磨きセット
お弁当を食べたら歯磨きタイムですね。以下のセットも準備しましょう。
- 歯ブラシ
- プラスチック製のコップ
- コップ袋
履物
- 上履き
- 上履き入れ
毎日の通園に使う靴は、“着脱がしやすくサイズが合っているもの”が鉄則です。マジックテープタイプやファスナーがおすすめ。
上履きは子どもが好きなキャラクターものも市販されていますが、園によっては指定のもの以外は不可な場合も多いので、必ず確認してください!
上履きを入れるシューズ袋は、ちょっと大きめのものを選んでおくと子どもでも出し入れがスムーズにできます。
雨の日グッズ
雨の日の通園用には、以下のものをあらかじめ準備しておくと便利です。
- 長靴
- レインコート
- 傘
車からもよく見えるような、鮮やかな色を選ぶのがポイントですよ。
長靴はすべりにくいものを、傘やレインコートは視界部分が透明になっているものがよりおすすめです。通園カバンがリュックの場合には、背中部分のゆとりも考えてレインコートのサイズを決めるのが失敗しないポイントです。
園生活の必須アイテム!“お道具”編
園で製作物を作ったりするときに使う“お道具”も準備が必要です。はさみ、のり、クレヨンなどの基本的なもののほかに、カスタネットやピアニカなどの楽器を揃える場合もあります。
これらは入園時の物品販売などで注文できることも多いので、自分で探すというよりは購入予定品として知っておくというくらいで大丈夫ではないでしょうか。 園からの指示に従って、準備してみてくださいね。
何を作るべき!?“手づくり品”編
園グッズを入れる布袋系アイテムは、市販品でもOKという園も多いですが、中には“手づくりのもの”と指定されている場合もあるので、直前に慌てることのないように要チェックです。
紐付きタオル
最初からタオルに紐が付いた状態で販売されているものも多いですが、自分でアレンジして作ることも可能です。
バイアステープを縫って紐を作り(ロープ紐でもOK)、三角の布と一緒にタオルの角に縫い合わせるだけで完成と、とっても簡単に作ることができますよ! ママの手作りタオルがあれば、入園したてで不安な子どもも、ほっと安心するかもしれませんね。
お弁当袋
園で作り方が指定されている場合もあるため、確認が必要です。もし指定がない場合には、お弁当箱とお箸が出し入れしやすいように口が大きく開くように作るとよいでしょう。
こちらのサイトで詳しい作り方を紹介しているので、手づくりする予定のママは参考にしてみては?
底になる部分は汚れに強いビニール生地の布を使うと安心です。ほかにも、歯磨きセットを入れる袋が必要な場合や、コップ袋を手づくりする場合もあります。
通園バッグ・上履き入れ
通園バッグや上履き入れも手づくり品の定番ですね。このあたりは大物になるのでママもちょっと大変ですが、ずっと使うものなので頑張って作ってあげたいもの。また、定番だからこそ、手づくりで個性が発揮できるものでもあります。
子どもの好きなデザインを聞きながら、お気に入りの物になるよう、ママも楽しみながら手づくりしてみてくださいね。
ここでご紹介したものは、あくまで一般的なものです。それぞれの園によって不要なものもあれば、詳細な指定がある場合があるため、実際に準備するときには園のルールを確認して揃えてみてください。
お子さんの入園が、楽しくスタートしますように♪
mamaPRESS編集部
mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...
詳しくはこちら