ユーザー名
  • instagram

子ども

2015.09.10

子どものサインを見逃すな!家庭でできる『いじめ発見チェック』

子どものサインを見逃すな!家庭でできる『いじめ発見チェック』

テレビで連日のように報道される、子どものいじめに関するニュース。低年齢化と深刻化が進む『子どものいじめ』は、子を持つ親にとって他人事ではありません。
いじめを受けている子どもも、いじめている子どもも、親に悟られないように振る舞っていることが多いようですが、サインはきっと出ているハズ。そのサインを見逃さないよう、ママとパパは注意しておきましょう!

うちの子、大丈夫かな? 『いじめ被害者チェックリスト』

子どもの様子が急に変わった、体調不良でもないのに元気がない…。もしかしたら。と思ったら、まずは下記の項目をチェックしてみましょう。


【登下校時の様子】
  1. 朝いつもの時間に起きてこない
  2. いつも食べる朝食を食べない
  3. 登校時間になると頭痛や腹痛、発熱などの体調不良を起こす
  4. 登校しても学校に行かず帰ってくる
  5. それまで友達複数でしていた登下校を1人でするようになる
  6. なぜか友達の荷物を持っている

【家庭生活の変化】
  1. 下を向いて家族と視線を合わせない
  2. いつもしていた学校の話をしない
  3. 服に不自然な汚れをつけてくる
  4. 帰宅するとすぐに自室にこもるようになった
  5. 体にあざなどの傷をつけその理由を言わない
  6. 食欲がなくため息をつくことが増えた
  7. わざとらしくはしゃぐ

まさか、わが子がいじめっ子? 『いじめ加害者チェックリスト』

いじめている側の子どもにも、何らかの変化は起こります。わが子が加害者になっていないかどうかを見極めるには、下記の項目がポイントになります。


  1. 家庭や塾などでストレスを抱えている
  2. 先生によって態度を変えている
  3. 仲良しグループで行動し、友達に指示を出している
  4. 仲間意識が強く他グループの友達を悪者扱いする
  5. 特定の友達に対して威嚇するような態度をとる
  6. 家庭や学校で悪者扱いされていると感じている
  7. 仲良くしていた友達に突然きつい言葉を使うようになった

上記に紹介したチェックリスト以外にも、確認すべきことはたくさんあります。子どもの変化にすぐに気づいてあげられるように、まずは普段の行動を知っておいてください。
また、学校での話は欠かさずに聞いておきましょう。そして、保護者同士の横のつながりをつくっておくと、いざというときにも心強いですよね。

もし、少しでも当てはまるようなら、まずは担任の先生に相談を。その際は、自分の子どもを守れるのは親だけですが、大騒ぎして子どもを傷つけないように、慎重に動くことも忘れないでくださいね!

参照/
いじめ総合対策サイト
兵庫県教育委員会「いじめ早期発見のためのチェックリスト」
茨城県「家庭用いじめチェックリスト」
All About「子供がいじめ加害者になったときにとるべき親の態度」

ナミエマユコ

ナミエマユコ

大自然と動物と、美味しいものが大好きなフリーライター。最近一児の母になりました。なってみて解ったのは、子育ては幸せな反面、悩みも尽きないってこと。そんな悩めるママたち...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    子どものサインを見逃すな!家庭でできる『いじめ発見チェック』

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード