ユーザー名
  • instagram

子ども

2015.09.23

赤ちゃんが初めての発熱!どうしたらいい?対処法のまとめ

赤ちゃんが初めての発熱!どうしたらいい?対処法のまとめ

新生児のわが子が初めて熱を出した! そんな時あなたはどうしますか? 救急に相談する、急いで病院に行く、自宅で様子を見る…熱の高さや子どもの様子によって、様々な対処法があります。

しかし、初めての熱だとママがパニックになり、正しい対処法を選択できないケースも…。そこで今回は、子どもの熱対処方法をご紹介します。


子どもの発熱って何℃? 大人と違うので要注意!

赤ちゃんを抱っこしていると、あったかいと感じますよね。それは平熱が37℃前後と高いから。大人だと微熱程度ですね。体温調節もまだできないので、授乳後や運動後、気温が上がると体温も上がると言われています。

それも個体差があるため、普段から平熱は何度なのか、必ず測っておきましょう。ちなみに平熱が37℃前後ということは、発熱は38℃以上と判断できます。顔が真っ赤な状態が続いていたり、おっぱいを飲ませても不機嫌だったり、ぐったりしている場合は熱を測ってみましょう。


ママは焦らない! 新生児が発熱した時の自宅対処の仕方

赤ちゃんが熱を出したら、まず何をすべきでしょうか。ママは心を落ち着かせて、熱を下げる対処をしていきましょう。

厚着している時は薄着にする

発熱している時は、極力薄着にしてあげましょう。38℃以上の熱がある時に厚着では、さらに体温は上昇していきます。

水分を与える

発熱することで脱水状態になると、さらに熱が上がります。おっぱいやミルクを飲ませましょう。嫌がる場合は、赤ちゃん専用イオン水を飲ませてみましょう。

頭や脇を冷やす

冷却シートや氷枕、保冷剤などを使ってとにかく冷やしてあげましょう。頭や脇の下を冷やすと効果的です。

42℃以上の高熱になると脳細胞に影響が出ると言われています。また、38℃以下に熱が下がった後も冷やしていると、低体温症になることもあります。発熱している時の冷却は、こまめに体温測定を忘れずに!


発熱の原因は何? 新生児がかかりやすい病気とは

発熱したのは風邪なのか、それとも病気なのか。ここで赤ちゃんがかかりやすい病気について知っておきましょう。

予防接種による副反応

四種混合やMR(麻しん風しん混合)、肺炎球菌などの予防接種をした後に、発熱することがあります。この場合1〜3日程度で自然と下がるので、担当医に電話で相談して、問題がないようであればそのまま自宅で様子を見ましょう。

突発性発疹

40℃前後の高熱が3〜4日程度続き、熱が下がると身体に赤い発疹がでる病気のこと。高熱のわりには赤ちゃんは機嫌がよく元気なのが特徴で、季節を問わずかかります。初めてのお熱がこの病気という赤ちゃんはとても多いようです。

かぜ症候群

発熱のほかに、鼻水や咳が出ている場合に多い病気…、いわゆる風邪です。初期症状が似ているインフルエンザは、赤ちゃんがかかると重症化しやすいと言われています。風邪の症状が出たら、すぐに小児科に行くのをオススメします。


小児科に行く? 自宅で様子を見る? その判断基準とは?

38℃以上の熱を出していても、食欲があって元気な場合があります。逆に熱がそんなに高くないのにぐったりしていることも。どんな時に病院に行くべきなのか、簡単な判断方法をお教えします。

ポイントは以下の通り、1つでも当てはまるようであればすぐに受診を。心配な場合は、かかりつけの小児科に問い合わせてみましょう。

  1. 生後3カ月未満で38℃以上の発熱
  2. 下痢や嘔吐を繰り返す
  3. けいれんを起こし5分以上続いている
  4. 意識がもうろうとしている
  5. 顔色が著しく悪く、手足が冷たい
  6. 苦しそうな呼吸、息づかいが荒い

赤ちゃんが初めて熱を出したとき、私は大パニックになりました。パニックになって誤った判断だけはしないためにも、対処法を知っておきましょう。時間に余裕があれば、ひとまず小児科へ行くのもベター。先生に診てもらって何もなければママも安心ですものね!


参照/
moonyママの初めてレッスン:妊娠編「Lesson9:初めての発熱」
TERUMOテルモ体温研究所「基礎編|子どもの発熱Q&A|発熱したら」
生馬医院「こんな時どうしたらいいの?」

ナミエマユコ

ナミエマユコ

大自然と動物と、美味しいものが大好きなフリーライター。最近一児の母になりました。なってみて解ったのは、子育ては幸せな反面、悩みも尽きないってこと。そんな悩めるママたち...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    赤ちゃんが初めての発熱!どうしたらいい?対処法のまとめ

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード