2014.09.11
大変だけどメリットいっぱい2歳差きょうだいの子育て
年が近い分、小さいときは大変。けれど、二人で学ぶことが沢山。一気に育って手が離れます
さて、わが家の三兄弟ですが、年齢は6歳、4歳、1歳です。上の二人は2歳差です。
この二人は年が近い分、次男が生まれてからの2年間くらいは目が回るような忙しさでした。
でも、今の年齢になって二人とも幼稚園に行き始めると、一気に手が離れた感が!
育児もずいぶん楽になりました。
周りを見回しても意外と多い2歳差きょうだい。そのメリットとはどんなところにあるのでしょうか?
常に遊び友達がいる状態。他者とのかかわりをきょうだいで学べます!
年齢があがってくると、二人同時に育ちあがって一気に手が離れます
一番大変なのは幼少期の入浴。でもコツさえつかめば大丈夫!
ママはちょっぴり大変でも、毎日が兄弟で学び合う時間
時として2歳差のきょうだいは双子より大変、と言われることがあります。 確かに、下の子が生まれたとき、上の子はいやいや期の始まりか、真っ只中です。 本物の赤ちゃん+怪獣赤ちゃん二人の言うこと、もしくは泣き声を、一気に受け止めなければいけません。
私もあまりにも二人がいうことを聞いてくれないので途方に暮れて三人で泣いていたこともありました。
でも、ある日ふと気づけば、お互いがお互いにとっての最高の遊び友達になっている光景を目にすることができます。 目が覚めれば、そこには大親友です。
そして、なによりも喧嘩や、食べ物を分け合うことを通して、どうすれば他者を傷付けたり喜ばせたりするのかを、親が教えるよりも簡単にお互いの存在を通して学び合っています。
photo:swambo一気に育ちあがる喜び!経済的なメリットも
前述の通り、わが家の場合はこの春から兄弟が幼稚園の年長と年少になりました。
二人とも集団生活の中で社会性を身につけ、ひところに比べればずいぶんお兄さんになりました。
こうなってくると、一気に手が離れた感を痛感しています!
これが2歳差兄弟のいいところだと思います。
二人で同時にどんどん成長してくれます。
また、幼稚園や習い事などでの兄弟割引が適用されることもあります。
ただし、大学進学などでは、ほぼ同時期に教育費がかかってくるので、早い時期から教育資金を準備しておいた方がいいようです。
実践!2歳差きょうだいをお風呂にいれるには
ところで、兄弟を育てていると、「お風呂はどうやっていれているの?」と聞かれることが多くあります。
次男が生まれて、首がすわったころからの入浴方法は…
- 長男とお風呂に入る。次男は危なくないようにして脱衣所で待機
(心配な時は浴室のドアを少し開けていました) - 長男を湯船につけて、次男を脱がせて洗う
- 三人で温まってから、次男をあげてパジャマを着せる
- 長男をあげてパジャマを着せる
自分は、二人が寝てから改めて入浴していました。
その頃にあって便利だったものは、リクライニングできるバスチェアと自分が着るバスローブ。
バスチェアに赤ちゃんを寝かせ、フェイスタオルをかけて長男のお世話をしていました。
バスローブや、ドライキャップなどは自分が風邪をひかないためにもマスト!
子どもが小さなうちは大変なことも多い2歳差きょうだいですが、慣れてしまえばそれほど難しいことはありません。
これからきょうだいを考えているご家族の参考になれば、と思います。
文/矢野はな
参照/パピマミ「経済的に楽な子供の年の差は……5歳? 2歳? 3歳?」
【この記事を読んだママに人気】
★子どものやる気に火をつける遊ばせ方と上手な声かけテク
★ついついやってしまうけど…目指せ!怒鳴らない子育て
【話題になっている注目記事】
mamaPRESS編集部
mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...
詳しくはこちら