ユーザー名
  • instagram

子ども

2017.10.02

息子が『自閉症スペクトラム』と診断されました。私の体験談と向き合いかた

『自閉症スペクトラム』の子どもと、どうやって向き合っていけばいい?

我が子が『自閉症スペクトラム』と診断されたら

Photo/Suthina Manowong/Shutterstock

息子の場合は、非言語的コミュニケーションが取れないことが一番の要因だとお医者さまから言われ、自宅や幼稚園で目を見て会話をする練習をしてくださいと指示されました。

お菓子やおもちゃの受け渡しのときにはこれを徹底して、最近では目くばせもぼんやりと理解できるようになりました。

また、一番苦手なのは“退屈な時間”。入学式や始業式のような式典では、座っていないといけないのはわかっているものの、退屈だからそわそわしたり、歩き回ったりといった行動に出てしまいます。

そのため、「○時には終わるから、それまでは座っていようね」と終わりの時間を明確にしてあげることが大切だといわれました。

これは、ごはんのときや幼稚園の行事でも同じだそうで、「いただきます」や「ごちそうさま」で、始まりと終わりを言葉でわかるように表現していくことで改善できるようになりました。

そして、好きなことを否定しないことも大切。

私は、自分の子どもが4歳で英語や算数ができることが何よりの誇りですし、興味のある分野を広げていくのは悪いことではないと思っています。それが将来、マイナスになることはないと思うので、子どもの「なんで」にはとことん付き合っていこう!という考えです。

そのため、「あれは何て読むの?」と聞かれたときには、難しい漢字が書かれていても「○○だよ」と答え、書き方や読み方をレクチャーしています。

1 2 3
むーみん

むーみん

就学時、教育学・看護学・介護・小児栄養・公衆衛生・児童福祉・カウンセリングなどの専門教科を学ぶ。ママになったあとは、これらの専門知識と育児経験を活かし、ライターの道へ...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    息子が『自閉症スペクトラム』と診断されました。私の体験談と向き合いかた

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード