ユーザー名
  • instagram

意外と知られていない!?ママの味方『ファミリーサポートセンター』って?

意外と知られていない!?ママの味方『ファミリーサポートセンター』って?

ママの「困った」に応えてくれる
地域のサポート制度を活用しよう


 


子育ての手助けをして欲しい人”と“子育ての手助けが出来る人”が会員となり、地域の中でお互いに助け合っていく制度『ファミリーサポートセンター』。地方自治体が運営しており、事前登録をすることで誰でも利用可能なんです。今回は、そんな『ファミリーサポートセンター』の気になる点をチェックしてみました!


 


意外と知られていない!?ママの味方『ファミリーサポートセンター』って?_1


理由は『仕事』以外もOK! 
 いろんなケースに
 対応してくれる!


 


大切なわが子を預ける相手と
 事前に顔合わせ。
 信頼できる人に頼める!


 


制度を取り入れている
 自治体は全国各地にアリ!


 


 


どんな場合に
ママは援助を受けられるの?


 


例1)「今日は仕事が残業になりそう… 保育園へのお迎えの時間に間に合わない!」


例2)「自分が病院に行かなければいけない… 子どもは連れていけないのでその間預かってほしい」


 


例2のように“働く”以外の理由でもサービスを利用できるのはうれしいですよね。他にも“学童保育終了後のお迎えと預かり”、“ママの習い事の時間”など、いろんなケースがあるそうです。


 


 


どのような人が
援助をしてくれているの?


 


「知らない人に預けるのはとても心配…」というママは、多いはず。「子育て経験を生かしたい」、「子育てをしている人の援助をしたい」という方々が『ファミリーサポートセンター』に登録後、『安全・事故対策も含めた援助活動に必要な講習』を受けます。さらに、“事前に必ず顔合わせをする”ことができます。


 


 


場所や料金(活動報酬)について


現在、『ファミリーサポートセンター』は全国に何か所もあり、料金(活動報酬)は、市区町村や時間帯、内容によって異なります。これらは女性労働協会のサポートセンター検索から検索できるので、みなさんもぜひチェックしてみてください!


 


 


利用者からは「援助してくれるご近所の会員を探し、その人に頼り、子どもと会う回数を重ねることで家族のように過ごしている」という声も。


 


最後に大切なわが子の安全を守るため、ママやパパが預ける人と顔を合わせ、お話をしてみて信頼できる人を見つけることが重要です! 「お互いの両親は遠くにいるし、身近に頼れる存在を作っておきたい」。そんなママは『ファミリーサポートセンター』を利用してみては? 


 


【参照】

女性労働協会 
http://www.jaaww.or.jp/


ファミリーサポートセンター案内パンフレット(PDF)



文/細野由季恵


意外と知られていない!?ママの味方『ファミリーサポートセンター』って?_2



【この記事を読んだママに人気】

古い下着が老化を招く!脱「おばさんバスト」への道
★ママの伝え方次第!? 家事をしないパパはアドバイス口調で変身可能!


 


 
【話題になっている注目記事】
★「ハグマグ」×「アメーバマイスター」コラボのママ発掘イベント開催中
★無料でプリントアウトできる教材サイト『キッズステップ』


 


あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    意外と知られていない!?ママの味方『ファミリーサポートセンター』って?

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード