2015.09.03
ママ友が『うつ病』になったとき、何がしてあげられる?
子育てのストレス、夫婦間のストレス、ママ友との付き合いのストレス。。真面目なママほど『うつ病』になりやすく、治るまで時間がかかります。
『うつ病』はなった人にしかわからない苦しみがあります。
産後のうつ病
以前職場で仲良くしていた人が出産を経て職場復帰したのだけれど、子育てと仕事の両立がうまくいかず『うつ病』を発症し、退職してしまったことがあります。
彼女とはママ友というより職場の友だちという間柄でしたが、お互い子持ちになって、子育ての悩みを相談しあったりして、ママ友に近い関係になりつつありました。
でも赤ちゃんの夜泣きで睡眠不足が続き、復帰後の仕事も残業続きで辛かったのだと思います。励ましたり、自分なりのアドバイスをして元気づけてあげようとしたけど、いろんなことで自信をなくしている人にとってそういう励ましは苦痛だったのかもしれません。なんとか力になりたい、と思っていたけど、結局なにもできませんでした。
そっとしておいてあげるしかできない
『うつ病』はなった人にしかわからない闇があります。専門家でない者が力になってあげられることはないのだと思います。
専門医に診てもらうことを勧めるとか、相手から助けを求めてきたときだけ、手を差し伸べる、という消極的なことしかできません。
もうそのママ友とは疎遠になってしまいましたが、今はうつ病が治って明るく過ごしていてくれればいいな、と思うばかりです。