ユーザー名
  • instagram

子ども

2016.12.02

100均の材料だけでOK!簡単手作り『知育玩具』の作りかた

色とりどりの玉を動かして覚える『色と数ボード』

手作り知育玩具3

そろばんのように、玉がついたボードを作ります。紐に珠を通しているので動かすことができ、数を数えたり、玉を色とりどりにすることで、色の勉強をすることもできますよ!

材料

  • 厚紙(ダンボールでも可)
  • ゴムテグス(タコ糸など、別の紐でも可)
  • ビーズ(子どもが指でつまめる大きさ)

作り方

  1. 厚紙の両サイドに紐を引っ掛ける切り込みを4~5箇所入れます。
  2. 紐にビーズを通します。このとき、たくさん通しすぎると遊ぶときにビーズを動かせないので要注意!
  3. ビーズを通した紐を厚紙の切り込みにひっかけ、後ろで結びます。
  4. 2~3を繰り返し、すべての切り込みに紐が通れば完成です。
手作り知育玩具4

遊び方

3歳になる娘は、右サイドに玉を寄せて、数を数えながら左サイドにずらしていったり、「赤の珠は何個かな?」と数と色のお勉強をしながら遊んでいます。色に興味を持ちはじめる1歳ころから十分遊べると思います。

作る大きさにもよりますが、子どもが片手で持てる大きさでつくればベビーカーでの移動中のオモチャにもなりますね! ビーズ玉を飲み込んでしまうと怖いので、作るときは気をつけてくださいね。

遊び方によって0歳〜4歳頃まで幅広く使える手作り知育玩具。ぜひ、子どもと一緒に作って遊んでみてくださいね。一緒にものづくりをすること自体が、子どもの制作意欲や親子のコミュニケーションに良い影響をもたらしてくれると思います。

参照/ 知育玩具の遊び方「知育玩具って何?」

1 2
YUUKI

YUUKI

1988年生まれ、一姫二太郎のママ。大学卒業後、テレビ局勤務を経てフリーランスに。ライターのお仕事のほか、webプラン二ングや商品プロデュースを行っている。健康オタクでもあり...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    100均の材料だけでOK!簡単手作り『知育玩具』の作りかた

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード