2018.12.13
収納ママたちから学ぶ“華麗なるお片づけ術”~キッチン編~
子どものお菓子も見やすく取り出しやすい工夫を!
PHOTO/Dima Sidelnikov/Shutterstock
スーパーに行ったときに買いだめする子どものお菓子。ちゃんと収納しておかないと気づいたら賞味期限切れに…なんてことも。ポイントは見やすさと取り出しやすさです。
シンク下に
シンク下の収納スペースを利用していますが、お菓子もサイズを揃えて並べるとスペースを無駄にすることなくキレイに収まります。賞味期限の近いものから手前に配置しておくことで、食べ忘れの防止にも。
袋の上部を切って立てて収納
大袋のお菓子はケースの高さに合わせてカットし“立てて”収納。ついつい買いすぎてしまうお菓子ですが、“この箱に入るまで”をあらかじめルールを決めておくといつでもベストな量をキープできそうです。
細かなお菓子の収納は…?
更に細かく分かりやすくするには仕切って収納する方法も。小さなお菓子は忘れ去られがちですが、これなら迷子になりませんね。
さらに細分化で子どもも取り出しやすい!
スナック菓子、ラムネ、大人用のお菓子…といった感じに種類別に分類するのもおすすめ。食べたいお菓子がすぐに手に取れるので便利ですね。ラべリングしておけば、子どもも自分で見つけることができます。
お弁当グッズの収納ワザ
ピックやおかずパック、なかなかキレイに収まらなくて困っているママも多いのでは? 最後はお弁当グッズの収納ワザをご紹介します!
種類や大きさごとに収納
いろんなサイズがあるおかずカップは大きさ別にケースに収納しておくとすっきり片づきます。これは見習いたいアイデアです。
ピックは“さして”収納すれば無くならない
「あのピック、どこにあるの~!?」を解決してくれるのがこの収納法。スポンジにさしてあるのでとっても分かりやすくお目当てのピックがすぐに見つけられますね。
カラフルでかわいいピックたちは眺めているだけでも楽しめそうな気がしませんか?
お弁当アイテムはひとまとめに!
ちなみに、お弁当作りに必要なアイテムは、このようにひとまとめにして収納しておくとスムーズです。
今すぐにでもマネしたくなるような収納テクの数々、いかがでしたか? 生活感の出やすい場所なだけに、整理整頓を心がけたいのがキッチン。なかなか上手に収納できないと悩んでいるママは、さっそく取り入れてみては?
TOP PHOTO/ArchiVIZ/shutterstock
▼『収納ママたちから学ぶ“華麗なるお片づけ術”』連載記事一覧はコチラ
mamaPRESS編集部
mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...
詳しくはこちら