ユーザー名
  • instagram

子ども

2015.08.19

2歳半過ぎたらチャレンジ!?『夏トイトレ』がおすすめの理由

2歳半過ぎたらチャレンジ!?『夏トイトレ』がおすすめの理由

そろそろトイトレを始めようかな…と考えているママに朗報です。夏はトイトレに持ってこいの季節だということをご存知でしょうか。


あるデータによると、3歳を目標におむつはずれを目指すママが多く、実際には3歳から3歳4カ月頃でおむつが取れたという子どもが最も多いそうです。


2歳半前後の子どもを持つママ! この夏がチャンスですよ!!!




夏がトイトレに向いている理由とは?


夏がトイトレに適しているとされるのにはいくつかの理由があります。


まず、薄着の季節ということ。子どもが「おしっこしたい!」と思ったら、トイレに連れて行ってサッと服を脱がして準備することができますね。
そして、洗濯物が乾きやすい季節なので、失敗して下着や洋服を汚してしまっても、すぐに洗って乾かせばOKのため、ママの負担も軽くて済みます。


さらに、冬に比べておしっこの間隔が開きやすい子が多いということ。


水分を取っても汗として体外に出ていく割合が多いので、そこまで頻繁にトイレに行きたくなりません。子どものタイミングを見ながらおしっこに誘いやすいので、失敗が少ないというメリットがあります。


これらの理由から、「トイトレは夏が最適!」と考えられているんです。




どのタイミングで始めるのが正解⁉


でも「具体的にはいつから始めるのが良いのかしら?」と悩むママも多いですよね。トイトレを始めてもOKとする目安として、自分でおしっこの意思が伝えられるかどうかで判断する方法があります。


子どもが『ちっち』とか『ちー』などという言葉でママにおしっこしたいと伝えるか、股を押さえるなどしてポーズで表わすことなどができれば始めても大丈夫のサインです。


まずはママがトイレに行く様子を見せたり、トイレやおしっこの絵本を読み聞かせるなどして、子どもにトイレへの興味を持たせることから始めてみましょう。




スムーズに進めるにはどうしたらいいの?


いざトイトレを始めてみてもなかなか思うように進まず、失敗や逆戻りを繰り返してイライラしてしまうママも多いもの。他の子と比べて落ち込んでしまったり、「もう嫌!」と投げ出したくなることもありますよね。


そんな時は深呼吸。一度スパッと辞めて、『今はあきらめて、また今度にしよう』と後回しにしてしまうのも悪くないですよ。
忘れたころにもう一度チャレンジすると「すんなりおむつが外れた!」なんてことも珍しくありません。


「この子はゆっくりペースなのね」、くらいに思って気楽に構えておきましょう。ママがイライラしてしまうと、子どもにもイライラが伝わって悪循環になってしまうこともあります。


それから、トイレの閉鎖的な空間を怖がる子どもも結構多いです。そんな場合は子どもの好きなキャラクターのポスターを張ったり、明るい色のトイレマットを敷いたり、子どもが喜びそうなカラフルな飾り付けをするなどして、「トイレは怖くない!」というイメージを持てるように工夫してあげましょう。


リビングにおまるを置いて、まずは便座に座る習慣から馴らして行くのも良い方法です。成功したらいっぱい褒めてあげる、「トイレですると気持ちがいいね」、と声をかけてあげる。


この繰り返しで段々とトイレでおしっこが成功する確率が上がってきますよ。




子どもによってかなり個人差があるとも言えるトイトレ。ついつい焦ってしまいがちですが、『いつかはおむつはずれできるさ』という気持ちでのんびり考えておくことが大事です。


筆者にも子どもが二人いてどちらも遅めのトイトレでしたが、それでも何とか無事に卒業できました。「大丈夫!」いつかは成功する日が必ずやってきます。




参照/
東大卒が教える!天才児を作る英才教育
ベビータウン『トイレトレーニングの基礎知識』


あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    2歳半過ぎたらチャレンジ!?『夏トイトレ』がおすすめの理由

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード