2018.09.13
収納ママたちから学ぶ“華麗なるお片づけ術”~冷蔵庫編~
ママになると直面するのが“お片づけが大変問題”。子どものものや夫のもの、自分のものなど、日に日にモノが増えていくけれど、家の広さには限界があります。
欲しいと思ったときにすぐに持ち出せるよう、家にあるものは普段からわかりやすく整理整頓しておきたいものですよね。そんなときに参考にしたいのが、Instagramに挙がっている、収納上手なママたちの“華麗なるお片づけ術”です。
今回は、気づいたら何となくゴチャゴチャとしてしまいがちな“冷蔵庫”のお片づけ術をご紹介しましょう♪
まずは冷蔵庫上段から!コツはグルーピング
使用頻度が最も高く、メインエリアといえる冷蔵庫上段。まずはここから取りかかりましょう!
まずは最初に中身を思い切って全部出してしまいましょう! 奥の方から賞味期限が切れた調味料や、いつのものか分からない食材が出てきたらどんどん処分。トレーなど洗えるものは洗って、庫内を拭き上げたらすっきりピカピカに!
一度キレイにしたら、あとは汚れが気になるときにささっと拭き掃除をする“小掃除”と大掃除とまではいかなくても中身を取り出して行う“中掃除”のローテーションで汚れが溜まらず美しい状態をキープできますよ!
トレーやケースを上手に使い分けて食材をグループ分けする“グルーピング”はすぐにでも取り入れたいワザ。ホワイトカラーで統一すると扉を開けたときもスッキリ見えるので◎。
“使う(食べる)人”によってスペースを分けるのも斬新!「私のだったのに、勝手に食べちゃったの!?」といったトラブルも回避できそうですね。
“作り置き食材のスペース”、“調味料のスペース”といった感じに、種類ごとに分けて収納すると欲しいものがどこにあるか一目了然!
こちらも種類ごとに食材をまとめて収納している冷蔵庫。すっきりと美しく片づいていて惚れぼれしますね。チルドルームの中も、使うものをバスケットに分けて収納しているので、取り出しやすそうです。
チューブ状の調味料やドレッシング、マヨネーズやケチャップなどがごちゃまぜになってしまうと、せっかくの収納ポケットも台無しに。ここもしっかグルーピングして見やすく収納しましょう。自分がよく使うものは取り出しやすい位置に置くなど工夫すると◎。
また、こだわる人は全部の調味料のボトルをすべて同じもので統一していたりしますが、このように“オイル類”と“ドレッシング類”だけ、と限定して詰め替えしてもかなりスッキリして見えますね。これくらいなら挑戦できそうな気がしませんか?
ちなみにこちらがラベルや入れ物を統一した華麗な冷蔵庫! ここまで来ると芸術のレベルです!