ユーザー名
  • instagram

先に受け取っても「ありがとう」はNG!最低限知っておきたい年賀状返信のマナー

先に受け取っても「ありがとう」はNG!最低限知っておきたい年賀状返信のマナー

年賀状はお正月の楽しみの一つでもありますね。ただ、ちょっとドキッとするのは、自分は送らなかった人から年賀状をいただいたとき。あなたならどうしますか?

今回は、出さなかった人から年賀状をいただいたときのスマートな対応マナーについてお話しします。

返事はすぐに“年賀ハガキ”で返すのがマナー

年賀状 マナー

普段のコミュニケーションでも、あいさつされたらあいさつを返すのが当然の礼儀であるように、年賀状を送っていない人からいただいたら、間をあけずに返事を出しましょう。お正月シーズンは郵便物が混雑する時期。返事が届くのに日数がかかる場合もあるので、返信はすぐにポストに投函しましょう。

また、年賀状をいただいたら同じ形式、年賀ハガキでお返しするのがマナーです。

メッセージアプリやSNSの方がてっとり早く感じますが、ハガキに比べると軽い印象に見られがち。またそのような連絡ツールはリアルタイムでダイレクトに相手に届くので、元々年賀状を出していなかったことや、年賀状がいつ届いたかなどリアルに感じ取られてしまいます。

新年早々不愉快な思いをさせてしまうかもしれません。そして何よりも年賀状は年に一度だけのごあいさつ。せっかくですから、あらたまった気持ちで年賀状を書きましょう。

年賀状を先にいただいた“お礼”や“お詫び”の言葉は実はNG!?

年賀状 実はNGなこと

出してなかった人から年賀状をいただくと、申し訳なく恐縮してしまいますよね。しかし、その気持ちをそのまま表そうと、「お年賀状をいただきありがとうございました」、「遅くなってすみません!」などと、書面にお礼やお詫びの言葉を書くのはちょっと待って! 実は年賀状の場合、特に目上の方にはかえって失礼にあたるんです。

そもそも新年のあいさつというものは、目下の者が目上の方のお宅に直接伺ってするものでした。それを書面のあいさつで失礼させていただくというのが年賀状。つまり目下の者が先に出すのが鉄則です。

そのような年賀状のはずが、目下の者から届いたものに、先にいただいたことへのお礼やお詫びが書かれていたらどうでしょう? 目上の方に先にあいさつさせたことを明言することになり、大変失礼にあたります。

目上の方に先にいただいてしまった場合は、即座に返信し、お礼やお詫びの言葉はあえて入れないでおきましょう。

目上の人以外ならお礼やお詫びの言葉を書いてもいいとの意見もありますが、受け取る側の気持ちを考えると、年賀状リストからはずれていたと思わせることになり、少し悪い気がします。お正月の早いうちにハガキをいただいた場合は、やはりあえてそのような言葉は書かずに送ったほうがスマートです。

年賀状シーズンは投函されるハガキの量が膨大に増えるため1月7日までは消印スタンプが押されません。つまり1月7日までなら、年賀状が投函されたのが年末か、年賀状を受け取ったあとかが分からないということ。この状況をうまく活用して、お礼やお詫びは抜きで、新年を祝う言葉、あいさつの言葉を書くようにしましょう。

松の内(1月7日)を過ぎたら“寒中見舞い”で送る

寒中見舞い

“松の内”とは門松などのお正月飾りを飾る時期。つまりお正月をお祝いする期間を指し、一般的には元日から1月7日までのことをいいます(関西など、地域によっては1月10日や15日というところもあるそうです)。

ハガキの到着が1月7日を過ぎてしまう場合は、“年賀状”ではなく“寒中見舞い”で出しましょう。さすがに松の内以降は年賀状を受け取ってからの返信だと相手も分かります。この場合は目上の方にも年賀状のお礼やお詫びは書き添えましょう。

寒中見舞いは以下の形式で書きましょう。

  • 「寒中お見舞い申し上げます」の決まり文句で始める。
  • 「寒さが厳しいですが皆さまいかがお過ごしですか?」などの季節のあいさつ
  • 「早々にお年賀状をいただきありがとうございました」、「新年のごあいさつが遅れて申し訳ございません」などのお礼やお詫びの言葉をサラリと1文加える。
  • 近況報告など。目上の方などには「今年もどうぞよろしくお願いいたします」のひと言を加える。
  • 「まだまだ寒い日が続きますがくれぐれもお体ご自愛ください」など相手の健康を気遣う文句。

なお、思いがけない人から年賀状をいただいてしまってもすぐ対応できるよう、年賀状は、送る人数より少し多めの枚数を印刷しておいた方が安心です。

年賀状は年の初めのあいさつです。年賀状をいただいた人には日頃の感謝を込めて、今後も良いおつきあいが続くよう、誠意ある対応ができるようにしたいですね。

参照/ マイナビニュース「年賀状、出してない人から来たらどう返すのがマナー? -作法の先生に聞いた」
カメラのキタムラ公式サイト「年賀状 出してない相手から年賀状が届いた時には」
挨拶状ドットコム 寒中見舞い サンプル文例
はてなキーワード「松の内」
郵便局 「年賀はがきは何日に差し出したものから消印が押されますか?」

ごとうともこ

ごとうともこ

高校生の男子を筆頭に小学生の男の子と女の子の3人の子どもを持つ40代。長男は中学受験、高校受験を経験。息子は高校受験で見事リベンジ達成しました。3人の子育てを通し、幼児教...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    先に受け取っても「ありがとう」はNG!最低限知っておきたい年賀状返信のマナー

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード