2018.03.25
捨てるなんてもったいない!「大根の葉」を使って彩りよく

寒い時期の大根はとってもみずみずしくて美味しいですね。
大根の葉もとっても新鮮で、捨てちゃうなんてもったいない!調理方法次第でさらにおいしくなるんです。
大根の葉を使って、彩りも良く美味しい調理法5選を紹介いたします。
ごはんに合う!ふりかけ
大根の葉の生ふりかけはごはんのお供に最高です。味つけ次第で和にも中華風にも変身します。
おにぎりやチャーハンの具材としても重宝しますね♪
常備菜に「煮びたし」はいかが?
時間のない時などさっと冷蔵庫から出せる常備菜に、大根の葉の煮びたしはいかが?
お酒のおつまみにも最適です♪
餃子の餡に混ぜてみる
いつもの手作り餃子に大根の葉をプラスすると、しゃきしゃきした食感も楽しい餃子に!
大根餅に
いつもは捨ててしまう大根の葉も加えて彩りも食感も楽しい大根餅もおすすめ!
子どもから大人まで楽しめる料理です。
お肉と相性◎
大根の葉は豚肉や牛肉とも相性がいいんですよ♪ 炒め物はもちろん、一緒に蒸したり、煮たりし、ごはんのおかずにもバッチリです!
大根の葉にはあまりクセがないので、他にもいろいろなアレンジが楽しめそうですね♪
(テキスト: 山本 和枝)
大根の葉でご飯が進む自家製ふりかけ
大根の葉にちりめんじゃこ、ごまを使った生ふりかけ。ご飯との相性は言うまでもなく◎!ちりめんじゃこの代わりにかつお節などもとっても美味しく仕上がりますよ♪

冬場の常備菜☆大根の葉のじゃこ炒め
材料:大根の葉、ちりめんじゃこ、白ゴマ、ごま油、味の素…
by kouaya2319
あと一品、作り置きに!大根の葉の煮びたし
葉野菜をわざわざ調達しなくても、大根の葉を使えば美味しい一品に。煮びたしはシンプルでやさしい味で飽きませんね♪油揚げを入れることにより、旨みもUPします。

ささっとできる! 大根の抜き菜と油揚げに煮びたし
材料:大根の抜き菜(大根の葉など青菜でもOK)、油揚げ(大きめの物)、A 酒、A 醤油、A みりん…
by Jrとmc
大根の葉で食感プラス!ジューシーな餃子
いつもの手作り餃子に大根の葉を加えてみると、しゃきしゃきした食感がたまらない餃子に!ビールも進んじゃいますよ~♪

しゃきしゃき大根葉で餃子
材料:餃子の皮(大判)、挽肉(何でもOK、今回は豚)、ニラ、大根葉、タマネギ…
by iihi009
もちっとカリッとの大根餅
いつもは捨ててしまう大根の葉も使った大根餅。もちもちの食感に大根の葉の食感もプラスされます♪ 彩りも華やかになりますね!

簡単に作れる!もっちりパリパリ大根餅♪
材料:大根、桜海老、長ねぎ、大根の葉、米粉…
by 楽天レシピ
牛肉と大根の葉と里芋のプルコギソテー
大根の葉とお肉は相性バツグン!特に炒め物は◎
市販のプルコギ風たれを使って、時短でおいしいおかずに変身です。

プルコギビーフで和野菜炒め
材料:プルコギビーフ、里芋、ニンジン、大根の葉、オリーブオイル…
by tatataway
記事提供:楽天レシピ デイリシャス