ユーザー名
  • instagram

子ども

2017.03.02

必殺!動き回り赤ちゃんのおむつ替えはこうして乗り切ろう!

必殺!動き回り赤ちゃんのおむつ替えはこうして乗り切ろう!

寝返りが始まると、赤ちゃんの動きが急にはげしくなりますよね。そうなると大変なのは、おむつ替え…。どんなにかわいい我が子でもイライラしてしまうときだってあります! 今回は1歳の男の子を持つ筆者が、実践している裏技を紹介します。

余裕があるときは、ひたすら歌をうたって変顔!

動き回る赤ちゃんのおむつ替え 裏技1

PHOTO by Miss Wetzel’s Art Class

ママの機嫌がいいときや、時間に余裕があるときは、赤ちゃんの好きな歌をうたって、笑いかけながらおむつ替えをスタートしましょう。さらに赤ちゃんに向かって、「両足あげて、お尻ふきふき♪」など、歌いながらママの行動を実況してあげるのも効果的です。

そして赤ちゃんが寝返りを打とうとしたら、すかさず口で音を出しながら“変顔”! 赤ちゃんの気をひきつけましょう。筆者の場合は、目も口も大きく開けて驚いた顔をすると、赤ちゃんもマネしたり笑ったりしてくれて、楽しくおむつ替えができています。

また実況を続けると、成長するにつれて赤ちゃんが自分から足を上げ下げしてくれるようになるので、少しずつ楽になりますよ。

ただし、赤ちゃんはママの機嫌にとっても敏感。ママが少しでも「疲れたな…」と感じているときは次の方法を試してみてくださいね。

はやく終わらせたいときは“くっつくおもちゃ”を用意してみて!

動き回る赤ちゃんのおむつ替え 裏技2

寝返りをするようになると、手の動きも器用になってくる赤ちゃん。マジックテープをはがそうとしたり、ブロックのおもちゃをバラバラにしたりできるようになってきます。

そこで、おむつ替えのときには、マジックテープやブロックのような“くっつくおもちゃ”をいくつか用意しておきましょう。

赤ちゃんを仰向けにしたら、すぐにくっついた状態のおもちゃを手渡し、赤ちゃんが両手ではがそうとしている間に、さっとおむつ替えを完了させてしまうのです。

途中でおもちゃが離れたら、間をおかずに用意してある別のくっついたおもちゃを手渡してあげましょう。少し成長すると、離れたおもちゃを今度はくっつけようとしたり、叩いて音を出したりするようになるので、よりおむつ替えの時間が稼げますよ!

余裕がないときこそ、シャワーですっきり!

動き回る赤ちゃんのおむつ替え 裏技3

PHOTO by Kit4na

シャワーを浴びさせるとなると、タオルを用意するなど面倒臭いこともありますが、意外とストレスは1番少なくて済むのではないでしょうか。

ママがイライラを感じているときは、赤ちゃんも暴れやすいので、無理やり寝かせておしりを拭くよりも、潔く全部脱がせてシャワーでキレイにしてあげたほうが、ママも赤ちゃんもスッキリしますよ。

シャワー中もお気に入りのおもちゃを握らせてあげたり歌ってあげたりすると、筆者の場合は赤ちゃんが笑ってくれるので、気持ちにゆとりができました。

1日に何回もしなくてはいけないおむつ替え。憂うつに感じるのではなく、楽しくできるように、状況に合わせて方法を変えてみましょう!

PHOTO/FamVeld/Shutterstock

mamaPRESS編集部

mamaPRESS編集部

mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    必殺!動き回り赤ちゃんのおむつ替えはこうして乗り切ろう!

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード