2018.07.22
出産祝いに嬉しい!『おむつケーキ』の作り方
“ダイパーケーキ”とも呼ばれている『おむつケーキ』。ここ数年日本でも人気が高まり、出産祝いの定番となりつつありますよね。アメリカでは、生まれてくる赤ちゃんの誕生を祝う“ベビーシャワー”というパーティでも定番アイテムとなっています。
実はこのおむつケーキ、自分でも意外と簡単に作ることもできるんです。
『おむつケーキ』って?
すでにご存知の方も多いとは思いますが、おむつケーキって何?という人のために簡単に説明すると、その名のとおり“おむつを丸めてケーキのように見立てて形作り、おもちゃなどでデコレーションしたもの”です。
もともとはアメリカで“ベビーシャワー”の演出アイテムとして始まりましたが、見た目の華やかさと実用性が日本でも話題となり、今では出産祝いの定番品ともいえるほど人気が高まっています。
手作りする人も!みんなのかわいい『おむつケーキ』をご紹介
インターネット通販やギフトショップなどでも購入できるおむつケーキですが、自分で作ってプレゼントしているという人も! SNSから素敵な手作りおむつケーキをいくつかご紹介します。
材料は100均のみ!
なんと、材料はすべて『ダイソー』とのこと! 100均からこんな豪華でオリジナルなおむつケーキが作れるなんて、驚きですね。
主役はキャラクターのぬいぐるみに♪
キャラクターのぬいぐるみを主役にするのもインパクト大でかわいい! 今は小さな赤ちゃんでも、少し大きくなったらぬいぐるみと一緒に遊ぶのかな…?なんて想像したらワクワクしますよね!
箱を使うと簡単に見栄えよく作れる!
ナイスアイデアなのはこちらのおむつケーキ。丸い箱を利用しておむつをラッピングしてあるので、成型も簡単で見栄えも◎とのこと。これなら手先が不器用という人でも挑戦できそうです。
お花やおもちゃも入れた豪華ケーキに!
こちらの方も箱を使ったおむつケーキですが1段目にはおもちゃ、2段目にはおむつを入れ、箱もママの小物ケースなどに使えるようにと考えて作られた豪華なおむつケーキです。
こうして相手を思いながら作ることができるのも、嬉しいポイントですね♪
実は簡単!?『おむつケーキ』の作り方
こんな素敵なおむつケーキが手作りできるならやってみたい!と思った人も多いはず。ではさっそくその作り方をご紹介します。
★作り方★(2段ケーキの場合)
- おむつを1枚ずつビニール袋やペーパーナプキンなどで包み、丸めて筒状にして輪ゴムで固定する。
- 作りたい土台の大きさの丸型の容器を使って、1で作ったおむつを詰め込むようにして丸型を作り最後に全体をゴムで留める。
- 画用紙などで帯を作り、2の土台の外側を固定する。
- 同じ要領で上の段も小さめサイズで作ったら、割り箸を3~4本使って上下のケーキをつなげる。
- あとは好きなようにリボンやおもちゃなどでデコレーションして完成!
こちらの動画でも詳しい作り方を紹介しています。参考にしてみてくださいね。
注意点も!衛生面には配慮して
おむつは赤ちゃんのお肌に触れるもの。ケーキを作るときには衛生面にも気をつけておくようにしましょう。おむつは1枚ずつ袋に包むようにしておくと清潔ですね。
作業前には手指やテーブルを除菌して清潔にしたうえで、薄手の手袋などをしておくと万全です。
手作りだと贈る相手がほしいアイテムや好みの雰囲気にバッチリ合わせてデコレーションできるのが最大の魅力。喜んでくれるかな~と考えながら作業する時間も楽しいですよね。
出産のお祝いに迷ったら、ぜひおむつケーキを手作りしてプレゼントしてみては?
TOP PHOTO/jumis/shutterstock
参照/
Bellevie bebe「『おむつケーキ』とは…」
mamaPRESS編集部
mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...
詳しくはこちら