ユーザー名
  • instagram

育児のイライラになる理由より、解消する方法を探そう

育児のイライラになる理由より、解消する方法を探そう

育児中のイライラに悩まされないママなんていないでしょう。


あんなにちっちゃいのに、大人全員を右往左往させる赤ちゃんのパワーはすさまじいの一言につきます。一日中面倒を見ていて、イライラしないなんてもはやあり得ないと言っていいでしょう。


それならいっそのこと、開き直ってそのイライラを解消する方向へシフトチェンジしてみませんか?




原因がはっきりしているなら、仕方がないと手抜き育児しましょう


あれ、なんでこんなに子育てがつらいのだろう。
あっそうか、アレが始まったのだ。


参照/PMS中の子育て ~勇気をもって母親をお休みしてみる~ _ MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-


こちらの方はPMS(月経前症候群)が辛く、ホルモンのバランスが崩れやすいため、月に一度はとても辛い時期があるそうです。


そこで無理をしてはあとに響きます。原因不明のイライラではないので、対策は比較的楽です。


あれもこれもと頑張らずに、赤ちゃんのお世話以外は忘れて、のんびりしましょう。




睡眠がストレスを軽くしてくれる!とにかく寝るしかない


ストレスがある人」の平日の平均睡眠時間は5.9時間、「ストレスがない人」は6.2時間と、睡眠時間に差があることもアンケートで判明しています。


参照/医師が「1番効果的」とすすめるストレス解消法 – キャリア女性に役立つサイト|cafeglobe


たかが20分、されど20分。その睡眠時間の差がこうも大きく現れるとは、びっくりですね!たとえ20分でも無駄遣いせずに、スキマ時間を睡眠にまわしましょう。




爆発しそうな時は食事さえ後まわしにして、速やかに寝ましょう


朝のうちに家事を済ませて、子どもが帰るまで食事もとらずに寝続ける。イライラも半減します。


参照/イライラしたら、こうして解消!【気分転換!】 – gooベビー


ただし、これが出来るのは子どもが大きくなってからです。少なくとも保育園幼稚園に通うまでは、なかなかむずかしいのが現実。


それまでは頼れる人がいれば、ほんの数時間でも見てもらって寝るのが得策。それもいない方は、赤ちゃんの寝ている間に少しでも寝て下さいね。




いかがでしょうか。育児でイライラする自分を責めたり、八つ当たりしてしまうよりも、睡眠時間を小刻みにでもとって、ストレスを改善したいものですね。


永遠に思える育児のストレスも、いつかは終わりがくるはずです。上手につきあって笑顔で過ごせると良いですね!

あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    育児のイライラになる理由より、解消する方法を探そう

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします