ユーザー名
  • instagram

子ども

2018.04.30

ここがポイント!小学生になったら考える塾の選び方

ここがポイント!小学生になったら考える塾の選び方

いよいよ小学生!小学校にあがると、本格的にお勉強が始まりますね。

うちの子は、授業についていけるのかしら…。中学受験を考えているんだけど、いつから塾に通えばいいの?など、そんな疑問を解決するため、今回は今どきの塾事情や塾の選び方のポイントをご紹介します。

一般的に塾に通い始めるのは小学校4年生から

本格的に塾に通いだすタイミングは、小学校4年生からという子供が多いようです。

この時期には授業が本格化し、家庭内で親が教えて解決していくことが難しくなると同時に、『プレ思春期』という9歳~10歳の年齢に見られる反抗期が始まるため、家での口数も減ってきます。

親を面倒に感じ出すこのタイミングに、親が学習面に介入するのは至難の業。また、中学受験を考えているご家庭も同様に、4年生から受験対策の塾が必須になってきます。

低学年のうちは塾に通う子は少なく、さまざま教材を使って家庭内で子供の理解を深める方法を取る家庭が多いのが特徴です。

低学年の学習面においてのポイントは、“学ぶ楽しさを定着させてあげること”です。授業より先行した学習力を身につけさせるというより、学習習慣をつけてあげることを大切にしましょう。

小学校は1限45分もあり、園上がりの子供にとって苦痛に感じる子もいます。席に座って先生の話を静かに聞けるかどうかが最初の関門です。不安な方は『書き方教室』など、一定時間座って字を書くお稽古を始めるのも1つの手かもしれません。

もし子供が学校の授業を理解できていない様子が見られたら、それを補う方法の1つとして塾を利用するのもよいでしょう。

自分の子供に合った塾のスタイルを見極める

今どきの塾は内容や勉強の進め方もさまざまなため、子供の性格や目的に合わせた塾選びが大切です。

塾には『個別指導』と『集団指導』の2種類があります。『個別指導』は、子供の学力に合わせて学ぶことができるため、学校の授業についていけていない場合は個別指導がおすすめです。

個別指導には、個別指導塾と家庭教師があります。個別指導塾だと、教科ごとに先生が異なり、家庭教師は1人が全教科を教えてくれます。どちらがいいかは、子供の性格に合わせて選んであげましょう。受験対策としては、家庭教師よりも塾のほうがタイムリーな出題傾向を把握しているケースが多いです。

『集団指導』は、一度にたくさんの生徒を教えるため、教え方が工夫されているのが特徴です。ただし、個別指導と違い予習復習をして授業を受けることが必要になります。

教室内でライバルが目視できるため、自然と学習意欲が高まるというメリットがあるので、負けず嫌いな子供には合っているかもしれませんね。

学年によって異なる塾選びのポイントとは?

塾に通う理由によって異なりますが、低学年のうちから通わせるのであれば、一番大切なことは講師と子供の相性です。この時期に学ぶ楽しさを育んであげることは、子供にとって一生の宝物になります。学力の基礎をこの時期しっかり定着させてあげましょう。

高学年にとっての塾選びのポイントは、なんといっても学力向上ですよね。塾によって教育方針が異なるので、塾の説明会に参加し、子供に合うかどうかを親が見極める必要があります。

例えば、塾によっては成績順に席の配列が決まったりします。競争心の高い子供には、「次は頑張るぞ」という気持ちになり効果的ですが、恥ずかしがり屋さんの子供にとっては、塾に通うのが嫌になってしまう場合もあるかもしれません。

そういう子供をしっかりとフォローし、補習授業という形で子供の気持ちを前向きに変えてくれる塾もあるため、しっかりその塾の体制を確認して選択することが大切です。せっかく通う塾だからこそ、子供にあったスタイルを見つけてあげたいですね。

一口に塾といっても、目的によって通い始める時期も異なり、個別指導か集団指導かも子供の性格を見て選択する必要があります。

最近の塾は勉強の進め方もスタイルもさまざまですので、しっかり説明会に参加して、子供に合った塾を選びましょう。必要と感じたときに塾選びに迷わないよう、ぜひ参考にしてくださいね。

PHOTO/studiolaut/shutterstock
参照/ 『AERA with Kids 2015夏号』(朝日新聞出版)「中学受験傾向と対策」
『AERA with Kids 2016秋号』(朝日新聞出版)「9歳10歳の壁」
ライティング攻略研究室「塾選びのポイント – 現場に聞く個別指導と集団指導の違い・内申点の重要さ」
ベネッセ教育情報サイト「塾選びのポイントは「家から近い」「講師が熱心」」
日経DUAL「「中学受験するかも・・・」勉強の先取り学習慎重に」
café du cation「 【個人指導?集団指導?」マスターがおすすめする塾とは?」

関連コラム

『ラン活』は6~9月が勝負!2018年度ランドセル選びのポイントは?
中学入試で加点も⁉小学生の英検受験が増加中!
読書で家族の会話が増える!?小学生が夢中になるおすすめの3冊
1日でできる自由研究まとめ

記事提供:ならいごとキッズ マガジン

あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    ここがポイント!小学生になったら考える塾の選び方

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード