2016.07.09
暑い夏にピッタリ!つるっと食べやすい『そうめん弁当』の作り方
暑い日が続くとお弁当を食べる食欲もなくなりますね。そんなときは、つるっと食べやすくのどごしの良い『そうめん弁当』がおすすめです。食欲のないときも、冷たいそうめんを少し食べれば食欲もわいてきますよ。今回は、そんな暑い日にぴったりの『そうめん弁当』をご紹介します。
暑い日は『そうめん弁当』で決まり!
私も以前、娘の春の運動会で『そうめん弁当』を持って行ったことがあります。前年は普通におにぎりやお稲荷さんのお弁当だったんですが、その年は私が妊娠中でつわりの真っただ中。暑い最中におにぎりなどのお弁当を作ったり食べたりする気力がなく、どうしようと友人に相談したところ、こう教えてくれたんです。
「うち、毎年そうめん入れて持って行ってるよ! そうめんならつわりでも食べやすいし、準備楽だしおすすめだよ!」
目からうろこの発想でした! それまでそうめんをお弁当に入れるという発想がなかったんです。ただ、のびないのか、カピカピにならないのか、つゆはどうするのか、薬味はどうするのかなど疑問があったので、いろいろ教えてもらって作っちゃいました!
基本の作り方
- そうめんを人数分ゆでる。冷水でしっかりしめてざるにあげたらサラダ油を適量絡めておく。
- 保冷剤を敷いたお弁当箱に、指に巻きつけ一口大に丸めたそうめんを並べて入れていく。具材や薬味を載せる。
- 麺つゆは希釈して凍らせておき、ペットボトルや水筒などに入れて持って行く。
彩りを考えてピンクや緑の麺をゆでたのですが、いまいちカラフルにならなかったので、トマトやカニかま、きゅうり、薄焼き卵、チーズなどをちらしてみました。薬味にはミョウガとねぎを小さいパックに入れて、子ども用には千切りきゅうりも入れました。
麺は水を切って入れているのでのびることもなく、サラダ油のおかげでべたべたくっつくのも防げました。しかも丸めてあるので、1口分がひとかたまりになって取りやすいんです。
凍らせた麺つゆはペットボトルで持って行き、紙コップに入れて食べました。朝カチカチに凍っていてもお昼にはいい感じで溶け、冷たくさっぱりといただくことができました。ただ、見た目がお茶そっくりなので、間違って飲まないように注意しましょう。
朝の準備も本当に簡単! そうめんをゆでて丸めるだけなので、おにぎりのように冷まさなくてもいいし、一つ一つラップに包んで握る必要もないんです。つわり中でも作れちゃうんですから、その簡単さが分かりますよね!
応援に来ていた両親も『そうめん弁当』に驚いていましたが、そののどごしの良さにすっかり気に入っていました。子どもたちももちろんパクパク食べて完食でした!
猛暑の予想される今年の夏のお弁当は、つるっと食べやすい『そうめん弁当』で決まりですね!
アレンジいろいろ『そうめん弁当』レシピ
『そうめん弁当』は大勢で取り分ける大箱弁当だけでなく、夏バテ気味で食欲の落ちた子どもや二日酔いのパパのお弁当にもぴったりです。しかし、そうめんはほぼ炭水化物ですので、これだけではやはり栄養がかたよります。野菜やお肉、お魚などを具材にしてバランスよく取り入れるようにしましょう。
冷しゃぶそうめん弁当
材料(1人分)
- そうめん…100g
- 豚しゃぶしゃぶ用肉…80g
- きゅうり…1/2本
- トマト…1/3個
- 市販の麺つゆ(希釈後)…250cc
- シソ…1枚
作り方
- そうめんを表示通りにゆで水にさらし、しっかり水切りしてお弁当箱に入れる(サラダ油を適量絡めるのがおすすめ)。千切りにしたシソを載せる。
- 沸かしたお湯で豚肉をゆで、氷水で冷ましたら水気をしっかりきる。
- 薄切りにしたきゅうり、くし切りのトマトを添える。
1人分のお弁当箱なので麺つゆは直接麺つゆをかけていただきます。豚しゃぶも一緒に食べれば疲労回復効果も! 働くママにもぴったりのお弁当ですね♪ パパにはちょっとボリュームに欠けるので、おにぎりを追加してあげましょう。
そうめんのトマトつけ麺弁当
材料(1人分)
- そうめん(冷麦)…100g
- トマトバジルソース…100cc
- 麺つゆ(原液) …100cc
- 水…適宜
- シソ…3枚
- きゅうり(千切り)…薄切り5~6枚分
作り方
- そうめんをゆで、よく水にさらしたら水気を切って一口大に丸めながらタッパーに詰める(サラダ油を適量絡めるのがおすすめ)。
- 別のタッパーにトマトバジルソースと麺つゆを入れきざんだシソを加える。食べるとき水(氷でもOK)を足して味の濃さを調節する。
トマトバジルソースと麺つゆを混ぜるだけの簡単レシピです。いつもの麺つゆに飽きたらこんなつけ麺もおいしいですよ。トマトとシソの爽やかな味わいが夏の暑い日にぴったりです!
麺つゆなしでOK!稲荷そうめん弁当
出典:楽天レシピ@台所職人
材料(1人分)
- そうめん…100g
- ゆかりふりかけ…大さじ1
- オリーブオイル…小さじ1
- 味付き稲荷あげ…5枚
作り方
- そうめんを半分に折り、表示通りゆで冷水にさらして水気を切る。オリーブオイル、ゆかりを加え和える。
- 稲荷あげの水気を絞り袋状にしたら、そうめんを詰め盛り付ける。
稲荷そばのそうめんバージョンといった感じですね。ゆかりで味付けしてあるのでさっぱり! 稲荷あげの味で麺つゆいらずなのでお弁当にぴったりですよ。稲荷あげから若干水分が出るのでおかずは別容器か、混ざっても味がおかしくならないものを用意しましょう。外でがんばるパパにもさっぱり食べやすい稲荷そうめん弁当です。
幼稚園児にもOKのそうめん弁当
材料(1人分)
- そうめん…50g
- オクラ…2本
- ミニトマト、にんじん…適量
- かつお節…小さじ1
- 酢、ごま油…各小さじ1/4
- 麺つゆ(希釈後)…適量
作り方
- 半分に折ったそうめんとオクラを一緒に表示通りにゆで、冷水にさらし水気をしっかりきる。
- そうめんに酢、ごま油を絡める。オクラは小口切りにしてカップに入れかつお節をかける。
- 小さなソースなどを入れる容器に麺つゆを入れ添える。ミニトマトとゆでたにんじんを飾る。
オクラもそうめんにかけて一緒に食べる、ねばねばそうめんです。酢とごま油で下味がつくので、麺つゆは絡む程度の量にしましょう。あまりたくさんだとこぼしてしまったりします。オクラは麺の上に載せてもかわいくなりますよ。にんじんをかわいく型抜きすれば見た目もかわいくなりますね。
盛り付け次第で大変身!かわいい&おしゃれな『そうめん弁当』
『そうめん弁当』は盛り付けをちょっと一工夫するだけで、こんなにもおしゃれに変身しちゃいます! インスタグラムで見つけたかわいくおしゃれな『そうめん弁当』をご覧ください!
密閉式のジャーにヤングコーンやにんじんエビなどの具材を入れてジャーそうめんに! アイデアが素晴らしいですね。しかも、この容器100均なんですって! 見た目にもおしゃれでさっぱりおいしいそうめんのアレンジ弁当に子どももよろこぶこと間違いなしですね。麺つゆは別容器に入れ上からかけちゃいましょう。
うずらを水玉にしたりきゅうりやにんじんを型抜きしたりとってもかわいいですよね~! ラディッシュの飾り切りもすごすぎます。レモンもさわやかそうで暑い夏にピッタリです。麺つゆはスープジャーに入れれば、カップなどに入れ替える必要もなしです。
わっぱ弁当でもそうめんを♪ わっぱだとくっついてしまうので1口分ずつきゅうりで巻くというアイデアが素晴らしいですね! シリコンカップやおかずカップなどに入れてもいいですよ。色つきの麺も程よく入っておかずも含めとってもおいしそうなバランス弁当です。
金魚さんが泳ぐお弁当です。赤いウインナーを金魚さんに見立てとっても涼しげですね。そうめんが水の流れに見えてきました。たこさんやカニさんでもいいかも♪ 簡単かわいいそうめん弁当です。
運動会の大箱弁当です。そうめんを1人分ずつ小さなカップに入れてあるので小さい子でも食べやすいですね! こっそりソーセージ忍者がいたりしてかわいらしさが半端ないです。お稲荷さんの市松模様もおしゃれでマネしたくなっちゃうお弁当です。
さっぱりして食べやすいだけでなく、こんな目にも楽しい『そうめん弁当』なら、暑い日でも思わず食欲をかきたてられますよね。小さい子のお弁当では、麺つゆをかけるときこぼしてしまう心配があるので、あらかじめ麺つゆで和えておいたり、ジュレタイプの麺つゆを載せるなどすると食べやすくなりますよ。
今年はぜひ『そうめん弁当』デビューしてみませんか?
mamaPRESS編集部
mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...
詳しくはこちら