ユーザー名
  • instagram

気になる夏休み中のお昼ごはん問題!働くママの乗り切り方を一挙紹介!

気になる夏休み中のお昼ごはん問題!働くママの乗り切り方を一挙紹介!

夏休みになると、仕事をしているママは子どもたちの昼食をどうするか悩むことってありませんか? 特に、小学生くらいの子どもがいると、仕事を休んでつきっきりというわけにもいかないし、かといって、1人で買い物やご飯作りをさせるというのも、迷子やケガの不安がつきまとうのでなかなか踏み出せませんよね…。

そこで、最近の働くママは、夏休み中のランチをどのように乗り切っているのか調べてみました!

学童に預ける

フルタイムで働いているママは、夏休み期間も学童に預けるという人が多いようです。パートやアルバイトなどで、普段は学童に預けていないという人も、施設によっては夏休みだけ預けられるというところもあるようです。

学童に預けられる場合は、家からお弁当を持参する、学童でごはんを用意してくれる、なども施設によってまちまち。近くの学童がどのような対応になっているか、調べて問い合わせてみましょう。

おじいちゃん・おばあちゃんに預ける

おじいちゃん・おばあちゃんに預けるという人も多いようです。もし近くに住んでいて預けられるなら、ランチの心配も要りませんね。ただ、「毎日作って!」というわけにもいかないので、あらかじめ、どの程度お願いできるのか聞いておいた方がいいかもしれません。

預けるときも、たまにはお弁当を持たせる、「いつもありがとう」と伝えるなど、感謝の気持ちを忘れずに!

お昼どきだけ、身内にヘルプ!

中には、お昼どきだけおばあちゃんに来てもらい、ごはんを作ってもらっているという家庭も。一人で留守番させるのが不安なので、様子をみてもらうという意味もあるようです。ごはんは家庭で作り置きして、おじいちゃん・おばあちゃんに子どもの様子だけみてもらっているという人もいました。

また、近くで祖父母が働いているという場合、昼休みだけ一緒に食事をとってもらっていたというところも。

作り置きおかずで済ませる

小学校高学年になると、1人で留守番させるという家庭もちらほらあるようです。子どもに留守番してもらうという場合は、やきそば、チャーハン、オムライスなど、事前に作って食べる前にレンジで温めるだけで済むものを用意しておくというママが多いよう。

ただ、毎日昨晩の残り物だと、栄養面で少し不安…。そんなときは、手軽に食べられる果物やサラダを追加で用意しておきましょう。果物だったら、すももやぶどうなどならそのまま冷蔵庫に入れておくだけなので、ママも手間がかからなくて楽ですよ。

自分で料理できるように特訓!

中には、3歳ぐらいから、家でとにかく手伝いをさせて、「自分で料理できるように特訓した」という強者も! いずれ大きくなれば料理するようになるので、早いうちから始めるのも悪くありません。「茹でたまごやリンゴの皮むきならできる…」といった具合に、少しずつ練習させてみてもいいかもしれませんね。

小倉優子さんも、1、2歳のころから子どもに料理の練習をさせているようですよ♪ 自宅で収穫した野菜を使ったカレー作りや、ピザ生地づくりなど楽しみながら親子で料理を満喫しているようです。ピーラーを使った野菜の皮むきや、ごはんの炊き方など、できるところから始めてみませんか?

たまにはコンビニやレトルト食品に頼る!

小学生高学年にもなると、たまには書き置きをして、自転車や徒歩で近くのスーパーやコンビニに買いに行ってもらうという家庭もあるようです。しっかりした高学年ならば心配もありませんが、住んでいる環境によっては、小学校低学年だと1人で買い物も少し心配なこともありますよね? そういった場合は、あらかじめレトルト食品などを買っておいて食べさせるという方法もあります。

毎日がんばって食事の支度をするのは大変なので、たまにはそういったものに頼って適度に手抜きをしましょう。

さまざまな意見がありましたが、みなさんはどの方法が取り入れやすそうですか? 私は小倉優子さんを見習って、今年から子どもに料理の練習をさせてみようと思っています。みなさんもこちらを参考に、夏休みのランチ問題を解決してみてくださいね♪

参照/ 教えて!goo「夏休み中の子供どうしてます? – 小学校 解決済」
【OKWAVE】「夏休みの子供の昼食どうしてますか? – その他(料理・グルメ)」
Ameba「小倉優子オフィシャルブログ「Yuko’s Happy Life」(プラチナムプロダクション)☆収穫したお野菜で☆」
夏休みだけ学童保育に通っても大丈夫? 保護者の疑問に専門家がアドバイス

むーみん

むーみん

就学時、教育学・看護学・介護・小児栄養・公衆衛生・児童福祉・カウンセリングなどの専門教科を学ぶ。ママになったあとは、これらの専門知識と育児経験を活かし、ライターの道へ...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    気になる夏休み中のお昼ごはん問題!働くママの乗り切り方を一挙紹介!

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード