ユーザー名
  • instagram

傘ソムリエおすすめ!まだまだ使いたい日傘5選!

傘ソムリエおすすめ!まだまだ使いたい日傘5選!

9月に入っても、まだまだ続く厳しい残暑。ちょっとお出かけするにも、日差しが気になりますよね。でも、「どんな日傘を選べばいいの?」「たくさんありすぎて迷ってしまう」という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、世界でたった1人しかいない「傘ソムリエ」の土屋博勇喜さんに、おすすめの日傘を5つ教えていただきました。豊富な知識と、実際に傘をさして納得したものだけをお客様に届けたいという情熱を持つ土屋さん。機能性はもちろん、mamaPRESS担当によるママの視点も踏まえたコメントは必見です!

1:傘ソムリエ土屋さんの紹介

世界に 1 人だけの“傘ソムリエ” 土屋 博勇喜(つちや ひろゆき)氏

世界唯一の傘ソムリエとして活躍する土屋さん。
媒体問わず、多数のメディア出演歴を持っています。
大手ホームセンターでレイングッズを担当したことをきっかけに、傘の魅力に惹きつけられ、2019年に株式会社ウォーターフロントへ入社しました。

ご自身で実際に使用して、納得した傘だけをお客様に届けたいという思いから、給料の大半を傘につぎ込み、そのコレクションはなんと230本以上にもなるそうです。

Instagram:tsuchiya_kasa/ X:https://x.com/kasagasuki

2:傘ソムリエおすすめ!日傘5選

ZENTENKOU 折 55cm

UV カット率 99.9%以上、遮光率 99.99%以上、高い遮熱性と耐風性能、撥水性を兼ね備えた全天候傘

強力な雨・風・日差しまでしのげる「全天候型」の傘。検査基準最高値の紫外線遮蔽率により紫外線を強力にカット。太陽光を 99.99%以上遮り、高い遮光性と遮熱効果を実現。走行中のトラックが横転するくらいの風、風速 30m/s にも耐えた高い耐風性能も魅力。 ファッションと合わせやすいデザインはもちろん、ユニセックスデザインなのでパパも一緒に使えますね!

*土屋さんのここがおすすめ!

どんな天気にも対応できるオールラウンダーな晴雨兼用傘です。UV カット率 99.9%、遮光率 99.99%以上、遮熱機能を備えており、日差しが強い日でも涼しく快適にお過ごしいただけます。また、軽く振るだけで水滴が振り払える撥水加工も施されており、雨の日でも安心です。ユニセックスでご使用いただける丁度良いサイズ感も人気の理由です。スーツケースにも使用されるポリカーボネートという素材を骨の一部に採用し、強風の衝撃をしなって受け流す構造になっており、風でひっくり返っても安心です。

ポケフラットサン_シェイド 50cm 折

極軽たったの約200g!毎日持ち運べる晴雨兼用傘

シリーズ累計販売 2,400 万本を突破した、大人気「ポケフラット」シリーズの晴雨兼用傘。「傘骨が溝に上手に納まる特殊な骨構造」による独自の薄型設計で、カバンやリュックに忍ばせても邪魔にならず、毎日持ち運べるコンパクトなサイズです。内側の黒いコーティングでUVカット率 99.9%以上 遮光率 99.99%以上と高い遮熱効果を実現しています。 開閉がスムーズなので、荷物が多い日や子どもとのお出かけで両手をあけたいとき、リュックのサイドポケットに丁度いいですね!

*土屋さんのここがおすすめ!

「ポケフラット」はその名の通り、ポケットに収まるほど薄く軽いコンパクトな傘です。特殊な骨組みを使用していますので、従来の折りたたみ傘と比べて、コンパクトに持ち運べます。バッグのちょっとした隙間にもすっぽりと収まるので、いつでも気軽に持ち歩けてすごく便利ですよ。

COKAGE+ ACTIVE 折りたたみ日傘 耐風 55cm

紫外線と太陽光を 100%※カット、最高水準日傘の新シリーズ 風が強い日でも壊れにくい耐風タイプ

「新しい木陰で 涼しさに踏み出す」というコンセプトの新シリーズ「COKAGE+ ACTIVE」。特殊な三層構造で紫外線と太陽光を 100%※カットし、さらに高い遮熱性を実現する「東レサマーシールドII」の機能はそのままに、より薄くクリーンな印象の生地を使用した最高水準の高品質な晴雨兼用傘です。強い風でも壊れにくい骨構造と、安定して持てる握りやすいハンドルの形状が特徴です。親骨も性別問わずに使える 55cm で、身体をしっかり守れるユニセックスサイズ。たたまずにしまえる傘袋なので、通勤ラッシュの駅などでもパッとしまえて、子どもの目をはなす隙をあたえない・・・!荷物が多いママにも嬉しいですね!

*土屋さんのここがおすすめ!

東レが開発した日本製の高性能素材「サマーシールドII」を採用。優れた遮熱性・遮光率 100%・UV カット率 100%※に加え、撥水性・耐水圧 27,000mm の生地性能を誇る、ハイスペックな晴雨兼用傘。夏の暑さ対策を重視される方におすすめです。

※1 生地の一部に基づくものであり、製品全体の性能を保証するものではありません。試験方法:JIS L 1925(紫外線遮蔽率)JIS L 1055 A 法(遮光率)

クイックシャットライトUVブロック 折 55cm

大人気クイックシャットに日傘機能搭載!日傘の生地のたたみづらさを解消。

特殊な加工がたたむ動作をアシストするため驚くほど簡単にたためます。たたむ動作が簡単になるので、これまで苦手意識のあった方でも使う煩わしさが軽減されます。
UVカット率 99.9%以上 遮光率 99.99%以上、高い遮熱率+高い耐水圧で、日傘としても雨傘としてもお使いいただけます。
「折りたたみ傘をたたむのが苦手…」という方にぜひ試してほしいです!

*土屋さんのここがおすすめ

折りたたみ傘はたたみづらいという問題に向き合ったユニークな傘です。綺麗にたためる秘密は、傘の裏面の折り目に沿ったガイドパネルが付いているので、楽にたたむことができます。折りたたみ傘が嫌いな人・綺麗にたたむのが苦手な人でも折りたたみ傘が好きになること間違いなしです。

ポケフラット クイック8/28(木)新発売!※

魅力いっぱいのポケフラットがよりたたみやすくより持ち運びしやすく、形状記憶の傘がより手軽に購入できる値段設定に。超薄型コンパクト、そして軽量だから持ち運びがらくらくできます。そして薄型でも紫外線をばっちりカット。さらに税込2970円と従来の形状記憶傘よりもお手軽に購入できるのも魅力です。薄さとたたみやすさの両方を叶える嬉しいポイントたくさんの日傘です。

*土屋さんのここがおすすめ!

こちらの傘についてはTikTok動画内で土屋さんが実際に説明して下さっています。
土屋さんの解説動画はこちら!
実際にたたむ様子もみられるのでぜひチェックしてみてください。

※8/28(木)購入受付開始、10月末頃順次商品をお届け予定

3:自分にぴったりの傘が見つかる!「傘診断」

魅力的な傘が多すぎて何を選べばいいのか迷ってしまう、なんとなく全部よく見えてしまって、自分に合う傘が分からない、
そんな悩みを持つ方には「傘診断」がおすすめ。
5つの簡単な質問に答えるだけで、100種類以上の傘から傘ソムリエおすすめの傘を知ることが出来ます。

傘に関係あるの・・・?という質問もあり、心理テスト感覚でできちゃいました! ぜひ一度試してみてください!

自分に合った素敵な傘に出会えるかも!? 世界に一人の傘ソムリエの傘診断はこちら

4:ブランド紹介

傘ブランドWaterfrontとは?

Waterfrontは、1986年創業の、累計発売本数なんと2億本越えの傘ブランド。老若男女、様々なライフスタイルに寄り添った傘で多くのファンがいます。創業当初から常に独自の高い技術を追求、かつ手軽な価格で多様なニーズに応えてきました。
中でも持ち運びのしやすさに特化した薄型傘「ポケフラット」は累計販売本数2400万本越えの代表商品です。

【会社概要】
会社名: 株式会社ウォーターフロント
住所: 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿 1-18-18 東急不動産恵比寿ビル 6 階
事業内容: 傘の企画・製造、卸売
直営店: Waterfront JIYUGAOKA / TOKYO(〒152-0035 東京都目黑区自由が丘 1-9-1)

あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    傘ソムリエおすすめ!まだまだ使いたい日傘5選!

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします