ユーザー名
  • instagram

子ども

2017.06.18

無理やり行かせる?子どもが保育園を嫌がったときの対処法

無理やり行かせる?子どもが保育園を嫌がったときの対処法

毎日楽しく通っていたはずの保育園幼稚園。それがある日突然「行きたくない!」「ママと一緒がいい!」と言い出してしまったら? 中には子どもが大泣きしたり暴れたりで途方に暮れるママもいるのではないでしょうか。

こういった場合の親はどうするべきなのでしょう? その原因と対処法をご紹介します。

考えられる原因はこの4つ!

子どもが登園を嫌がるときに、考えられる原因は大きく分けて次の4つとされます。

ママと離れたくない!

入園したての頃に嫌がる子どもの多くの原因がこれです。それまではずっとママと一緒だったので寂しさを感じるのも当然ですよね。それに、新しい環境に不安を感じるのは大人だって一緒。この問題は時間が解決してくれるので、ママもそこまで心配する必要はありません。

朝はニコニコ笑顔で送り出してあげましょう!「楽しいおもちゃが待ってるよ!」「今日はどんな歌を歌うのかな~?」といった風に声掛けしてあげなからサッと子どもを預けるようにしましょう。

ママが不安そうな顔をしていると子どもにも伝わってしまうのでNG。それに、教室に入ってしまえば子どもの気持ちもすぐに切り替わることが多いので大丈夫です。

自我の芽生え

2歳くらいの子どもに多いのがこのパターンです。赤ちゃんの頃から保育園に通っている子どもが、2歳くらいになって自我が芽生えて“自己主張”をするようになってくると、急に「ママと一緒のほうがいい!」と言い出すことがあります。

保育園が嫌ではないけれど、大好きなママと離れるのも嫌という気持ちの表れですね。これは子どもの心が順調に成長している証拠です。

発表会などプレッシャーを感じることがある

発表会の練習など、何かプレッシャーを感じるようなことがある場合に登園を嫌がることも。楽器の練習や歌の練習など、本人にとって楽しいと感じれば逆に登園が楽しみになるのでしょうが、苦手な場合にはどうしても苦痛に感じてしまうもの。

とはいっても、これから先のことを考えればこういった経験もとても大切。人生勉強のひとつと思ってやさしく励ましてあげながら応援してあげましょう。

ただし、「ママ、楽しみにしているからね!」という言葉が効果的なこともあれば、子どもにとってますますプレッシャーになってしまうこともあるので要注意!

SNSにはこんなママさんがいましたよ。

「上手にできなくてもいいよ! 失敗しても大丈夫!」の言葉で子どもの気持ちが軽くなることもあるんですね。

園でイヤな出来事があった、苦手な子どもがいる

何か嫌なことがあったり、意地悪をするなど苦手な子どもがいたりして登園を嫌がる場合には早期に解決することが大切です。

なぜ行きたくないのかを本人に聞いたり、先生に聞いたりして、もしそのようなことがある場合は、担任の先生に相談するなどして対応してもらえるように働きかけましょう。

みんなはどうしてる!?参考にしたい励まし方

登園を嫌がる子どもにママたちはどうやって対応しているのでしょうか? 参考になりそうなものを集めてみました!

  • いつまでも子どものそばにおらず、預けたらサッとその場を離れる。その方が助かります。(保育士さんの意見)
  • ママ自身が笑顔で「バイバイ! 行ってらっしゃい!」と声をかけてさっと隠れる。意外とすぐにお友達と遊んでいます。

子どもは切り替えが早いもの。こういった声も多く聞かれましたよ。それでも毎日泣いてしまって…という場合はこんな声掛けをしている方も。

  • 1日のスケジュールを子どもに教えて、“遊ぶ→ご飯→お昼寝→遊ぶ→おやつ→ママが迎えに来る!”という風に納得させる。
  • 「いい子で保育園に行けたら夜は○○ちゃんの好きな遊びをしよう!」と保育園のあとのお楽しみを作ってました。
  • 「ママもお仕事頑張るから、二人で頑張ろう!!」と声をかけて、帰宅後は家事を手伝ってもらったり、寝かしつけの時間を余分に取ったりなるべく一緒に過ごすようにしています。
  • 「お仕事終わったら、お迎え来るからね!」とぎゅ~と抱いてからバイバイします。

子どもの“寂しい”という気持ちに応えること、他の楽しみも待っていることなどを伝えるとよさそうですね。

お腹の中の“イヤイヤ虫”のせいにしてみる!

登園を嫌がるのは子どもではなくお腹の中にいる“イヤイヤ虫”だという架空の設定で、「イヤイヤ虫飛んでけ~!」と言うと、それをおもしろがって「もう大丈夫だよ」と案外すんなり登園してくれる子どももいます。だまされたと思って試してみては?

子どもが登園を嫌がるとママも心配になってしまいますが、あまり過度に心配するのは逆効果なので禁物です。また「行きたくない!」と嫌がるからといって、休ませると問題が長引くことも。休ませることはできるだけ控えましょう。

大切なのは笑顔で子どもを送りだしつつ、先生との密なコミュニケーションで園の様子や家庭での様子の情報交換をしっかりすること。先生もプロなので的確なアドバイスが貰えますし、ママも園での様子が分かるので安心ですね。

PHOTO/Waraporn Chokchaiworarat/shutterstock
参照/ Woman.excite「保育園・幼稚園に行きたくない~。行くのを嫌がる子どもの対処法」
Yahoo!知恵袋「2歳の子が保育園を嫌がります。辞めようか迷っています」
発言小町「子供が保育園などを嫌がったときの対応」

mamaPRESS編集部

mamaPRESS編集部

mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    無理やり行かせる?子どもが保育園を嫌がったときの対処法

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード