2016.05.09
幼稚園・保育園を嫌がる子ども…どう対応する?
幼稚園や保育園への入園は、多くの子どもたちにとって“人生初めての集団生活”のスタートです。笑顔で元気に通い始めてくれればそれでOKなのですが、それまで一緒に過ごしていたママやパパと離れることは、子どもにとっては大きな環境の変化となります。どうしても不安や緊張を感じる子どもの方が多いでしょう。
では、ママも心配になってしまうこの子どもの「園に行きたくない!」に私たちママはどうやって対処してあげれば良いのでしょうか。
ずっと泣いている子はいない
毎朝のように子どもに「行きたくない!」「ママがいい~!」と泣かれると、ママも困ってしまって「どうしてうちの子だけ…」と悩んでしまうかもしれません。他の子がニコニコ通っている姿を見ると何だか落ち込んでしまうというママもいるでしょうが、泣かない子も大泣きする子もその子の性格や個性なのです。
他の子と比べるのではなく、まずは泣いている子どもの気持ちをしっかり受け止めてあげましょう。
「今日はがんばって泣かずに行こうね!」などプレッシャーを掛けるような言葉ではなく、「うんうん、さびしいんだね。たくさん泣いてもいいよ。」など、子どもを肯定してあげるような言葉をかけたほうが、案外スムーズに通えるようになったりするものです。
また、子どもは教室に入ってしばらくすれば気持ちのスイッチがしっかり切り替わるもの。ママと離れてから帰るまでずっと泣きっぱなしの子どもはいないそうです。
子どもと離れるときに泣かれるとママの方がつらいですが、心配そうにいつまでも子どもを見つめてしまうと、子どもにその気持ちが伝わってますます不安を感じます。ここはママもがんばって「行ってらっしゃい」と見送ったらサッと引き上げるようにしましょうね。
家ではしっかりスキンシップ
ママと離れる時間が増えた分、家にいるときには今まで以上にスキンシップをたくさん取るようにしましょう。帰ってきたら笑顔でギューっと抱きしめてあげたり、また、下に兄弟がいる子どもは特に不安を感じやすいので「弟や妹だけでなくあなたのことも同じように大好き!」とちゃんと言葉で伝えて、子どもを安心させてあげることも大切です。
無理やり園の話を聞かない
園での様子が気になって、つい「楽しかった??」とか「今日はなにして遊んだの?」などと質問攻めにしてしまいがちですが、朝泣きながら通っているうちはグッと我慢です。
もちろん、子どもが自分から幼稚園の出来事を話してきたときにはしっかり聞いてあげるべきですが、園での様子は担任の先生から聞くようにするのがベストです。普段から先生とコミュニケーションを取るようにしていくとママも安心ですね。
登園前のグズグズはママも正直つらいところ。筆者も、上の子どものときにかなり手を焼いた経験があります。「いつまで泣くんだろう」と、まるで出口のないトンネルのように感じましたが、今となればそんなこともあったなと懐かしく感じます。
毎朝のように泣く子どもはたくさんいます。決して自分の子どもだけじゃないのでママはどうか悩まないで。泣かずに通える日は必ずやってくるので、笑顔で「行ってらっしゃい」と「おかえり」の言葉を掛けて子どもを安心させてあげてくださいね。
参照/
子育て百科「幼稚園を嫌がる子供に笑顔を!効果があった対処法とは?」
ウーマンエキサイトママ「保育園・幼稚園に行きたくない~。行くのを嫌がる子どもの対処法」
mamaPRESS編集部
mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...
詳しくはこちら