2015.08.29
夫婦のお金の管理 夫婦円満になる管理方法とは?
お金に対する考え方は夫婦でもそれぞれ生まれ育った環境に影響されます。
お金の管理に対しても夫婦でやり方が違う場合、それぞれが短所を補ってうまくいく場合と、夫婦喧嘩の原因になってしまうこともあります。
妻がお金の管理の主導権をにぎる場合
女性は男性より細かい計算や管理が得意ですから、妻が管理するという夫婦が一番多いでしょう。
共働きでない場合、夫の給料から生活費、子どもの学費、夫のおこずかい、妻のおこずかい、娯楽費、貯蓄などに分けて管理。ママ友とのお付き合いのランチ代などは嵩むと家計を圧迫しますので、ほどほどに。
夫がお金の管理の主導権をにぎる場合
夫が経理に長けていて、エクセルファイルを使った管理が得意ならお任せしましょう。
毎月の収支が目標通りいったかどうか夫婦でチェックして、貯蓄目標や消費予定について話し合うことで将来の不安も少なくなり、夫婦仲も円満になるでしょう。
夫婦別々に管理する場合
共働きの夫婦の場合はそれぞれで管理している場合も多いのでは。
お互いの管理方法について無関心だと、気が付いたときに借金があったとか、全然貯金がない、ということが発覚して夫婦仲の危機に発展してしまいますので、基本はお互いに任せつつも把握できるようにはしておきたいものです。
お金の心配があるかないかで、夫婦仲に影響が出てしまいます。お金の話なんて下世話だ、なんて思わずに普段からしっかりと話し合っておきたいですね。
mamaPRESS編集部
mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...
詳しくはこちら