ユーザー名
  • instagram

子ども

2013.01.06

「赤ちゃんがえり」にママはどう応える?

「赤ちゃんがえり」にママはどう応える?

出来てたことが出来ない?

下の子が生まれてからの

上の子の「赤ちゃんがえり」

 


 


子育てに奮闘中のママにおくる育児あるある問題。それが2人目が産まれると起こる上の子の赤ちゃんがえり」。これにはもうお手上げ、と感じているママも多いのではないでしょうか。


 


 


たとえば、こちらのサイトで紹介されている相談者。


 


 


「子どもにイライラします。どうしたらいいでしょう」と、話すのは2歳半と3ヵ月の子のママ。下の子の出産後、物を投げたり、寝ている赤ちゃんを起こしてしまったりする上の子に対してイライラが止まらなくなったそう。上の子を褒めてあげようと思っても、なかなかそんな機会がなかったそうです。赤ちゃんのお世話に加えて、自分の体調も万全ではない出産直後のママ。2人の育児に戸惑ってしまいますよね。


 


 


でも、実はこの「赤ちゃんがえり」、「さびしいサイン」をママに全面に出せているという点では、ある意味「良い」ことのよう。我慢強い子や、責任感が芽生え始めたりすると「本当はさびしい思い」をしているのに、それを押し隠そうとするあまり、ママが気付かないうちに体調不良などでサインが出てきてしまうといいます。


 


 


「赤ちゃんがえり」が起こってどうしたらいいのか分からないママは、まず「寂しがっているだけで、悪いことではないんだ」と、下の子のことを理解することが大切です。してそのうえで、出来る限り下の子の寂しさをとりのぞいてあげましょう。


 


 


すぐできて分かりやすい愛情表現の方法は下記の6つ!


 


 


その1♥お風呂で一緒にはしゃぐ


その2♥肌にたくさん触れてあげる


その3♥カンシャクを起こしたらとりあえず、ぎゅーっと抱きしめる


その4♥なにかと褒める


その5♥寝かしつけで「好き」と連呼する


その6♥悪さしたら「~したかったんだね?」と一度、肯定する


 


 


毎日すべてを実践するのはとても大変だけど、まずはひとつだけ…と行動に移してみると、不思議と「赤ちゃんがえり」の激しさがおさまるかもしれません。


 


 


ママをとられたような気持ちになっている下の子は、ママが好きで好きで仕方ないんです。「あなたも同じように大事」と言葉で、態度で示すことで安心感を与えることがポイントのようですね☆


 


 


【参照サイト】ネタりか「上の子の赤ちゃん返りにイライラが止まらない」


【画像引用】flickr


 


 


(文 安田歩美)


あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    「赤ちゃんがえり」にママはどう応える?

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード