2015.06.28
話題の『2.5世帯住宅』で小姑と上手に付き合う方法
ひとつの建物に、親と子の世帯が一緒に住むのは2世帯住宅。では最近増加傾向にあるという『2.5世帯住宅』とは……?
答えは、そこに独身の兄弟、姉妹などが同居する住宅のこと!
なかでも夫の親と同居するのはよくある話ですが、きょうだいも同居するとなると話はまた変わってきますよね。特に夫の姉、いわゆる小姑と同居するとなると……さて、どうやって上手く付き合っていけばいいのでしょうか!?
実は経済的なメリットが多い『2.5世帯住宅』
長年続く不況や増税で、実はこの『2.5世帯住宅』が最近増えているそう。
親世帯、子世帯のプライバシーを守れる住居設計であれば、夫の親からの新築購入資金の援助や、家計の負担の軽減、家事育児分離など、お金に関するメリットは多いもの!
それに加えて妻が同居する夫のきょうだいと仲が良ければ、特に大きな問題にもならないはずなのですが……。
嫁のストレスは爆発寸前!? 『小姑トラブル』
最悪のケースは、夫のきょうだいと仲が悪い場合。そうなるとやはりトラブルも少なくないようです。特に嫁よりも立場が上で、場合によっては強敵と化すのが夫の姉。いわゆる小姑!
家事や育児に関して言われるイヤミや、子どもの顔に関すること、さらに甥や姪の面倒を押し付けられるなどなど、トラブルは数知れず。
その場でフォローできる夫ならいいのですが、夫も相手が姉となると弱い立場の事が多く、あたふたするだけで何も言ってくれないのがオチだったりします。
立場が弱い嫁にとっては、相手が間違っていても強く返すことができずぐっと我慢。ストレスは溜まる一方です。
この状況を打破するには、敵を知ることから!?
仲が悪いままやり過ごすのもいいですが、長い付き合いになる夫のきょうだい。できれば仲良くして気持ちよく過ごしていきたいですよね。
そこで、仲良くするポイントとしては、まず「嫁という立場」を忘れないこと!
基本的には血縁関係のない嫁。こうなったら、姑や家族に気を使うのは当たり前だと最初から思ってしまうのが楽かもしれません。
そしてどんな相手なのかをよく観察して、特にはかわいい妹キャラを演じるのも一つの手。
例えば、お義姉さんが料理好きなら「お義姉さん、どうやって作るのですか?」とキッチンに入って聞いてみるなど。相手の好きなことに少しでも関心を持つことで、急に仲が深まることもあります。
小姑は味方につければとっても心強い存在です。悩んでいる姑や夫のことだって、小姑なら簡単に解決できる場合があるかもしれません。
嫁にとって、姑に義姉や義妹は同性だからこそ、目につきやすく、対立しやすいもの。
でも、皆がそれぞれ立場を自覚していれば、それほど大きな問題にはなりません。むしろ同性だからこそ解りあえることって、たくさんあるハズです。夫の事だって、嫁よりも長い時間過ごしている姑やお姉さんが一番よく知っています。
それを嫉妬して敬遠するか、味方につけて楽しく過ごすのかは、実はあなた次第なのかもしれませんね!
文/ナミエマユコ
参照/
PRTIMES「話題の2.5世帯住宅に「アリ派」の妻86.1% 姑・小姑問題は過去の話?!」
gooベビー「トラブル3夫、小姑、親戚問題」
ナミエマユコ
大自然と動物と、美味しいものが大好きなフリーライター。最近一児の母になりました。なってみて解ったのは、子育ては幸せな反面、悩みも尽きないってこと。そんな悩めるママたち...
詳しくはこちら