2017.09.15
1歳で10kgは太りすぎ!?知っておきたい子どもの“適正体重”
“赤ちゃん”から“幼児”へと成長していく1歳頃。この頃になると、身長は生まれたときの1.5倍、体重は3倍ほどになるといわれています。
もちろん個人差はあるとはいえ、いざ集団健診などでほかの子どもたちと比べて自分の子どもが大きいと「もしかして太りすぎ!?」と気にするママも多いですよね。
1歳頃の子どもの“適正体重”って、いったいどれくらいなのでしょうか?
平均体重は7~11kgくらい
まずは、1歳になった頃の赤ちゃんの平均的な身長と体重を見てみましょう。男女別にみると次のようになっています。
男の子
身長…70.3~79.6cm、体重…7.68~11.04kg
女の子
身長…68.3~77.8cm、体重…7.16~10.48kg
※1歳~1歳1ヶ月未満
でも、これはあくまで“平均”というだけ。この頃の子どもの成長は本当に個人差が大きいので、ほかの子と自分の子を比べて過剰に“大きすぎる”とか“小さすぎる”と心配する必要はないですよ。
運動量も増え、次第に締まった体つきに
1歳手前から、それまではねんねやお座りが多かった赤ちゃんも、ハイハイやつかまり立ち、一人歩きを始めるようになり運動量がグッと増えてきます。
それに伴って筋肉量も増えるので、1歳を過ぎると、赤ちゃんらしいプニプニっとした体形から少しずつ引き締まった体つきへと変化していきます。この変化も本当に個人差があるものなので、あまりほかの子と比べずに“その子のペース”を見守るようにしてあげましょう。
極端な場合には生活習慣の見直しも
身長は普通なのに体重だけが極端に多い、健診で注意をされてしまった…。そんな場合には“食生活”をちょっと見直してみましょう。
食事のバランスは偏っていないか、例えば炭水化物や脂質がちょっと多いなと思ったら減らして代わりにたんぱく質や野菜などで量を補うなど工夫してみるといいですね。
食材もあまり小さく刻んだものや、柔らかいものばかりを食べさせるのではなく、しっかり噛んで満腹感を得られるものを使うようにすると、顎の成長にも良いのでオススメです。
また、おやつも同様です。「甘いジュースやお菓子ばかり与えてしまっているかも!」と思ったら、ジュースは控えめにしておやつも季節の果物に変えるなどしてみてはどうでしょうか? 体にも良いし食育にもなりますよね。
ほかには、しっかりと外遊びをさせるなどして、普段から体を動かすように心かげておくといいですね。
子どもの発育はママもとっても気になるもの。でも、あまりに極端でなければそこまで心配する必要はありませんよ。どうしても気になる場合には、小児科の先生や保健師さんなどに相談してアドバイスをもらってみてくださいね。
PHOTO/andrey2017/Shutterstock
参照/
著書:はじめての育児(Gakken) より
保育ing「からだのこと>0歳児」
こどもクリニック四方山話「1歳半で体重14.3キロは太りすぎですか」
mamaPRESS編集部
mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...
詳しくはこちら