2015.07.23
子どもの写真はどうしてる? デジカメやiPhoneで撮った写真の整理術
わが子のかわいい“この瞬間”を記録しておきたくて、つい何度もスマホカメラのボタンを押してしまいませんか?
デジタル写真は、気軽に写真を残せる反面、あまりにたくさん撮り過ぎて、本当に残したい写真をあとから探せなくなってしまうなんていうことが起こりがちです。
そこで今回は、膨大な写真データをどのように整理したらいいの?と困っている方に向けて、デジカメやiPhoneで撮った写真の整理術について簡単にご紹介します。
写真の保存サービスを活用しよう
スマホしか持っていないから大量の子どもの写真を保管できない、とお困りの方もいらっしゃるかも知れません。そんな時に活用したいのが『クラウドの写真保管サービス』です。
例えば『Googleフォト』を使えば、無料でしかも容量制限なく、スマホの写真をインターネット上の専用サーバーにバックアップできます。
一旦バックアップすればスマホ本体から写真を削除しても、サーバーに保存された写真をいつでも見られるようになります。
スマホだけでなく、パソコンからも写真をバックアップでき、バックアップした写真はGoogleが自動的に分析して整理してくれるなど、便利な機能が用意されていますので、写真の整理にうってつけのサービスです。
本当に大事な写真は印刷しておく
気軽に何枚でも撮れるのがデジタル写真のメリットですが、その反面デジタルデータは間違えて消してしまったり、ハードディスク等の故障ですべての写真が消えてしまう危険性があります。
せっかく撮りためた写真を一気に失ってしまうような悲劇を避けるために、本当に大切な写真は自宅のプリンターや、コンビニなどの写真プリントサービスを利用して、紙のアルバムに保存しておきましょう。
スマホのアプリを使ったフォトブックサービスも、近頃ではお手軽な値段で利用できます。
たとえば『TOLOT』というサービスは、スマホで専用アプリをダウンロードし、スマホ上で保存してある写真を自由にレイアウトし、そのままアプリから本の印刷が注文できます。
支払い方法もケータイキャリアの料金とまとめて支払うことができるので、クレジットカードが不要というのも嬉しいですよね。
子どもの誕生日などのイベントの時にフォトブックを一冊ずつつくっておけば、その度に写真の整理もできますし、2冊同時に注文すれば孫の写真集を両親にプレゼントして喜んでもらえますよ!
文/ニシダカオリ
参照/TOLOT
ニシダカオリ
1986年生まれ。1歳女の子のママ&フリーライター。大学卒業後、自動車メーカーに就職したものの結婚を機に退社、フリーライターに。現在はWEB媒体を中心に執筆活動中。じっとして...
詳しくはこちら