ユーザー名
  • instagram

子ども

2015.10.08

ハロウィンが100倍楽しくなる!おうちでできる簡単ゲーム

ハロウィンが100倍楽しくなる!おうちでできる簡単ゲーム

ハロウィンって、お菓子をもらいに近所の家をまわったり、お化けの仮装をしたり……というイメージがありますよね。でも、実際にはご近所をまわれないケースも多いし、お化けを怖がってしまう子もいるはず。

そこで今回は、小さい子でも自宅で気軽に楽しめる遊びをご紹介します。おしゃれをしたり、好きなキャラクターの仮装をしたりしながら、ぜひやってみてくださいね。


トイレットペーパーでミイラになろう!

ハロウィンゲーム

まずはトイレットペーパーを使ったゲームです。

2人~数人ずつのチームを作り、チームごとにミイラ役を決めます。そして、トイレットペーパーをまきつけていき、『どのチームが一番早くミイラを完成させられるか』を競うという内容です。トイレットペーパーなら家に必ずありますし、気軽にできますよね。
また、特にグループ分けせず、ミイラ作りをやってみるというだけでも楽しめるはず。巻かれたいか・巻きたいかは子どものお好みで!

怖いイメージがあるミイラですが、これなら小さい子も楽しんでやってくれそうですよね。


ご近所をまわるより気軽!宝探しゲーム

ハロウィンと言えば「Trick or Treat!(お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ)」と言いながらご近所をまわってお菓子をもらうのが恒例行事。子どもがお菓子を前に喜ぶ姿はかわいいものです。
でも、幼稚園保育園の行事としてやるなら別として、現実としてなかなかそんなにノリのいいご近所さんばかりではないはず……。

そんなときは、自宅で『宝探しゲーム』をしてはいかがでしょう?「見つけたら食べられるよ!」と子どもを盛り上げて、家のどこかにお菓子を隠します。見つけたときはきっと、大喜び間違いなしですね。

ちなみに、この方法は年齢にあわせて難易度を調整できますし、『市販のお菓子をあげたくない』という人は手作りのお菓子やおもちゃにしてもOK。


パン食い競争ならぬリンゴかじり競争!

ハロウィンのパーティでは、よくリンゴも登場します。例えば、棒などを使ってリンゴをつるしてパン食い競争のようにかじったり、水に浮かべてくわえて取ったりするゲームがあります。

小さい子なら食べやすくカットしたリンゴを水に浮かべてもいいでしょうし、リンゴの代わりにドーナツを吊るすケースもあります。要は楽しめればいいので、やりやすいようにアレンジしてみてくださいね。


シーツのなかにいるのはだれ?

白いシーツをかぶっておばけに変身し、誰がなかに入っているか当てるゲーム。2チーム以上に分かれると盛り上がりますが、「パパかな? ママかな?」と当ててもらうだけでも楽しいですよね。「ぼく(わたし)もやる~!」といいそうです。

ただし、おばけの絵本を見たばかりだったりすると、嫌がるケースもあるかもしれません。子どもの様子を見ながらやってみてください。「おばけだぞ~」などとは言わず、「だ~れだ?」のほうがいいかもしれませんね。


今回ご紹介したのは、自宅で気軽にできるものばかり。お友達同士でパーティをやるときにはもちろん、家族でハロウィン気分を味わいたいときにも、ぜひやってみてくださいね。


PHOTO/Anders Ruff Custom Designs
参照/ Halloween Fun
こどもえいご教材
familyeducation

村山明日香

村山明日香

神奈川県在住。三十路に突入しました。元雑誌編集者で、現在はフリーライター&エディター。やんちゃすぎる2人の子どもたちの育児をしながら、合間に執筆やチェック作業。おカタい...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    ハロウィンが100倍楽しくなる!おうちでできる簡単ゲーム

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード