2017.01.23
これは使える!セリアの便利収納グッズ3選【ママのおすすめ100均カタログvol.10】

今回ご紹介するのは、セリアの便利収納グッズです。クローゼットの整理や、子どものおもちゃの収納に、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
インテリア収納用を子どものトミカ車庫にアレンジ!
こちらは一見普通のインテリア収納ですが、トミカを入れてみたらあら不思議! 立派な車庫に変わっています! これなら、どの車がどこにあるのかもわかりやすく、子どもも楽しんでお方付けしてくれそうですね♪
軽くておしゃれ!何にでも使えるplentybox
セリアで大人気のplentyboxは、軽くて使いやすい! サイズも4種類あるので、用途に合わせて選べます。さらに、使わないときは畳んでしまっておけるので、ストックしておいてもいいかもしれませんね♪
使い方は無限大!モノトーンの蓋つきボックス
こちらの投稿では、子どものおもちゃをしまうのに使っているようです! ラベルを貼るだけで一気におしゃれな収納に!
セリアで買ったワイヤーラティス?
— chihichihi(*_*) (@chi_ro28) 2016年12月31日
700円で棚ができた!?
押入れの収納にもっと作りたい?
しかも蓋つきボックスとサイズぴったり?
このボックスが可愛いてたくさん買ってしまった? pic.twitter.com/KPrmz9bYYb
セリアのワイヤーと蓋つきボックスを組み合わせると、オシャレな棚が完成! 100均のアイテムで棚が作れちゃうなんてすごい!
セリアの収納グッズを活用すれば、「気づいたら家がぐちゃぐちゃに!」なんてことが少なくなりそう♪ これを機に、収納上手になってみるのはいかがでしょうか?

mamaPRESS編集部
mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...
詳しくはこちら