ユーザー名
  • instagram

子ども

2016.12.04

子どもの繰り返す嘔吐!もしかして『周期性嘔吐症』かも!?

緊張や興奮しやすい子どもは要注意!

発表会前に緊張して不安になるなど心配性な性格、また遠足前などに興奮しやすいと、『周期性嘔吐症』になりやすいといわれています。

やせ型の男子に多く、第一子、一人っ子、末っ子などによくみられる症状とも。物事に過敏に反応したり、内気で引っ込み思案タイプの子どもは特に注意が必要です。

子どもが『周期性嘔吐症』かもしれない。どうすればいい?

周期性嘔吐症 対策

胃腸炎と同じように、まず安静にして、脱水をおこさないようにスポーツドリンクなどを少量ずつ与えて様子をみることが大切です。

子どもが繰り返し嘔吐しているときは、早めに小児科を受診すれば、点滴や投薬で早めに治まる場合が多いそう。重度になると入院して点滴治療が必要になることもあるので、心配に感じたら早めに対応することが肝心ですね。

『周期性嘔吐症』の予防法、対策とは?

この病気は成長に伴って治るといわれています。ただ、大人になって片頭痛という形に移行するケースも約30%あるんだとか。

しかし、子どもが嘔吐を繰り返すのは、本人だけではなく見ているママもツラいもの。周期性嘔吐症と診断された場合、次のような対処法があります。

予防薬を半年~1年ほど服用して発症をおさえる

発症のパターンや前兆を把握

時間帯、季節、吐く直前に食べたもの、吐く前の症状(顔面蒼白、腹痛、頭痛など)をメモにとるなどチェック。与える食べ物に注意するなど、対応が可能に。医師にも相談しやすい

幼稚園や小学校など先生の理解を得る

前兆があれば保健室へ連れていくなど早めに対応、吐いたときの精神面のケア

吐きやすい体質改善

栄養バランスの摂れた食事、規則正しい食生活、十分な睡眠、疲れたら休ませるなど体調管理を心がける

子どもの様子を見守り、ちょっとした異変に気付いてあげることが一番! 自分は守られているという安心感を子どもが持つことができれば、ストレスも軽減されるはず。

子ども自身がストレスを打ち明けたり、素直に自分の体調の変化を伝えられるような雰囲気づくりをママや周りの大人が作ってあげることも大切なのではないでしょうか。

参照/ 日本小児心身医学会「心因性嘔吐症」
ベネッセ教育情報サイト「自家中毒前編」
えぞえクリニック「周期性嘔吐症・自家中毒・アセトン血性嘔吐症」

1 2
Kayoko*

Kayoko*

二児のママ。 大学では心理学を専攻。 卒業後はメーカーに勤務し、営業・商品企画を経験。結婚後は自宅にて小論文添削。現在はWEBライターとして活動中。 仕事・育児・趣味のディ...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    子どもの繰り返す嘔吐!もしかして『周期性嘔吐症』かも!?

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします