ユーザー名
  • instagram

とにかくツライ『つわり』!体験者に聞いた対処法20選

とにかくツライ『つわり』!体験者に聞いた対処法20選

妊娠中、最もツライのが『つわり』。陣痛やお産のときの痛みは耐えられるけど、あのつわりの期間だけはもう経験したくない!なんて人も多いのでは?


実は筆者も三人目を妊娠中で、現在つわり真っ最中!とにかく、日々ツライです…。


そこで、吐き気と闘いながらも、なんとかつわりをラクにする方法はないか、周囲のママ友にもリサーチしながら徹底的に調べてみました! 同じくつわりで苦しんでいる妊婦さん、頑張りましょう!!




そもそも、どうしてつわりがあるの?


つわりの原因として最も有力な説は、黄体ホルモンや将来胎盤となる絨毛から分泌される「ヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG)」というホルモンが大量に分泌されることによって、嘔吐中枢を刺激しているのでは、と言われていますが、実はその原因はハッキリと解明されていないそう。


また、早い人は妊娠4週頃から始まり、ピークは9~10週あたり、大抵の人は14~16週頃には終わると言われています。
ですが、なかには出産直前までツライ症状が続いたという人もいるので、本当に個人差が大きいです。


謎だらけのつわり。原因や時期はどうでもいいから、どうやったら乗りきれるの!?と半泣きの筆者、あらゆる方法を調べ、試してみました。




つわりを少しでもラクにするための対処法20!


つわりの症状は人それぞれ違います。筆者の場合も一人目、二人目、そして今回の三人目と、微妙に症状が違うので、対処法もまた違っていて困りもの。

それでも、多くの人が実践した方法の中には、きっと自分に合うものが見つかるはず!ここでは、様々な対策を一挙に紹介します。



  • 無理して食べない!

  • この時期、なにも食べられなくても「赤ちゃんへ栄養が届かなくなるのでは…」という心配はあまりしなくていいそうです。
    つわりが落ち着いてから、栄養バランスのとれた食事を心がければ大丈夫。口にできるものだけを食べましょう。



  • 疲れたらすぐに横になる

  • まだ仕事を続けている人は難しいとは思いますが、つわり中はとにかく無理をしないことが大前提。少しでもツライなと思ったら、すぐに横になって休息を。



  • 水分補給をしっかりと

  • 吐き気を恐れて水分をあまり摂らないと、脱水症状を起こす危険性が。少量ずつでいいので、水分補給を心がけて。



  • 体を冷やさない

  • 妊婦にとって冷えは大敵。特に足元が冷えると、つわりも酷くなりやすいという説もあります。レッグウォーマー等で足元をしっかりと温めましょう。


  • 吐き気がしたら、温かい飲み物を飲む

  • 冷たい飲み物よりも温かい飲み物を少量口にすると、吐き気がおさまるという体験談をよく目にします。
    筆者自身も、温かい飲み物を少し飲むと気分が和らぐのを感じています。



  • 炭酸水(無糖のもの)を飲む

  • シュワっという喉ごしが、吐き気をおさえるという意見が多数。ただし、清涼飲料水には大量の砂糖が含まれているので、無糖の炭酸水がオススメです。



  • アメやガムを噛む

  • 吐きづわりの人、食べづわりの人、ともにアメ等を口にしておくと、空腹感も和らぎ、吐き気も少しおさまることが多いようです。



  • 歯磨き粉を変える

  • つわり時期は、歯磨き粉の味がダメになった!という人が多いです。様々な歯磨き粉を試して、気持ち悪くならないものに変えてみて。
    究極は歯磨き粉なしでブラッシングだけでもOK。虫歯になりやすい時期なので、なんとかして歯磨きだけはしたいですね。


  • フロスなどで虫歯対策をする

  • ブラッシングさえも気持ち悪い!という場合は、最低限フロスなどで歯間の掃除だけはしておきましょう。



  • お腹が空きすぎる前に、少しずつ何かをお腹に入れておく

  • 一度にたくさんは食べられないけど、お腹が空きすぎても気持ち悪くなるこの時期は、少しずつ回数を分けて食べることがオススメ。
    お腹の中に何もないと吐く物がなく、胃液だけが出てきて非常にツライです。筆者は今回その状況が続きすぎて、食道が荒れてしまい、何を飲んでも熱くて痛いという最悪の経験をしました…。食べなくて吐くよりは、食べて吐く方がまだラクです。



  • 最大の敵はニオイ!マスクで防御を

  • とにかく、あらゆるニオイが気になります。食べ物のニオイはもちろん、洗剤のニオイや生活臭全般がダメ…。そんな方はマスクを常備して、不快なニオイから身を守りましょう。


  • 調理はなるべく避ける。この時期だけは外食などにも頼る

  • 家事全般しんどいですが、やはりお料理をすることがとても負担になります。この時期だけは、お惣菜を買ってきて中食したり、外食ですませるのも手。


  • 夫や周りの人に甘える

  • 安定期前なので、妊娠していることを周りに話していない人もいるかと思いますが、ツライこの時期を乗り切るには周囲の協力がとても大切。
    特にパートナーに理解してもらえていると、精神的にもすごく支えになります。育児雑誌などを読んでもらい、つわりの大変さを理解してもらって、この時期は家事などをなるべく助けてもらいましょう。



  • つわりに効くツボを押す

  • 必ず効果がある!とは言い切れませんが、ツライときにツボを押すと少しラクになる…という声をよく聞きます。自分で押せない場所はパートナーに押してもらいましょうね。
    痛くなるほど押してはNG。少し気持ちいいくらいの力がベストです。



    【内関(ないかん)】
    手首の付け根のシワがあるところから、指2~3本下のあたりにあるツボ。乗り物酔いなどにも効果があると言われています。


    【裏内庭(うらないてい)】
    足の人差し指を下に曲げたとき、指先が付く場所。胃のムカつきや吐き気など消化器系に効くツボと言われています。


    【足三里(あしさんり)】
    膝の皿の下、靭帯の外側にあるくぼみから指4本分下が足三里です。右足は右手で、左足は左手で、くぼみに人差し指の先を置くと、小指のあたりになります。足のむくみやこむら返りにも効果があると言われているので、妊娠中活用できるツボです。



  • ツボ押しグッズを利用する

  • 先に紹介した【内関】というツボを常に刺激できるというグッズも販売されています。(酔い止めバンドとして売られていることが多いようです)



  • マタニティ用の下着など、体を締め付けないリラックスできるものを着用する

  • つわり時期は、とにかくリラックスが第一! きつい下着や洋服はNGです。ゆったりした物を着用しましょう。



  • 外に出て綺麗な空気を吸い、気分を変える

  • いくら気持ちが悪いといっても、ずっと同じ部屋で寝ていては気分も下がるばかり。窓を開けたり外に出て空気の入れ替えをすると、気分転換になります。



  • 温かい食べ物は冷ましてから食べる

  • ご飯の炊けたニオイがダメになる人が多いのもつわりの特徴。冷たい物の方が食べられる、という声が多いようです。酢飯などもオススメ。



  • グルメ番組は避ける

  • この時期、食べ物系は見るのも聞くのもイヤ! 筆者も、グルメ番組や食べ物が紹介されている番組は、すぐにチャンネルを変えています。目からの情報も影響するので、できれば食べ物の映像は避けて!



  • 便秘を避ける

  • 妊娠中はホルモンの関係で便秘になりやすいものですが、その便秘がつわりを悪化させるとも言われています。酷い場合は病院に相談すると、妊婦用の便秘薬をもらうことも出来ます。





    あまりに症状が酷い場合は迷わず病院へ


    一日に何十回も吐く、水も飲めない、トイレの回数が極端に減った、日常生活が送れないなどの場合は治療・入院が必要となります。「妊娠悪阻(にんしんおそ)」という病名でつわりとは区別されるので、あまりにツライときは病院で相談しましょう。




    ツライつわりにも、必ず終わりがあります。お腹の中で赤ちゃんが元気に育っている証拠だと捉えて、なんとかこの時期を乗り切りましょう!!




    文/水谷 花楓
    写真/mislav-m
    参照/
    Babys-room.net つわりを楽にする方法
    All About いつまで続くの…?つわりの時期と症状
    つわりで悩んでいる人のためのサイト 若葉マークくらぶ
    サルでもわかる!「つわり」の時期と対策法

    あわせてチェック!

      「ねえこれ知ってる?」
      友だちにも教えてあげよう♪

      とにかくツライ『つわり』!体験者に聞いた対処法20選

      この記事が気に入ったら
      いいね!してね

      mamaPRESSの最新情報をお届けします

      関連キーワード