ユーザー名
  • instagram

子ども

2017.03.31

これだけは忘れないで!子どもと一緒にお花見するときに必要な持ち物リスト

これだけは忘れないで!子どもと一緒にお花見するときに必要な持ち物リスト

子どもと一緒のお花見となると、大人同士とはわけがちがいますよね。行く時間や行き先はもちろん、なによりも違うのは持ち物!

では、子どもと一緒のお花見だからこそ持っていきたいものあると便利なものとはいったいどんなものがあるのでしょうか。

必ず持っていきたいアイテム7つ

子ども連れでのお花見に欠かせない、基本の7アイテムを紹介します!

レジャーシート

お花見の定番アイテムといえばコレ。場所取りにも欠かせないレジャーシート。でも子どもはレジャーシートの上に靴のままのってしまう、なんてことも。

子どもと一緒のお花見なら、レジャーシートは水洗いのできるアウトドアタイプか、使い捨てできるものがおすすめです。使い捨てタイプは薄いですが、ダンボールを敷けば大丈夫。

紙コップ、紙皿、割り箸

こちらもお花見の定番アイテムですが、子どもは割り箸を落としたり、紙コップをぐしゃぐしゃにしたりします。そのため、予備を用意したつもりなのに足りない、ということも。

一度しまった食事をまた食べたいと言い出すこともありますし、使い捨ての食器類はなるべく多く用意していきましょう。

携帯トイレ

急に「トイレに行きたい!」って言うのが子どもですよね。ですが、お花見ではトイレがあっても行列している場合も珍しくありません。そんなときに携帯トイレがあると便利です。

フリースやカイロなどの防寒アイテム

桜が咲くともう春…そんなイメージはありますが、この時期はまだまだ寒いです。急に冷え込むこともあるので、子どもが風邪をひかないようにフリースやカイロなど暖をとれるものを用意しておきましょう。

フリースは圧縮袋に入れておくとかさばりません。水筒の中に、温かいお茶を入れておくのもいいですね。

おもちゃやお菓子

子どもは飽きやすいものです。お花見に飽きてもぐずったり、どこかへ行って迷子になったりしないように、興味をひけるものを持って行きましょう。

ウェットティッシュと消毒用スプレー

子どもはいろいろなものを触りますよね。ましてや外でのお花見なら、地面に手をついたり、土をいじりはじめたりと手が汚れる可能性大! 食事の前だけでなく、必要に応じて手を清潔にしてあげましょう。

ビニール袋やペーパー類などの衛生用品

汚れものを入れるビニール袋やティッシュは、いくら持って行っても多すぎるということはありません。お花見をする場所によってはゴミ箱がない場合もありますから、大きめのビニール袋もあると便利ですよ。

運良くトイレが空いていても紙がないという場合もありますから、トイレットペーパーもあると便利。

あると便利なアイテム3つ

こんなアイテムも要チェック! 持っていくと、なにかと重宝しますよ♪

ベビーカー

荷物になるのではないか、と敬遠されがちなベビーカーですが、お花見の場ではカートとして使えるので便利です。子どもと一緒のお花見はどうしても荷物が多くなりますから、楽に運ぶためにもぜひベビーカーを持って行きましょう。

携帯用ミニテーブル

食べ物や飲み物をシートの上に置くと、子どもが走り回って蹴っ飛ばしてしまうかもしれません。それを防ぐためにも、テーブルがあると便利です。ダンボールを組み立てて簡易テーブルを作り、クロス代わりにタオルなどをかけてもいいですね。

ソロテント

卒乳していない子どもがいる場合、持っていきたいのが一人用のテント。ワンタッチで開閉できるものだと、授乳のときだけ広げられて便利ですよ。また、いざというときの携帯トイレを使うときにも活躍します。

簡単にたためないものなら、風で飛ばないように固定できるタイプがいいですね。

これらのほかに、子どもによって欠かせないものがある場合、それも忘れないようにしましょう。準備を万端に整えて、子どもとの楽しいお花見を楽しんでくださいね。

PHOTO/Suthichai Hantrakul/Shutterstock

mamaPRESS編集部

mamaPRESS編集部

mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    これだけは忘れないで!子どもと一緒にお花見するときに必要な持ち物リスト

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード