2017.03.03
100均で買ってよかった&買わなくてもよかった登園グッズ5つ
4月から子どもが幼稚園・保育園に入る、というママたちは、「そろそろ準備を始めなきゃ」と、そわそわしてきている方も少なくない時期ですよね。
指定のものを購入したり、手作りしたりすることもあるかと思います。でも、やっぱり「安く買ってすませたい!」というママも多いはず。100均を活用できたら、とても助かっちゃいますよね。
そこで今回は、筆者が子どもの保育園への登園グッズとして実際に購入したものの中から「これは100均で買ってよかった」「これは別のお店のほうがよかった」というものをチョイスしてみました。
100均で買ってよかったもの1.コップ袋
園で子どもが使うコップを入れて、毎日持ち運ぶための袋です。いつも清潔な状態で使いたいものなので、当然毎日洗濯します。そのため最低でも2〜3枚は欲しいですし、数をそろえたい分、安く済んでくれればうれしいものでもあります。
複数必要なものが100均で買えると、お得感も高いもの。バッグの中に入れっぱなしになっていることが多いため、誰かに見られることの少ないアイテムですから、お友だちとのデザインの重複も心配無用です。
100均で買ってよかったもの2.食事用の手拭きタオル
筆者の子どもの園では午前と午後のおやつ時間、そして給食の時間に、必ず1枚ずつハンドタオルサイズのものを使います。つまり1日に3枚、必ず毎日清潔なものを用意しておく必要があるので、タオルは多量に持っておきたいものの筆頭です。
また子どもが食事中に手や口を拭くものですから、汚れが目立つようになるまでのスピードも早く、買い替えのタイミングもすぐにやってきます。安く、多量に、ハイペースで買い替えるものなのですから、100均での購入がまさに理想的。
筆者ははじめ、保育園用として2枚セットのものを5組購入したのですが、使い勝手がよかったので、自宅用としても追加で2組購入しました。
100均で買ってよかったもの3.マスキングテープ
100均のマスキングテープって、いろいろなデザインがあってかわいいんですよね。しかも、実はマスキングテープはお名前シールとしても使えるため、とても便利なんです。
通常のネームシールだと、コップや洋服などの濡れる機会の多いものに使うと、すぐに剥がれてきてしまうことも少なくありません。
その点マスキングテープなら、水に濡れてしまっても安心です。コップにはったものも、お洋服のタグにはったものも、1年以上問題なく、剥がれることなく使えていますよ 。
特にお洋服であれば、おさがりをあげたい相手がいたり、フリマアプリやリサイクルショップで販売することを考えていたりする場合にオススメです。お洋服に直接記名することも、アイロンシールで服の生地を傷めてしまうこともありません。
「これは100均じゃないほうがよかったな」と思ったもの
とっても便利な100均ですが、「他の店で買ったほうがよかったな」というものもありました。
1.輪っかつき手洗い用タオル
子どもが園で手を洗うときに使うタオルとして購入したのですが、100均のものだと面積が小さすぎたようです。1枚のタオルを日に何度も使いますので、吸収力や丈夫さも気にしつつ、選んであげたほうがよかったです。
筆者はすぐに、西松屋でフェイスタオルサイズのものに買い直しました。
2.お弁当箱
子どもにもよると思うのですが、好きなキャラクターがデザインされたお弁当箱のほうが、子どもがよく食べてくれます。カラフルなものを選んだのですが、柄がシンプルな英字だけのものだったので、うちの子には引きが弱かったようです。
「アンパンマンがいい!」と言われたので、結局そちらに買い直してしまいました。
またお弁当箱は、 “子どもでも開けやすい”などの機能性も非常に重要です。少しくらい高額でも、十分な機能の備わったものを選んであげたほうがよいと思います。
ママ友から「100均のお弁当箱は少し汁モレしやすい」と聞いたこともありますので、その点にも注意しておけたらいいなと思います。
とはいえ、“デコ弁”や“キャラ弁”を作るためのアイテムについては、100均はとても重宝していますよ!
使い勝手や値段など、登園グッズを選ぶときのポイントは多々ありますが、一番大切なのは“子どもが気に入ってくれるかどうか”かもしれません。お気に入りのグッズと一緒に、ご機嫌に登園してくれる子どもの姿は、ママとしてもとてもうれしいものです。
子どもと楽しみながら登園の準備ができるといいですね。
佐原チハル
2013年、無痛分娩にて出産。ハニーと二人三脚、子育て奮闘中のフリーライターです。執筆内容は、コラム・書評・ゲームシナリオなど雑多。性や恋愛に関するユースワーカー業・書店...
詳しくはこちら