ユーザー名
  • instagram

あなたの家は大丈夫?空き巣被害に遭わないための対策法

あなたの家は大丈夫?空き巣被害に遭わないための対策法

レジャーの季節、少し遠出をしたり、長期の旅行に出かけるという人も多いのではないでしょうか? そんなとき気をつけておきたいのが、『防犯』についてです。 年々空き巣の被害は増加しており、その手口も巧妙になっているのだとか! 我が家は大丈夫、なんて他人事だと思っていると危険です。

そこで、今日からできる空き巣対策防犯テクニックをご紹介します。

空き巣が狙いやすいのは、こんな家!

空き巣は必ず事前に下見をして、入りやすいとわかった家を見定めてから、後日実行に移すようです。 特に狙われやすいのは、

  • 留守にしていることが明確で、その時間も長い家
  • 家回りなどが侵入しやすい環境の家

です。

ということは、逆にいえば留守かどうかわからない、そして周囲に邪魔になるものが多く侵入しにくい家は、狙われにくいということ。空き巣は、侵入に手間取ることを一番に恐れます。都市防犯研究センターのデータによると、2分から5分以内で侵入をあきらめるそうです!

また、最近ではマンションの高層階を狙っている空き巣も多いのだとか。ついつい高層階だと油断してしまいがちですが、しっかりとした防犯対策が必要ですね。

今日からできる空き巣対策

特別な防犯対策をしていないというご家庭も多いかもしれませんが、この機会に防犯について考えてみませんか? 思い立ったらすぐにでもできる、そして賃貸でもOKな空き巣対策法をご紹介します。

ほんの少しの外出でも、必ず施錠する

空き巣の侵入手段の第一位が『無締り』、つまり鍵のかけ忘れです。「ちょっとゴミ出しに…」、「新聞を取りにエントランスまで…」などという短時間の外出の場合でも、必ず鍵をかけて出かけるようにしましょう。

センサーライトを取り付ける

不審者を感知すると、光で威嚇する『センサー付きライト』を玄関や死角になる場所に取り付けておくのもおすすめです。このとき気をつけたいのが、取り付ける向き。外側から家を照らすように設置すると効果的です。反対に、外(道路)側に向けて設置してしまうと、逆光になって通行人から犯人が見えづらくなり、逆効果なのでご注意を!

家の周りに音が出る砂利を敷く

踏みつけると、ジャリジャリという大きな音が鳴る『防犯砂利』が最近よく売れているようです。玄関や庭など、空き巣が侵入しそうな場所の周辺に敷いておけば、手軽にできる防犯対策に。

アイリスオーヤマ 防犯防草のジャリ

アイリスオーヤマ 防犯防草のジャリ

出典:Amazon

数日の不在でも、新聞・郵便を止めておく

長期留守にする場合、新聞を止める人は多いと思いますが、空き巣は郵便物もチェックしています。ポストに郵便物が溜まっているということは、留守にしている証拠。敷地内に入らなくても散歩を装ってポストをチェックすることが可能なので、注意が必要ですね。

郵便局に届け出れば、一定期間郵便物を止めてもらえるそうです。また普段からチラシ類を溜めたままにしている人も、すぐに整理整頓しておくことをおすすめします。

表札に家族の名前を書かない

一戸建ての場合に多いのが、表札に家族全員の名前を書いている家。住んでいる人数がわかってしまうので、朝から見張っていれば全員が留守の時間帯もすぐにチェックされてしまいます。名字だけの記載にしておくのがベストです。

表札まわりに記号のようなマーキングを見つけたら要注意!

空き巣は事前に下見をしに来たとき、仲間同士にだけわかる記号のようなものを表札に書き残していくことがあります。住んでいる人の性別、年齡、留守にしている時間帯やその他の住民の特徴などを記していることがあるので、もしも表札まわりなどに何かマーキングを見つけたら、すぐに消しましょう!

外出時は、タイマー付きライトを使う

防犯 タイマー付ライト

出典:Amazon

「部屋の電気が消えていたら、留守だとすぐわかってしまう! でも点けっぱなしにしておくのは電気代が心配…。」そんなときは、タイマーで電気を点けたり消したりしておけば安心です。家のコンセントを取り替えるだけで、普段は普通の照明として、外出時はランダムに明かりをオン・オフしてくれるという優れものがありますよ! もちろんタイマー設定もできます。

窓を二重ガラスにしたり、補助鍵をつけるという対策ももちろん大切ですが、まずはすぐにできること、意識すべきことから始めてみませんか?「うちは大丈夫」という油断が、思わぬトラブルに繋がります。ご近所同士でも声をかけ合って、地域で空き巣被害を防ぎたいですね!

PHOTO/** RCB **
参照/ 警視庁「侵入窃盗の防犯対策」
警視庁住まいる防犯110番「侵入犯罪予防最前線」
女性のためのあんしんライフnavi「こんな時どうする?防犯対策ファイル」

水谷 花楓

水谷 花楓

東京の出版社で雑誌広告営業を7年間、その後、結婚して大阪に移転、リフレクソロジーの資格取得、受付嬢、社長秘書とやりたかった職種はすべてクリア!現在は、パンダで有名な和...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    あなたの家は大丈夫?空き巣被害に遭わないための対策法

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード