ユーザー名
  • instagram

ビューティー

2016.11.30

O脚を直すとお尻も上がる!?O脚の原因と改善方法

O脚になりやすい習慣をチェック!

□横座り・アヒル座りをする
□足を組んで座る
□つま先を内側に向けて、内股で座る
□立つときはどちらか片方の足に体重をかけてしまう
□ヒールの高い靴を好む
□平坦な道なのになぜかよく転ぶ

このような人は、O脚になりやすいので要注意。改善するためには、座り方や歩き方、立ち方などから見直す必要があります。

日常動作とストレッチで改善できる!

O脚を直すには、ストレッチなどはもちろん、日常動作を見直すことが大切です。たとえば、デスクワークが多い人の場合、つい足を組んでしまったり、内股座りになってしまったりといったことがあります。

正しい座り方は、膝をそろえ、足先をまっすぐ前に向けて内股にならないこと。これをキープするだけで、O脚も改善してヒップアップもできるなら、やらない手はありません!

また、立ち方も大切。片側に体重をかける癖を治し、両足に均等に体重をかけて立つようにしましょう。

こういった動作のほか、ストレッチやヨガなどで体操や体幹トレーニングを行うのも◎。ヨガの場合は『内転筋』『大腰筋』などと書かれていることが多いので、これらを鍛えられるポーズを探してみてください。

動画でエクササイズ!

YouTubeなどの動画サイトでは、O脚改善のエクササイズも♪ こちらでは、本やクッションなどを使った方法、寝転がってできるものなど、家庭で簡単に取り入れられる方法を紹介しています。

出典:YouTube「O脚改善エクササイズ」

出典:YouTube「O脚X脚を改善する自力整体」

出典:YouTube「O脚の改善方法」

O脚対策で大事なのは、とにかく正しい姿勢を維持すること! エクササイズをする暇がなくても、毎日の心がけで少しずつゆがみから解放されます。O脚の脱却対策、今からコツコツ続けてみませんか?

参照/ 白金台カイロプラクティック「膝の痛みとO脚の原因と直し方 足の形が痛みを引き起こす」
O脚矯正は仙台やすらぎの杜整体院「O脚の原因」

1 2
むーみん

むーみん

就学時、教育学・看護学・介護・小児栄養・公衆衛生・児童福祉・カウンセリングなどの専門教科を学ぶ。ママになったあとは、これらの専門知識と育児経験を活かし、ライターの道へ...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    O脚を直すとお尻も上がる!?O脚の原因と改善方法

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード