2019.01.09
正答率80%以上!?泣き声から赤ちゃんの感情を分析する“泣き声診断アプリ”が話題!
泣きわめく赤ちゃんを前にして、どうして泣いているのか分からずにオロオロ、イライラした経験はママなら誰しも一度はあるはず。
そんな中、昨年“赤ちゃんの泣き声から感情を読み取ることができるアプリ”が登場し、ママたちの間で“神アプリ”として話題となっているのはご存知ですか?
泣き声診断アプリとは
赤ちゃんの泣いている理由が分かる!? ママたちにとってそんな夢のような機能は、キッズデザイン賞入賞や育児メモNo.1にも選ばれたスマホアプリ『パパっと育児@赤ちゃん手帳』が提供するサービスです。
このアプリから“泣き声診断機能”を起動し、赤ちゃんの泣き声を5秒間録音することで、「お腹がすいた86% 不快14%」といった感じに感情を分析して表示してくれます。
『パパっと育児@赤ちゃん手帳』は赤ちゃんの生活リズムや成長の様子を記録したり、それをパパと共有したりできるとっても便利なアプリで、無料でダウンロードできるのも魅力。
この機能を開発したのは、多くのママたちが育児中に感じるストレスの要因に“赤ちゃんが泣くこと”が大きくあるのにもかかわらず、それを分析して解析する企業はこれまでなかったため。子育てをテクノロジーで変えようと、この『泣き声診断機能』の開発に着手したそうです。
正答率80%!?どんな感情が分かる?
泣き声診断の開発にあたっては、2万人を超えるモニターから赤ちゃんの泣き声が集め、それを解析することで“泣き声診断アルゴリズム”を構築。
感情の分析は「お腹がすいた」「眠たい」「不快」「怒っている」「遊んでほしい」の5種類で、この中から可能性が高いと診断した結果が画面上に表示されるしくみになっています。
事前のモニターの評価では、その正答率はなんと80%以上を記録! その高い正答率も話題を呼び、サービス提供開始後は約1ヶ月でアプリダウンロード数が約3倍に増加したんだとか!
こちらの機能の対象は、新生児から生後6ヶ月までの赤ちゃんが最適な月齢だそうですが、今後も改良を重ねてバージョンアップさせていく予定なんだそう。これは楽しみですね!
SNSでも話題沸騰!ママたちの声を紹介
TwitterなどのSNSではさっそくこのアプリを使って泣き声診断をしたママたちから「スゴイ!」と反響の声が続々上がっています!
まだ飲み足りなくて泣いてたのね…
授乳後30分ほどでグズりだして、泣き声診断にかけたら「お腹すいた86%」とかで、えー、飲んだばっかだよ?うそやーん?っておっぱい差し出したらかぶりついた?
— チャン-ぷくピコ (@pappuku_pippi) 2018年8月9日
アプリちょーすごい‼️
授乳して間がないタイミングでの「お腹が空いた」診断に半信半疑だったママも、実際に赤ちゃんがおっぱいにかぶりつく姿を見て驚愕!
確かに、ママだけの判断なら「まさかお腹は空いてないでしょ」で終わり、理由もわからないままあやすのに苦労しそうな状況ですね。
理由が分かるだけでママの気持ちも楽に♪
泣き声診断アプリ、すごい!
— のりぴ®︎ ◎ 12/25♀1y (@norip_mmlt) 2018年8月8日
寝ぐずってる娘の泣き声を診断したら、
眠い75% 怒り25%
って出たー。
うんうん、そうだよね笑
眠くてグズグズだった様子のこちらの赤ちゃん。ねんね前のグズり泣きも多くのママをイライラさせてしまいますが、診断ではっきりと眠いのに寝られないから泣いているのだ、とわかれば、ママの気持ちもちょっと楽になる気がしませんか?
泣くたびに「おっぱいだ」と決めつける旦那こそ使うべき!
出産を終えた妹と姪が退院してきた。
— なち®︎ (@kDZJEEOguAgpst9) 2018年8月7日
母に姪で遊ぶのやめろって言われたけど、泣き声診断アプリを試す。
「お腹すいた」が、授乳後は「眠い」になっていてすごさを実感。
母乳出ないって泣いてた妹も少しは安心したかな?
息子が泣くたび、おっぱいおっぱいって言っていた旦那はこれを使うべきだ! pic.twitter.com/0sJdwoJjy8
最初は「お腹すいた」だった診断結果も、授乳をしたあとの泣き声では「眠い」に変化が! ちゃんと泣き声を診断しているのが分かりますね。
赤ちゃんが泣いているとすぐおっぱいだと周りに決めつけられてしまうのは、ママにとっても結構ストレスですよね。泣いている理由にはいろいろあるんだ、ということを新米パパに実感・共有してもらうツールとしても役立ちそうですね。
赤ちゃんの感情が分かる、まさにママの“神アプリ”として大人気の『パパっと育児@赤ちゃん手帳』。簡単に誰でも使えるということもあって、ママだけでなくパパの使用率も高いそうですよ。
特に初めての育児のときは、赤ちゃんの泣く理由が分からなくて困ってしまうことも多々あるもの。このアプリを上手に利用することで少しでもママのストレスが軽減して赤ちゃんに寄り添いやすくなったり、またパパが積極的に育児に参加するきっかけにもなれば良いですね!
TOP PHOTO出典/PR TIMES
参照/
PR TIMES「赤ちゃんの泣き声から感情を分析『パパっと育児@赤ちゃん手帳』で提供開始」
たまひよ「ついに登場?! AIで赤ちゃんの泣き声から感情を分析する神アプリ」
大人んサー「赤ちゃんの“泣き声”で感情が分かるアプリ機能が「感情分析すごい」と話題に、企業に聞く」
mamaPRESS編集部
mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...
詳しくはこちら