ユーザー名
  • instagram

子ども

2019.07.19

どう乗り切る?子どもと過ごすママたちの『#夏休みのお昼ごはん』事情

どう乗り切る?子どもと過ごすママたちの『#夏休みのお昼ごはん』事情

夏休み中のママたちを悩ませるものといえばスバリ『お昼ごはん』ですよね。いつもは自分の分だけだし、前の日の残りもののおかずで済ませている!というママも、子どもが一緒の夏休みはそうはいかず…毎日何を作ろうか頭を悩ませているのではないでしょうか。

そんなときはママたちがSNSに挙げる『#夏休みのお昼ごはん』を参考にしてみましょう! 定番人気のものからこれは使えそう!というものまで、参考になるものを集めてみました!

やっぱりコレ!『丼物』『麺類』『焼きもの』

多くのママの定番となっているのが『丼もの』『麺類』『焼きもの』の3種。簡単でお腹も満たされる大人気メニューですね。

子どもも大好き!『丼もの』

子どもが好きな丼といえばコレ! やっぱり『親子丼』ですね。ふわふわの卵と甘辛い鶏肉のハーモニーはもう無敵。

『そぼろ丼』も子どもに人気の定番メニュー。絹さやで緑を足して3色ご飯にするのもアリですね。そぼろは麺つゆで味付けをするととっても楽チンですよ♪

チャーハン、パスタも定番人気!

この投稿をInstagramで見る

おはようございます? ベーコンレタス炒飯です♪ ・ 夏休み、私に言われて ようやくお部屋の掃除をしていた息子とお昼ごはん。 ・ ごはんより たくさんのレタスを入れて レモンクレイジーソルト?ガリガリで… ・ ・ 「ミートデコレ」をプレゼントしていただき、ニッポンハム×クッキングラムのモニターコラボ広告企画に参加しています。 ・ 切り落としなので、夏休みの子どものごはんが パパッと作れてありがたいです?? ・ 2018/07/26 #おうちごはん #おうちごはんlover #お昼ごはん #炒飯 #レタス炒飯 #ベーコン #ミートデコレ #切り落としつるしベーコン #クッキングラム #クッキングラムモニター #男飯 #ガッツリ #簡単ごはん #家庭料理 #夏休みのお昼ごはん

アクセサリー…彩~ irodori~さん(@assamo.assamo)がシェアした投稿 –

彩り鮮やかな『レタスチャーハン』は野菜不足解消にも良さそう。切り落としベーコンを使ってレタスは手でちぎれば包丁とまな板いらずですね!

暑い日に嬉しいのがさっぱりした『サラダうどん』。食欲があまりないときでも食べやすそうです。トッピングの塩豚もおいしそう! 栄養バランスもバッチリですね。

「もう飽きた~!」という声が聞こえてきそうな『そうめん』ですが、つゆをアレンジすることでちょっと気分転換♪ 

具材を乗っけて焼くだけのピザもおすすめ♪

ピザ生地にトマトソースを広げ、好きな具材を乗っけて焼くだけのピザも子どもが喜びそうなメニューですね。

ズッキーニにトマト、夏の旬野菜を使ったピザは、夏バテしそうな身体も喜んでくれそうなメニューです。子どもたちに好きな具材をトッピングさせれば、お好みのピザができあがりますよ^^

生地から手づくりの気合が入ったママも発見! 時間のたっぷりある夏休みだからこそ、子どもと一緒に料理をする機会もできればたくさん持ちたいですね。

ホットプレートを活用すればみんなでワイワイ楽しめる♪

子どもが大勢集まる日には、ホットプレートが大活躍です! やけどに注意しながら、みんなで一緒にレジャー気分でクッキング♪

この投稿をInstagramで見る

今日のお昼ごはん? . 焼きそば~?✨ ホットプレートでチャチャッと? これまた夏休みの鉄板メニュー? . 子どもたちはプラスおにぎり? 炭水化物✖️炭水化物? これまた鉄板? . 今日も一瞬で完食です✨✨ . 『最近食欲落ちてんねんな~?』 『今までみたいに食われへんねん』 と宣う息子? . えっΣ(゚д゚;)? . 私には今まで通り 食べてるように見えますが? . 大丈夫? 夏バテではないと思うよ?? . きっともう少ししたら 『晩メシ何なん?』って聞いてくるハズ? . 今日も暑いです☀ 熱中症には気をつけましょう⚠️ 週末には台風がくるとか? 大きな被害が出ませんように? . #今日のお昼ごはん #夏休みのお昼ごはん #焼きそば #ホットプレート #鉄板メニュー #野菜たっぷり #食欲落ちた #落ちてないよ #人並みに#食べてるよ #夏バテを心配する息子 #安心してください #バテてませんよ

みーさんmamaさん(@39.mammy)がシェアした投稿 –

簡単でおいしくておまけに材料費もお手頃! ホットプレート活用メニューといえばハズせないのが『焼きそば』です!

ミニサイズのお好み焼きが焼けるこんな便利なホットプレートも! まとめて作って冷凍保存しておいても良さそうです。

この投稿をInstagramで見る

. 「まだかなぁ。」のふたり?? . 夏休み中、 ホットプレートが大活躍です♬ . こないだのランチは 小松菜とチーズのホットケーキを 作りました?? . パルシステムのホットケーキの素に 卵を入れて、 牛乳と小松菜をミキサーで混ぜたもをも入れます。 あとは5㎜角くらいのさいの目切りした プロセスチーズ。 . プロセスチーズ入りは 今回、初めて作ったけど 塩っぽさが良い感じでした? . . 息子たち、 基本的に緑の野菜を食べないので こんな感じで食べさせてます。 . . #ホットケーキ #小松菜入り#チーズ入り #夏休みのお昼ごはん #夏休み#ランチ #パルシステム #野菜を嫌い #男の子育児#7歳#3歳 #ホットプレート #ホットプレート料理 #わくわく#まだかな #こぐまちゃんのホットケーキ #コメント歓迎#フォロー大歓迎

Hazuki♡さん(@hazuki.nkjm)がシェアした投稿 –

今日は特別♪ 子どもと一緒に作る『ホットケーキ』も素敵です。小松菜とチーズでアレンジしたというこちらのママ。プレーンのホットケーキは朝食のイメージが強いですが、具材をプラスするとランチ感がアップ。

簡単だけどちょっとひと工夫のメニュー

ちょっとアレンジを加えることでいつもと違うメニューを味わえるのがこちら。

残った餃子の皮を使って『タコス』にアレンジ! まるでレストランで出てきそうなクオリティです。手で持ってパクパク食べられるのも良いですね。

インスタントコーヒーをプラスして『コーヒー風味のお好み焼き』に。これはどんな味なのか気になりますね!

参考になるお昼ごはんの献立はありましたか? 長い夏休み、お昼ごはんのレパートリーに悩むママの参考になれば幸いです。今回ご紹介したものは簡単なレシピばかりなので、ぜひ子どもと一緒に作ってみてくださいね!

PHOTO/Olesya Kuprina/shuttersstock

mamaPRESS編集部

mamaPRESS編集部

mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    どう乗り切る?子どもと過ごすママたちの『#夏休みのお昼ごはん』事情

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード