ユーザー名
  • instagram

子ども

2016.10.22

子どもの仕上げみがき、“立たせる派”“寝かせる派”それぞれのメリットって?

子どもの仕上げみがき、“立たせる派”“寝かせる派”それぞれのメリットって?

子どもの歯みがき、どうされていますか? 歯みがきを嫌がる子どもは、とても多いですよね。仕上げみがきでは「毎日が格闘!」と言っている声もよく聞きます。

そこで今回は、仕上げみがきでの“立たせる派”“寝かせる派”両方のママたちから、「この体勢はこういう理由でオススメ」という声を集めてみました!

1 “立たせる派”のメリットは、よりストレスフリーなこと

仕上げみがきをイヤがる子どもにとって、その“イヤな時間をいかにストレスなく過ごすか”は重要です。その点“立たせる派”の場合は、子どものストレスを、より軽減できるといえるでしょう。

「仕上げみがき中は、子どもの好きなテレビ番組を録画したものや、おもちゃなどを見せています。ご機嫌で口を開けていてくれることも多くなりました」

「私が仕上げみがきしている最中は、夫が子どもに絵本を読み聞かせてくれています。絵本を見ていられるのが楽しいからか、歯みがきにもあまり抵抗されません」

立たせてみがくと子どもの視界が広がることで、興味のあるものを楽しめる時間になるようです。また、「みがく側の親にとってもストレスが少ないよ」という声もありました。

「子どもの口内を見るとき、立たせた方が、親も無理な覗き込みの体勢にならなくてすむから楽なんですよね。寝かせてみがいていたときは、首も肩も目も疲れるんで、私もイライラしたりしちゃっていました」

なお筆者も“立たせる派”なのですが、“立ってもらった方が、歯みがき粉を飲み込んでしまうリスクが低い”点もオススメしたいと思います。

2 “寝かせる派”のメリットは、確実性が高いこと

子どもの“仕上げみがきのイヤがり方”には、当然ですが個人差があります。じっと立っていられない・頭を大きく動かすので危ない、といった場合には、“寝かせる”方が安心なことも少なくありません。

「動き出したり暴れ出したりしても、寝かせる体勢なら、私の脚ですぐに腕を押さえつけることができるから、確実にみがける」

「子どもの顔の固定がしやすいから、突然顔を動かされて『危ない!』ってなることが少ない。寝かせたほうが、歯みがき事故は起こりにくいんじゃないかな」

筆者も、子どもがまだ小さい(2歳前)頃までは、寝かせる形で仕上げみがきをしていました。ひざの上に頭をのせてもらう、というような優しい形ではなく、最初から筆者の脚で腕を押さえつけるような体勢です。どうしてもじっとしてくれなかったので、動きを封じる必要があったのです。

「歯みがきが本当に嫌いになってしまったらどうしよう」という悩みもあり、うまく“立たせる”タイプに移行できたためそうしましたが、子どもの健康や安全のためには、“寝かせる”タイプのほうが確実ということも少なくないのだろうと思います。

3 仕上げみがきに共通するポイントは『角度』と『力』

子どもの体勢にかかわらず、どちらにも共通した“仕上げみがきのポイント”があります。せっかく創意工夫をこらして仕上げみがきをしているのですから、押さえるべきポイントはしっかりと押さえておきたいですよね。

ライオン株式会社の、歯みがき粉などで有名な『クリニカ』のホームページによると、仕上げみがきのポイントは『角度』と『力』だそうです。

角度

歯ブラシは、歯の面に対してまっすぐにあてる。歯と歯ぐきの間に当たっていることを確認しておくこと。

みがくときは、軽い力で。毛先が広がってしまうような強さでは、強すぎる。重さでいうと、150〜200g程度。また、動かし方では“小刻みに動かす”こともポイントだそうです。

仕上げみがきでは、“1本の歯につき◯秒はみがくこと”などいわれることも多くあり、プレッシャーになってしまうこともありますよね。けれど、“子どもが歯みがきを嫌いになってしまうことを防ぐ”ためには、そうしたことを一旦忘れておく臨機応変さも大切になってくるかもしれません。

オススメは、定期的に歯科検診に連れて行くこと。虫歯の早期発見のためにももちろん大切ですが、歯みがきのコツを教えてもらうこともできますよ。継続して子どもの歯を守ってあげられるようにしていきたいですね。

参照/歯科予防から生まれたクリニカ「仕上げ磨きの仕方とコツ」

佐原チハル

佐原チハル

2013年、無痛分娩にて出産。ハニーと二人三脚、子育て奮闘中のフリーライターです。執筆内容は、コラム・書評・ゲームシナリオなど雑多。性や恋愛に関するユースワーカー業・書店...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    子どもの仕上げみがき、“立たせる派”“寝かせる派”それぞれのメリットって?

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード