ユーザー名
  • instagram

子ども

2015.08.18

ママ的ポジティブ思考♪ 魔のイヤイヤ期は『♯イヤコレ』で乗り越える!

ママ的ポジティブ思考♪ 魔のイヤイヤ期は『♯イヤコレ』で乗り越える!

赤ちゃんだったわが子も成長とともに自我が芽生え、あれもイヤ! これもイヤ! なんでもイヤイヤ!と大騒ぎし始める『イヤイヤ期』。


かんしゃくをおこして怒ってみたり、泣き叫んだり…魔の2歳児なんていわれることもありますよね。


成長の証だとはわかってはいるけれども、日々の疲れと時間に追われるママにとってはイライラの原因になってしまうことも。そんなイヤイヤ期をハッピーに過ごせる新たなる手法、『#イヤコレ』を紹介します!




『イヤコレ』っていったいなんのこと⁉


発案は、漫画やイラスト、本の執筆などで活躍されている赤星ポテ子さん。ご自身も2歳になるお子さんのママです。


急に勃発する子どものイヤイヤ状態が落ち着く間、その姿を記録に残そうと写真に収めているのだそう。そのイヤイヤ写真をコレクションしたのが『イヤコレ』です。


ポテ子さんは写真を撮るようになってから、「全身全力で自己主張をする息子がかわいく見えるようになり、ちょっとだけ心に余裕が持てるようになれた」んだとか!




教えて! ちまたのみんなの『イヤコレ』の反応は…?


やり方は簡単! イヤイヤが勃発したら、すかさず写メで収めるだけ。理由もあれば記録として自分だけで楽しむのもいいですが、ツイッターやインスタなどのSNSでシェアするのも楽しいですよ。ハッシュタグには『♯イヤコレ』をぜひつけてみて!
















同じイヤイヤ期の子どもを抱えるママの『イヤコレ』を見て、「そうそう!!うちも同じだわ」と共感できるところもこの企画のいいところ。


いつかは終わってしまうイヤイヤ期だからこそ、記録に残しながらも、楽しく乗り越えるテクニックのひとつとしてチャレンジしてみてはいかがですか?

 

イヤイヤスイッチが入るのが楽しみになっちゃいそう…♪




文/新津幸
参考/
妊活イラストレーター赤星ポテ子
Up to you【コラム】息子のイヤイヤ期が想像以上に激し過ぎる!?
新津幸

新津幸

1979年生まれ山梨県南アルプス市出身。フリーライター&カメラマン。ママ向け雑誌や新聞、自治体の広報紙などで執筆&連載中。地域で子育て広場運営やママたちのチカラをいかした...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    ママ的ポジティブ思考♪ 魔のイヤイヤ期は『♯イヤコレ』で乗り越える!

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード