2016.12.26
3歳~小学校低学年向け!『からだの不思議』を学べる絵本
子どもから“からだの不思議”について素朴な疑問を投げかけられたとき、きちんと答えられる自信はありますか? なぜ? どうして? 答えに迷ってしまったら、絵本で子どもと一緒に学んでみましょう!
『みんなうんち』
出典:絵本ナビ
作・絵:五味太郎
出版社:福音館書店
小さな子どもの多くが興味を持つ『うんち』。その形や色、においは生き物によってさまざまです。“生き物はみんな食べ物を食べてうんちを出す”という、当たり前だけどとても大切ことを、ユーモラスなイラストとテンポの良い文章で教えてくれます。
読者ママの声
たくさんの動物が出てくるところも子どもの心をつかむのかな。兄弟揃って大好きです。
いろんな形のうんちがあることを知ってちょっと驚いた様子ですが、このカラフルな絵本に今までとは違うイメージがついたようです。
排泄を『汚い』とか『おかしい』と感じる前に、こういった正しい情報を教えてあげたいですね。
「大人と子供はトイレでうんち 赤ちゃんはオムツにうんち」のところで、トイレでしたいなぁ。とおもわせるみたいですトイレトレーニングにもおすすめです。
『おへそのひみつ』
出典:絵本ナビ
作・絵:やぎゅうげんいちろう
出版社:福音館書店
お母さんから子どもへ生命をつなぐ大切な役割をもつ『おへそ』。その仕組みを分かりやすくイラストを交えてとても丁寧に解説してくれる絵本です。「おへそってなんであるの?」という素朴な疑問をきっかけに命の尊さも学ぶことにもつながる、幅広い年齢の子どもにおすすめの一冊です。
読者ママの声
絵が豊富に登場するので、視覚に訴えて理解しやすい工夫がなされているのが気に入りました。
読んだ後、娘たちの『へその緒』を見せてあげました。ビックリしたようですが嬉しそうにしてくれて、こちらも嬉しかったです。
おへそが人や動物にとって、どんな役割をしていたか、どういう部分であるかを面白くかつ正しい知識で教えてくれます。
『あしってエラい!』
出典:絵本ナビ
作:中川ひろたか
絵:大島妙子
出版社:保育社
主人公の“ぼく”に弟が誕生するところから物語は始まります。赤ちゃんだった弟、最初は手足をバタバタしていただけなのに、ハイハイやつかまり立ちをするようになって、ついに一人で立つことができた! よく考えたら、走ったり跳んだりボールを蹴ったり、“あし”ってすごいんだ!
動物のあしや人間のあしの働きについて子どもにわかりやすく説明してくれる絵本です。自分のあしで自由に動ける喜びを感じられるはず。
読者ママの声
子どもを持つ親の私が読ませていただきましたが、大人目線でもハッとさせられました!『あし』についてこんなに思ったことが今まであったかしら?
この絵本を読むと、生きて行くうえでどれだけ足が大切か伝わると思いますので、たくさんの方に呼んで欲しいです。
走ったり飛んだり、あたりまえのように足をつかっていますが、毎日、もっと自分の足に気をつかいたいなと思いました。
『こころとしんぞう』
出典:絵本ナビ
作:中川ひろたか
絵:村上康成
出版社:保育社
緊張したときのドキドキ、走ったあとのドキドキ、そしてあの子をみると感じるドキドキ…。このドキドキって全部同じものなの? 全身に血を送りだす大切な役割をもった心臓。その働きを親子で一緒に学ぶのにぴったりの絵本です。
読者ママの声
こころとしんどう、体もドキドキ心もドキドキ。その仕組みに大人の私もなるほど~と思いました。
心って? 生きるって? こういう、教えるのに困りそうなことをこの絵本ではスッと伝えてくれている気がしました。
「ドキドキするのはなんでだろう?」普段はあまり気にしていませんが、自分の身体のことを考えるきっかけになりそうな絵本だと感じました。
『からだこころげんき かむかむ』
出典;絵本ナビ
作:カムカムズ
絵:南伸坊
出版社:POP研究所
“噛む力”が弱まっているといわれる現代っ子たち。でも、この“噛む”という行為には脳を刺激したり精神を安定させたりと、さまざまな効果や力が秘められているのです。
“噛む”ことの大切さを楽しみながら学ぶことができる一冊。しっかり噛んでものを食べる機会が減っている今の時代だからこそ読みたいですね。
読者ママの声
噛むってこんなに大切なんだ!ってよーく分かる本。歯磨き前に読んで親子でしっかり歯磨きしたいです。
「食事での噛む」「ケンカでの噛む」「頑張るときの噛む」「嬉しいときの噛む」と、色々なシーンでの「噛む」を解説。すごく分かり易くて、楽しい本です。そして、すごく大切なことをたくさん教えてくれます。
『くまのがっこう プルトレインII』
出典: 絵本ナビ
『くまのがっこう』のジャッキーが列車の運転手になりました! 目で見て指で触れて、頭で考えながら遊ぶ。からだのいろんな感覚を使った遊びのために、引っ張って遊べるこんなおもちゃはいかがですか? 列車の窓の部分から、同じ形のブロックを入れて遊ぶこともできますよ♪
今回ご紹介した絵本はすべて『絵本ナビ』で購入可能です。無料会員登録をするとWeb上で絵本の試し読みなどもできるのでぜひ利用してみてくださいね。
mamaPRESS編集部
mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...
詳しくはこちら